UMIN試験ID | UMIN000053939 |
---|---|
受付番号 | R000061565 |
科学的試験名 | 筋力トレーニングとストレッチングの組み合わせ運動が筋力や柔軟性に及ぼす影響 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/03/23 |
最終更新日 | 2025/03/24 04:16:58 |
日本語
筋力トレーニングとストレッチングの組み合わせ運動が筋力や柔軟性に及ぼす影響
英語
Effects of combined strength training and stretching exercises on muscle strength and flexibility
日本語
筋力トレーニングとストレッチングの組み合わせ効果
英語
Combined effects of strength training and stretching
日本語
筋力トレーニングとストレッチングの組み合わせ運動が筋力や柔軟性に及ぼす影響
英語
Effects of combined strength training and stretching exercises on muscle strength and flexibility
日本語
筋力トレーニングとストレッチングの組み合わせ効果
英語
Combined effects of strength training and stretching
日本/Japan |
日本語
健常人
英語
Healthy individual
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
筋力トレーニングとストレッチングの組み合わせ運動が筋力や柔軟性に及ぼす影響を明らかにする
英語
Determine the effects of combined strength training and stretching exercises on muscle strength and flexibility.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
筋力、関節可動域
英語
Strength, ROM
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
群内/Self control
1
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
手技/Maneuver |
日本語
筋力トレーニング、ストレッチング
英語
strength training, stretching
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
30 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
日常生活に支障がなく、心血管系、呼吸系、整形外科系の疾患で治療中でない方
習慣的に筋力トレーニングやストレッチングを行っていない方
英語
Those who have no difficulty in daily living and are not under treatment for cardiovascular, respiratory, or orthopedic diseases
Those who do not habitually perform strength training or stretching
日本語
・研究責任者と利害関係がある者(授業を受講している学生など)。
・運動が絶対禁忌の疾患の診断を受けている者
・代謝系,脳神経系,または呼吸循環器系の疾患がある者で,医師から運動を禁止されている者
・足関節の底屈・背屈動作に支障のある整形外科的疾患がある者
・過去にアキレス腱断裂や足関節の靭帯断裂を経験している者
・その他、測定が困難な者
英語
Persons who have a conflict of interest with the principal investigator (e.g., students taking classes).
Persons who have been diagnosed with a disease for which exercise is absolutely contraindicated.
Persons with metabolic, cranial nerve, or respiratory/circulatory diseases for which exercise is prohibited by a physician.
Those who have an orthopedic disease that interferes with plantar flexion or dorsiflexion of the ankle joint.
Those who have ruptured Achilles tendon or ankle ligament in the past.
Those who have difficulty in taking measurements.
12
日本語
名 | 貴正 |
ミドルネーム | |
姓 | 水野 |
英語
名 | Takamasa |
ミドルネーム | |
姓 | Mizuno |
日本語
名古屋大学
英語
Nagoya University
日本語
総合保健体育科学センター
英語
Research Center of Health, Physical Fitness and Sports
464-8601
日本語
愛知県名古屋市千種区不老町
英語
Furo-cho, Chikusa-ku, Nagoya
0527893959
mizuno@htc.nagoya-u.ac.jp
日本語
名 | 貴正 |
ミドルネーム | |
姓 | 水野 |
英語
名 | Takamasa |
ミドルネーム | |
姓 | Mizuno |
日本語
名古屋大学
英語
Nagoya University
日本語
総合保健体育科学センター
英語
Research Center of Health, Physical Fitness and Sports
464-8601
日本語
名古屋市千種区不老町
英語
Furo-cho, Chikusa-ku, Nagoya
0527893959
mizuno@htc.nagoya-u.ac.jp
日本語
名古屋大学
英語
Nagoya University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
名古屋大学
英語
Nagoya University
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
名古屋大学総合保健体育科学センター
英語
Research Center of Health, Physical Fitness and Sports
日本語
名古屋市千種区不老町
英語
Furo-cho, Chikusa-ku, Nagoya
0527893959
mizuno@htc.nagoya-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 03 | 月 | 23 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2022 | 年 | 12 | 月 | 02 | 日 |
2024 | 年 | 05 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 03 | 月 | 22 | 日 |
2025 | 年 | 03 | 月 | 24 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000061565
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000061565