UMIN試験ID | UMIN000053370 |
---|---|
受付番号 | R000060912 |
科学的試験名 | 大学間共同学習による多職種連携教育の実施可能性の検討 -共同学習後の医療系学生の感想の質的分析- |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/02/01 |
最終更新日 | 2025/01/16 13:36:55 |
日本語
大学間共同学習による多職種連携教育の実施可能性の検討
-共同学習後の医療系学生の感想の質的分析-
英語
Examining the Feasibility of Implementing Multi-Professional Cooperative Education through Inter-University Joint Learning
-A Qualitative Analysis of Medical Students' Impressions after Joint Learning
日本語
大学間共同学習による多職種連携教育の実施可能性の検討
-共同学習後の医療系学生の感想の質的分析-
英語
Examining the Feasibility of Implementing Multi-Professional Cooperative Education through Inter-University Joint Learning
-A Qualitative Analysis of Medical Students' Impressions after Joint Learning
日本語
大学間共同学習による多職種連携教育の実施可能性の検討
-共同学習後の医療系学生の感想の質的分析-
英語
Examining the Feasibility of Implementing Multi-Professional Cooperative Education through Inter-University Joint Learning
-A Qualitative Analysis of Medical Students' Impressions after Joint Learning
日本語
大学間共同学習による多職種連携教育の実施可能性の検討
-共同学習後の医療系学生の感想の質的分析-
英語
Examining the Feasibility of Implementing Multi-Professional Cooperative Education through Inter-University Joint Learning
-A Qualitative Analysis of Medical Students' Impressions after Joint Learning
日本/Japan |
日本語
該当なし
英語
N/A
看護学/Nursing |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究の目的は、単科もしくは多職種連携教育に十分な学部を持たない大学の医療系大学生が、大学間共同学習における多職種連携教育でどのような学びをしているのか明らかにすることである。
英語
The purpose of this study is to clarify what medical undergraduates at universities with a single department or without sufficient faculties for multidisciplinary education learn in intercollegiate collaborative learning.
その他/Others
日本語
大学間共同学習による多職種連携教育の実施可能性を検討することである。
英語
It is to study the feasibility of implementing multidisciplinary education through inter-university collaborative learning.
日本語
大学間共同学習による多職種連携教育後に医療系大学生が記述した感想用紙の内容
英語
Contents of the Impression Forms Written by Medical College Students after Multi-Professional Education through Inter-University Cooperative Learning
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
その他/Other |
日本語
脳梗塞患者事例における自職種としての支援の検討および多職種連携による支援を検討するワーク
英語
Work to examine support as a self-professional in a case of a patient with cerebral infarction and to examine support through multidisciplinary collaboration.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
19 | 歳/years-old | 以上/<= |
60 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
医療系大学に在籍する看護学部2年生、薬学部5年生、人間社会福祉学部3年生の学生
大学間共同学習による多職種連携教育への参加について文書で同意が得られている学生
英語
Second-year nursing students, fifth-year pharmacy students, and third-year human social welfare students enrolled in a medical college
Students who have given written consent to participate in inter-university collaborative multidisciplinary education
日本語
医療系大学に在籍する学生であっても、看護学部2年生、薬学部5年生、人間社会福祉学部3年生でない場合は除外する。
英語
Exclude students enrolled in a medical college if they are not second-year nursing students, fifth-year pharmacy students, or third-year human social welfare students.
24
日本語
名 | 孝次郎 |
ミドルネーム | |
姓 | 平井 |
英語
名 | Kojiro |
ミドルネーム | |
姓 | Hirai |
日本語
川崎市立看護大学
英語
Kawasaki City College of Nursing
日本語
看護学部
英語
Faculty of Nursing
212-0054
日本語
神奈川県川崎市幸区小倉4丁目30番1号
英語
4-30-1 Ogura, Saiwai-ku, Kanagawa, Japan
044-587-3500
hirai-k@kawasaki-cn.ac.jp
日本語
名 | 孝次郎 |
ミドルネーム | |
姓 | 平井 |
英語
名 | Kojiro |
ミドルネーム | |
姓 | Hirai |
日本語
川崎市立看護大学
英語
Kawasaki City College of Nursing
日本語
看護学部
英語
Faculty of Nursing
212-0054
日本語
神奈川県川崎市幸区小倉4丁目30番1号
英語
4-30-1 Ogura, Saiwai-ku, Kanagawa, Japan
044-587-3500
hirai-k@kawasaki-cn.ac.jp
日本語
川崎市立看護大学
英語
Kawasaki City College of Nursing
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
川崎市立看護大学
英語
Kawasaki City College of Nursing
日本語
日本語
地方自治体/Local Government
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
川崎市立看護大学研究倫理委員会
英語
Kawasaki City Nursing University Research Ethics Committee
日本語
神奈川県川崎市幸区小倉4丁目30番1号
英語
4-30-1 Ogura, Saiwai-ku, Kanagawa, Japan
0445873500
ethics@kawasaki-cn.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
中間解析等の途中公開/Partially published
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2023 | 年 | 12 | 月 | 22 | 日 |
2023 | 年 | 12 | 月 | 13 | 日 |
2024 | 年 | 02 | 月 | 23 | 日 |
2026 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 01 | 月 | 16 | 日 |
2025 | 年 | 01 | 月 | 16 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000060912
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000060912