UMIN試験ID | UMIN000053822 |
---|---|
受付番号 | R000061428 |
科学的試験名 | "Intensive Care Unit版Quality of Dying and Death家族評価用日本語版"の妥当性・信頼性の検証 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/03/15 |
最終更新日 | 2025/03/12 10:47:37 |
日本語
"Intensive Care Unit版Quality of Dying and Death家族評価用日本語版"の妥当性・信頼性の検証
英語
Validity and reliability validation of the "Intensive Care Unit Version for Quality of Dying and Death for Family members in Japanese".
日本語
ICU-QODD日本語版の妥当性・信頼性の検証
英語
Validity and reliability validation of the "ICU-QODD in Japanese"
日本語
"Intensive Care Unit版Quality of Dying and Death家族評価用日本語版"の妥当性・信頼性の検証
英語
Validity and reliability validation of the "Intensive Care Unit Version for Quality of Dying and Death for Family members in Japanese".
日本語
ICU-QODD日本語版の妥当性・信頼性の検証
英語
Validity and reliability validation of the "ICU-QODD in Japanese"
日本/Japan |
日本語
ICUで亡くなった患者の遺族
英語
Family members of patient who died in ICU
看護学/Nursing |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
Quality of Dying and Death Questionnaire for Family Members(ICU-QODD)日本語版の信頼性・妥当性を検証する。
英語
To verify the reliability and validity of the Japanese version of the Quality of Dying and Death Questionnaire for Family Members (ICU-QODD).
その他/Others
日本語
N/A
英語
N/A
日本語
遺族を対象とした後ろ向き調査(死別後6ヶ月~5年以内):ICU-QODD日本語版の得点
遺族を対象とした前向き調査:ICU-QODD日本語版の得点
看護師を対象とした前向き調査:ICU-QODD日本語版(看護師用)の得点
英語
Retrospective survey for bereaved family members (within 6 months to 5 years after bereavement): Scores of ICU-QODD Japanese version
Prospective survey for bereaved family members: Scores of ICU-QODD Japanese version
Prospective survey for nurses: Scores of ICU-QODD Japanese version (for nurses)
日本語
遺族を対象とした前向き調査:Family Satisfaction with the ICU Survey (FS-ICU)日本語版の得点
英語
Prospective survey for bereaved family members: Scores of FS-ICU Japanese version
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | より上/< |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
①遺族を対象とした後ろ向き調査
a. 調査開始時点の6カ月前から過去5年の間にICUに緊急入室し48時間以上滞在した患者の家族、b. ICUで救命困難と判断され、ICUまたはICU退室後の病棟で亡くなった患者の家族、c. 18歳以上の者
②遺族を対象とした前向き調査
a. 調査開始時以降にICUまたはHCUに緊急入室し48時間以上滞在した患者の家族、b. ICUで救命困難と判断され、ICUまたはHCUで亡くなった患者の家族、c. 18歳以上の者、d. 死別後3ヶ月以上経過している者
③看護師を対象とした前向き調査
a. ICUに勤務する看護師、b. 調査開始時以降、「ICUまたはHCUに緊急入室後48時間以上滞在し、ICUまたはHCUで亡くなった患者」を最期の勤務帯で受け持った者
英語
Retrospective survey for bereaved family members
a. Families of patients who had an emergency admission to the ICU and stayed for more than 48 hours in the past 6 months to 5 years at the time of the survey; b. family members of patients who were diagnosed as life-threatening in the ICU and died in the ICU or HCU; c. persons over 18 years of age
Prospective survey for bereaved family members
a. Family members of patient who had an emergency admission to the ICU or HCU and stayed for more than 48 hours since the start of the study; b. family members of patients who were diagnosed as life-threatening in the ICU and died in the ICU or HCU; c. persons over 18 years of age; d. more than 3 months have passed since the patient's bereavement
Prospective survey for nurses
a. ICU nurses; b. since the beginning of the study, "patients who stayed in the ICU or HCU for more than 48 hours after emergency admission and who died in the ICU or HCU" in the last duty cycle
日本語
①遺族を対象とした後ろ向き調査
