UMIN試験ID | UMIN000053646 |
---|---|
受付番号 | R000061152 |
科学的試験名 | ラクチュロースによる健常な閉経後女性における骨密度の維持作用に関するランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/02/25 |
最終更新日 | 2025/01/22 14:13:48 |
日本語
ラクチュロースによる健常な閉経後女性における骨密度の維持作用に関するランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間試験
英語
Effect of Daily Ingestion of Lactulose on Bone Density in Healthy Postmenopausal Women: A Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled, Parallel Group Comparison Study.
日本語
ラクチュロースによる健常な閉経後女性における骨密度の維持作用
英語
Effect of Daily Ingestion of Lactulose on Bone Density in Healthy Postmenopause Women.
日本語
ラクチュロースによる健常な閉経後女性における骨密度の維持作用に関するランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間試験
英語
Effect of Daily Ingestion of Lactulose on Bone Density in Healthy Postmenopausal Women: A Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled, Parallel Group Comparison Study.
日本語
ラクチュロースによる健常な閉経後女性における骨密度の維持作用
英語
Effect of Daily Ingestion of Lactulose on Bone Density in Healthy Postmenopausal Women.
日本/Japan |
日本語
健常成人
英語
Healthy adult
該当せず/Not applicable | 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
ラクチュロースを48週間継続摂取した際の骨密度維持作用をプラセボ対照ランダム化二重盲検並行群間比較試験にて検討する。
英語
To prove the clinical benefits of lactulose intake on bone density associated with 48 weeks in a randomized, double-blind, placebo-controlled, parallel group study.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
骨密度(腰椎正面・左大腿骨)
英語
Bone mineral density (lumbar spine, left femur)
日本語
血中骨代謝マーカー(BAP、TRACP-5b、t-P1PN、ucOC)
尿中骨代謝マーカー(DPD、NTX)
血中短鎖脂肪酸
腸内細菌叢
英語
Blood bone metabolism markers : Bone-type alkaline phosphatase (BAP), Tartate-resistant acid phosphatase-5b (TRACP-5b), Total procollagen type 1 -N-propeptide (t-P1NP), undercarboxylated osteocalcin (ucOC)
Urinary bone metabolism markers: Deoxypyridinoline (DPD), Type I collagen cross-linked N-telopeptides (NTX)
Organic acids in blood
faecal microbiota
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
二重盲検/Double blind -all involved are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
はい/YES
中央登録/Central registration
2
治療・ケア/Treatment
食品/Food |
日本語
被験食品:ラクチュロース+ミルクカルシウム
摂取期間:48週間
英語
Daily ingestion of lactulose and milk calcium for 48 weeks.
日本語
プラセボ食品:グルコース+ミルクカルシウム
摂取期間:48週間
英語
Daily ingestion of glucose and milk calcium for 48 weeks.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
45 | 歳/years-old | 以上/<= |
65 | 歳/years-old | 未満/> |
女/Female
日本語
(1) 本試験の意義、内容、目的を十分に理解し、本試験の参加について文書にて同意を得られた者
(2) 閉経後1年以上経過した日本人女性
(3) 骨密度Tスコアが-2.5より大きく-1.0未満の者
英語
1. Subjects who fully understand significance, content and purpose of this study and who agree to participate in this study with a written informed consent.
2 . Japanese women who have been postmenopausal for more than 1 year.
