UMIN試験ID | UMIN000056409 |
---|---|
受付番号 | R000062174 |
科学的試験名 | 無症候性胆管結石に対する内視鏡治療と経過観察を比較する多施設共同前向き研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/12/10 |
最終更新日 | 2024/12/14 10:56:51 |
日本語
無症候性胆管結石を経過観察した場合と内視鏡治療を行った結果の比較検討
英語
Clinical outcomes comparing wait-and-see and early intervention strategies for asymptomatic bile duct stones.
日本語
無症候性胆管結石研究
英語
Silent study
日本語
無症候性胆管結石に対する内視鏡治療と経過観察を比較する多施設共同前向き研究
英語
Clinical outcomes comparing wait-and-see and early intervention strategies for asymptomatic bile duct stones.
日本語
無症候性胆管結石研究
英語
Silent study
日本/Japan |
日本語
無症候性胆管結石
英語
asymptomatic bile duct stones
消化器内科学(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
無症候性胆管結石に対する経過観察の妥当性を検討するため、内視鏡治療群と経過観察群における臨床経過を比較検討する。
英語
To compare clinical outcomes of wait-and-see and endoscopic removal for asymptomatic bile duct stones.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
全偶発症割合
英語
the composite rate of adverse events
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 腹部超音波検査、腹部CT検査、腹部MRI検査、超音波内視鏡検査などの画像検査において、総胆管結石が明らかな症例。胆泥のみの症例は含めない。
2) 腹痛や発熱といった自覚症状や、肝胆道系酵素の上昇を認めない症例。具体的に肝胆道系酵素(AST/ALT/GGTP/ALP/T-BIL)に関しては、正常値、もしくはベースラインが異常値の症例ではベースラインの1.5倍以内から逸脱した場合、を肝胆道系酵素上昇と定義とする。
3) 18歳以上の症例。
英語
1) Patients who are diagnosed to have bile duct stones.
2) Patients without symptoms (e.g., abdominal pain or fever) or elevated liver enzyme.
3) Patients who are 18 years old or more.
日本語
1) 内視鏡的、超音波内視鏡的、もしくは経皮的胆道ドレナージの既往がある症例。
2) 内視鏡的乳頭切除術の既往がある症例。
3) 胆嚢摘出術、総胆管切開術、肝切除術、肝外胆管切除術、膵頭十二指腸切除術、外科的乳頭切除術、肝移植術およびその他胆道に対する外科治療歴を有する症例。
4) 胆管炎、胆嚢炎、肝膿瘍などの胆道感染症の既往歴がある症例。
5) 過去に胆管結石が原因と思われる肝胆道系酵素上昇や、腹痛などの自覚症状を認めたことがある症例。
6) 良性もしくは悪性胆管狭窄を有する症例。
7) 肝内胆管結石を認める症例。
8) Billroth-II法、Roux-en-Y再建、またはその他の十二指腸鏡の挿入が困難な再建腸管症例(空腸間置法など)。
9) 外科的な胆嚢結石および胆管結石に対する同時治療を行う症例。
10) 未成年や妊娠中の症例。
英語
1) Patients with previous history of biliary drainage.
2) Patients with previous endoscopic papillectomy.
3) Patients with previous biliary surgery.
4) Patients with history of cholangitis, cholecystitis, or liver abscess.
5) Patients with previous history of cholestasis.
6) Patients with biliary stricture.
7) Patients with hepatolithiasis.
8) Patients with surgically-altered anatomy (Billroth-II or Roux-en-Y reconstruction).
9) Patients who are undergoing surgical bile duct extraction with cholecystectomy.
10) Patients under 18 years old or with pregnancy.
1000
日本語
名 | 一朗 |
ミドルネーム | |
姓 | 安田 |
英語
名 | Ichiro |
ミドルネーム | |
姓 | Yasuda |
日本語
富山大学附属病院
英語
Toyama University Hospital
日本語
内科学第三講座
英語
Third Department of Internal Medicine
930-0194
日本語
富山県富山市杉谷2630
英語
2630 Sugiya, Toyama, Toyama, Japan
076-434-7301
yasudaic@med.u-toyama.ac.jp
日本語
名 | 伸彦 |
ミドルネーム | |
姓 | 林 |
英語
名 | Nobuhiko |
ミドルネーム | |
姓 | Hayashi |
日本語
富山大学
英語
University of Toyama
日本語
内科学第三講座
英語
Third Department of Internal Medicine
930-0194
日本語
富山県富山市杉谷2630
英語
2630 Sugiya, Toyama, Toyama, Japan
076-434-7301
hayashi@med.u-toyama.ac.jp
日本語
富山大学
英語
Toyama University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
none
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
富山大学医学部倫理委員会
英語
Ethics committee, University of Toyama
日本語
富山県富山市杉谷2630
英語
2630 Sugiya, Toyama, Toyama, Japan
076-415-8857
rinri@adm.u-toyama.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 12 | 月 | 10 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2024 | 年 | 05 | 月 | 24 | 日 |
2024 | 年 | 06 | 月 | 17 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 14 | 日 |
2030 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
なし
英語
none
2024 | 年 | 12 | 月 | 09 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 14 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000062174
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000062174