UMIN試験ID | UMIN000053951 |
---|---|
受付番号 | R000061580 |
科学的試験名 | 対人距離: 社会情報の更新 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/03/24 |
最終更新日 | 2024/10/03 20:02:25 |
日本語
意思決定に関する調査
英語
Survey on Decision-Making
日本語
意思決定に関する調査
英語
Survey on Decision-Making
日本語
対人距離: 社会情報の更新
英語
Interpersonal Distance: Updating Social Information
日本語
対人距離: 社会情報の更新
英語
Interpersonal Distance: Updating Social Information
日本/Japan |
日本語
なし
英語
None
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究の目的は、児童虐待体験が陽性信念や陰性信念の更新バイアスに及ぼす影響を、社会的な親密さの関数として検証することである。具体的には、他者に関する肯定的・否定的な信念を更新する能力を評価するパフォーマンス・ベースのパラダイムを適用する。
英語
The purpose of this study is to examine the effect of child abuse experiences on the renewal bias of positive and negative beliefs as a function of social intimacy. Specifically, we apply a performance-based paradigm that assesses the ability to update positive and negative beliefs about others.
その他/Others
日本語
児童期の虐待(Childhood maltreatment; CM)は、社会的刺激や対人シグナルに対する反応の変化と関連している。ヨーロッパの研究グループが実施した過去の研究では、CMをより多く経験した人は、友人や見知らぬ人の両方とより大きな距離を保つことを好むことがわかった。このことは、社会的距離を保つ一般的な傾向と、親しい関係と遠い関係で異なる反応をする能力の低下を示唆しているのかもしれない。
英語
Childhood maltreatment (CM) is associated with altered responses to social stimuli and interpersonal signals. A previous study conducted by a European research group found that those who experienced more CM preferred to maintain greater distance from both friends and strangers. This may suggest a general tendency to maintain social distance and a reduced ability to react differently in close and distant relationships.
日本語
見知らぬ者群と友人群間において情報を更新する割合の差
英語
Difference in the proportion updating information between the stranger and friend groups
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
60 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
なし
英語
none
日本語
なし
英語
none
200
日本語
名 | 美佐里 |
ミドルネーム | |
姓 | 大江 |
英語
名 | Misari |
ミドルネーム | |
姓 | Oe |
日本語
久留米大学
英語
Kurume University
日本語
医学部神経精神医学講座
英語
Department of Neuropsychiatry
8300011
日本語
久留米市旭町67
英語
Asahi-machi 67, Kurume
0942-31-7564
oe_misari@kurume-u.ac.jp
日本語
名 | 美佐里 |
ミドルネーム | |
姓 | 大江 |
英語
名 | Misari |
ミドルネーム | |
姓 | Oe |
日本語
久留米大学
英語
Kurume University
日本語
医学部神経精神医学講座
英語
Department of Neuropsychiatry
8300011
日本語
久留米市旭町67
英語
Asahi-machi 67, Kurume
0942-31-7564
oe_misari@kurume-u.ac.jp
日本語
その他
英語
Kurume University
日本語
久留米大学
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Kurume University
日本語
久留米大学
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
久留米大学病院 臨床研究センター
英語
Clinical Research Center, Kurume University Hospital
日本語
久留米市旭町67
英語
Asahi-machi 67, Kurume
0942-65-3749
i_rinri@kurume-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 03 | 月 | 24 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2023 | 年 | 12 | 月 | 07 | 日 |
2023 | 年 | 12 | 月 | 07 | 日 |
2024 | 年 | 03 | 月 | 24 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
観察試験
英語
Observational Study
2024 | 年 | 03 | 月 | 23 | 日 |
2024 | 年 | 10 | 月 | 03 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000061580
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000061580