3. Subjects whose T-score is >-2.5 and <-1.0.
日本語
(1) 悪性腫瘍、呼吸器疾患、肝、腎、心、肺、消化器、血液、内分泌系および代謝系等の重篤な疾患を有する者およびこれらの重篤な既往歴 がある者
(2) 過敏性腸症候群、炎症性腸症候群等の消化器障害を有する者
(3) 胃切除、胃腸縫合術、腸管切除など消化器系に大きな手術歴のある者
(4) 腸内環境や骨代謝に影響を与える医薬品で継続的な治療を行っている者
(5) 試験期間中に腸内環境改善または骨密度維持、骨代謝改善、ミネラル吸収促進を表示している特定保健用食品、機能性表示食品、栄養機能食品、またはビタミンDやミネラルを含むサプリメントの摂取をやめることが出来ない者
(6) 薬物アレルギーあるいは重篤な食物アレルギー(特に乳アレルギー)を有する者または既往歴がある者
(7) 乳糖不耐症を有する者、牛乳摂取時に消化器や腹部症状が発生すると自覚する者
(8) 腰椎や股関節(大腿骨骨頭)の手術歴がある者、腰椎や股関節周辺に金属(手術の金具など)が入っている者
(9) ペースメーカー、除細動器を使用している者
(10) 過去1か月以内に医薬品や食品を摂取する他の臨床試験に参加している者、または参加予定のある者
(11) BMI 30.0 kg/m2以上の者
(12) 被験者背景、生活習慣等から試験責任医師により被験者として不適当と判断された者
英語
1. Subjects with serious cancer, respiratory, hepatic, renal, cardiac, lung, gastrointestinal, blood, endocrine, metabolism diseases, and/or have serious medical history those disease.
2. Subjects with gastrointestinal disorders such as irritable bowel syndrome or inflammatory bowel disease.
3. Subjects with major surgical history relevant to the digestive system.
4. Subjects who regularly take medicine which would affect intestinal environment and/or bone metabolism.
5. Subjects who cannot abstain from taking functional foods (food for specified health uses, foods with function claims, foods with nutrient function claims) which affect intestinal environment, bone metabolism, and/or bone density, supplements which contain vitamin D3 and/or mineral.
6. Subjects who are at risk of having allergic reactions to drugs or foods, especially milk.
7. Subjects with lactose intolerance.
8. Subjects with a history of lumbar spine or hip surgery, and/or who have metal plates on their lumbar spine and/or hip.
9. Subjects who use pacemakers and/or defibrillators.
10. Subjects who currently participate in other clinical trials or participated within the last 4 weeks prior to the current study.
11. Subjects whose BMI is >=30 kg/m2.
12. Subjects who are ineligible due to physician's judgment.
150
日本語
名 | 直幸 |
ミドルネーム | |
姓 | 本間 |
英語
名 | Naoyuki |
ミドルネーム | |
姓 | HONMA |
日本語
北海道情報大学
英語
Hokkaido Information University
日本語
医療情報学部 医療情報学科
英語
Department of Medical Management and Informatics
069-8585
日本語
北海道江別市西野幌59番2
英語
59-2, Nishi-nopporo, Ebetsu, Hokkaido, 069-8585, Japan
011-385-4430
hisc-acad.res@s.do-johodai.ac.jp
日本語
名 | 直幸 |
ミドルネーム | |
姓 | 本間 |
英語
名 | Naoyuki |
ミドルネーム | |
姓 | HONMA |
日本語
北海道情報大学
英語
Hokkaido Information University
日本語
健康情報科学研究センター
英語
Health Information Science Center
069-8585
日本語
北海道江別市西野幌59番2
英語
59-2, Nishi-nopporo, Ebetsu, Hokkaido, 069-8585, Japan
011-385-4430
hisc-acad.res@s.do-johodai.ac.jp
日本語
その他
英語
Hokkaido Information University
日本語
北海道情報大学
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Morinaga Milk Industry Co., Ltd.
日本語
森永乳業株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
日本
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
北海道情報大学生命倫理委員会
英語
The ethics committee of Hokkaido Information University
日本語
北海道江別市西野幌59番2
英語
59-2, Nishi-nopporo, Ebetsu, Hokkaido, 069-8585, Japan
011-385-4411
soumu@do-johodai.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
北海道情報大学 保健センター(北海道)
2024 | 年 | 02 | 月 | 25 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2023 | 年 | 12 | 月 | 21 | 日 |
2023 | 年 | 12 | 月 | 21 | 日 |
2024 | 年 | 03 | 月 | 28 | 日 |
2025 | 年 | 11 | 月 | 28 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 02 | 月 | 19 | 日 |
2025 | 年 | 01 | 月 | 22 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000061152
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000061152