a. 同意の得られない者、b. ICU入室期間が48時間未満の患者の家族、c. ICU入室期間中面会に訪れていない者、d. カルテデータからみて研究参加による精神的負担が大きいと判断できる者、e. 既往に精神疾患のある者、f. 日本語を母語としない者
②遺族を対象とした前向き調査
a. 同意の得られない者、b. ICUまたはHCU入室期間が48時間未満の患者の家族、c. 入室期間中面会に訪れていない者、d. カルテデータからみて研究参加による精神的負担が大きいと判断できる者、e.既往に精神疾患のある者、f. 日本語の調査票の理解が困難な者、g. その他、電話での調査依頼時に対象として不適切であると研究者が判断した者
③看護師を対象とした前向き調査
a. 同意の得られない者、b. 調査開始時点以降、ICUまたはHCUで亡くなった患者を受け持っていない者、c. 本研究の共同研究者
英語
Retrospective survey for bereaved family members
a. Consent cannot be obtained; b. Family members of patient who has been in the ICU or HCU for less than 48 hours; c. Family members who have not visited the patient during his/her stay in the ICU; d. Medical record data indicate a high psychological burden due to participation in the study; e. Have a mental illness; f. Non-native Japanese speaker
Prospective survey for bereaved family members
a. Consent cannot be obtained; b. Family members of patient who has been in the ICU or HCU for less than 48 hours; c. Family members who have not visited the patient during his/her stay in the ICU; d. Medical record data indicate a high psychological burden due to participation in the study; e. Have a mental illness; f. Non-native Japanese speaker; g. The researcher determined at the time of the survey request that the subject was inappropriate for the survey
Prospective survey for nurses
a. Consent cannot be obtained; b. Not in charge of a patient who has died in the ICU or HCU since the start of the study; c. Team member of this study
46
日本語
名 | 和誠 |
ミドルネーム | |
姓 | 納谷 |
英語
名 | Kazuaki |
ミドルネーム | |
姓 | Naya |
日本語
東京医療保健大学
英語
Tokyo Healthcare University
日本語
和歌山看護学部
英語
Wakayama Faculty of Nursing
640-8538
日本語
和歌山県和歌山市東坂ノ上丁3番地
英語
3 Higashisakanouecho, Wakayama City, Wakayama
073-435-5819
k-naya@thcu.ac.jp
日本語
名 | 和誠 |
ミドルネーム | |
姓 | 納谷 |
英語
名 | Kazuaki |
ミドルネーム | |
姓 | Naya |
日本語
東京医療保健大学
英語
Tokyo Healthcare University
日本語
和歌山看護学部
英語
Wakayama Faculty of Nursing
640-8538
日本語
和歌山県和歌山市東坂ノ上丁3番地
英語
3 Higashisakanouecho, Wakayama City, Wakayama
073-435-5819
k-naya@thcu.ac.jp
日本語
東京医療保健大学
英語
Tokyo Healthcare University
日本語
日本語
和歌山看護学部
日本語
納谷 和誠
英語
Kazuaki Naya
日本語
自己調達
英語
N/A
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
日本赤十字社和歌山医療センター倫理委員会
英語
Ethics committee of Japanese Red Cross Wakayama Medical Center
日本語
和歌山県和歌山市小松原通四丁目20番地
英語
4-20 Komatsubara-dori, Wakayama City, Wakayama
073-422-4171
N/A
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 03 | 月 | 15 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
遅れる予定/Delay expected |
日本語
収集データ分析の遅れ
英語
Delayed data analysis
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
主たる結果の公表済み/Main results already published
2023 | 年 | 08 | 月 | 09 | 日 |
2023 | 年 | 10 | 月 | 10 | 日 |
2024 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2024 | 年 | 11 | 月 | 30 | 日 |
日本語
電子カルテ情報から適格条件に当てはまる対象者を選定する。電話で研究説明を行い、調査票郵送の許可が得られたものに対し調査票を郵送する。
英語
Subjects who meet the eligibility criteria will be selected from electronic medical records. The study will be explained over the telephone, and questionnaires will be mailed to those who have granted permission to receive them by mail.
2024 | 年 | 03 | 月 | 11 | 日 |
2025 | 年 | 03 | 月 | 12 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000061428
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000061428