UMIN試験ID | UMIN000053327 |
---|---|
受付番号 | R000060835 |
科学的試験名 | 下肢血流制限下の有酸素運動が運動耐容能に与える効果と機序解明 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/01/11 |
最終更新日 | 2025/04/22 16:06:20 |
日本語
下肢血流制限下の有酸素運動が体力に与える効果と機序解明
英語
Effects and Mechanisms of Aerobic Exercise under Lower Extremity Blood Flow Restriction on Physical Fitness.
日本語
血流制限下の有酸素運が体力に与える効果と機序
英語
Effects and mechanisms of aerobic exercise under blood flow restriction on physical fitness.
日本語
下肢血流制限下の有酸素運動が運動耐容能に与える効果と機序解明
英語
Effects of aerobic exercise under lower extremity blood flow restriction on exercise tolerance and its mechanism elucidation
日本語
血流制限下での有酸素運動が運動耐容能に与える効果と機序解明
英語
Effects of aerobic exercise under blood flow restriction on exercise tolerance and its mechanism elucidation.
日本/Japan |
日本語
健常者
英語
Healthy persons
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
下肢血流制限下の有酸素運動が運動耐容能に与える効果とそのメカニズムを解明すること.
英語
To elucidate the effects of aerobic exercise under lower limb blood flow restriction on exercise tolerance and its mechanism.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
介入前と介入から4週間後における運動耐容能
英語
Exercise tolerance before and 4 weeks after intervention.
日本語
介入前と介入から4週間後における骨格筋の酸素抽出能力
介入前と介入から4週間後における骨格筋の微小血管機能
介入前と介入から4週間後における酸化ストレス及び抗酸化指標
介入前と介入から4週間後における筋量及び筋力
英語
Oxygen extraction capacity of skeletal muscle before and 4 weeks after intervention.
Microvascular function of skeletal muscle before and 4 weeks after intervention.
Oxidative stress and antioxidant indices before and 4 weeks after intervention.
Muscle mass and strength before and 4 weeks after intervention.
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
2
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
40% peak VO2の強度によるインターバル運動を20分×週3回×4週間行う.
英語
Interval exercise at 40% peak VO2 intensity for 20 minutes x 3 times a week for 4 weeks.
日本語
両下肢の血流制限下で,40% peak VO2の強度によるインターバル運動を20分×週3回×4週間行う.
英語
Interval exercise at an intensity of 40% peak VO2 for 20 minutes x 3 times a week for 6 weeks under restricted blood flow in both lower extremities.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
30 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
18歳以上,30歳以下の成人であること.
英語
Inclusion criteria are adults between the ages of 18 and 30.
日本語
現在喫煙習慣がある場合.
薬物治療やサプリメント服用習慣がある場合.
心大血管疾患や代謝疾患の既往を有すること
定期的な身体活動があること
その他,研究責任者が研究対象として不適当と判断した場合
英語
Current smoking habit.
Currently taking medication or dietary supplements.
Have a history of cardiovascular or metabolic disease.
Have regular physical activity.
Other cases in which the principal investigator determines that the subject is inappropriate as a research subject.
24
日本語
名 | 創 |
ミドルネーム | |
姓 | 田宮 |
英語
名 | Hajime |
ミドルネーム | |
姓 | Tamiya |
日本語
新潟医療福祉大学
英語
Niigata University of Health and Welfare
日本語
理学療法学科
英語
Department of Physical Therapy
9503198
日本語
新潟市北区島見町1398番地
英語
1398 Shimami-cho, Kita-ku, Niigata City, Niigata
0252574723
tamiya@nuhw.ac.jp
日本語
名 | 創 |
ミドルネーム | |
姓 | 田宮 |
英語
名 | Hajime |
ミドルネーム | |
姓 | Tamiya |
日本語
新潟医療福祉大学
英語
Niigata University of Health and Welfare
日本語
理学療法学科
英語
Department of Physical Therapy
9503198
日本語
新潟市北区島見町1398番地
英語
1398 Shimami-cho, Kita-ku, Niigata City, Niigata
0252574723
tamiya@nuhw.ac.jp
日本語
新潟医療福祉大学
英語
Niigata University of Health and Welfare
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
新潟医療福祉大学
英語
Niigata University of Health and Welfare
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
新潟医療福祉大学倫理審査委員会
英語
Ethics Committee, Niigata University of Health and Welfare
日本語
新潟市北区島見町1398番地
英語
1398 Shimami-cho, Kita-ku, Niigata-shi, Niigata
0252574455
rinri@nuhw.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 01 | 月 | 11 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2024 | 年 | 01 | 月 | 10 | 日 |
2024 | 年 | 04 | 月 | 09 | 日 |
2024 | 年 | 01 | 月 | 11 | 日 |
2026 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
本研究には予備実験として,下肢血流制限下の有酸素運動が筋の酸素抽出に与える即時効果を検証している.
予備実験についても倫理審査委員会の承認を得ている.
予備実験の研究デザインやプロトコルは以下に示す.
デザイン:無作為化クロスオーバーデザイン
対象:12例の健常成人である
包含基準:18歳以上,30歳以下の成人,現在の喫煙歴がないこと
除外基準:心大血管疾患や代謝性疾患の既往があること,薬剤やサプリメントの服用があること,定期的な運動習慣があること,その他研究責任者が不適当と判断した場合
実験条件:条件1 40% peak VO2の強度で有酸素運動を20分行う
条件2 下肢血流制限下において40% peak VO2の強度で有酸素運動を20分行う
主要アウトカム:介入前後での筋の酸素抽出量
副次的アウトカム:介入前後での血圧,心拍数,乳酸値
英語
In this study, a preliminary experiment was conducted to examine the immediate effect of aerobic exercise under lower limb blood flow restriction on muscle oxygen extraction.
The preliminary experiment was also approved by the Ethics Review Committee.
The study design and protocol of the preliminary experiment are shown below.
Design
Randomized crossover design
Subjects
Twelve healthy adults subjects with identical inclusion and exclusion criteria.
Inclusion criteria
Aged 18 years or older, 30 years or younger, and no current smoking history.
Exclusion criteria
History of cardio-metabolic or metabolic disease, medications or supplements, regular exercise habits, and other conditions deemed inappropriate by the principal investigator.
Experimental conditions
Condition 1, 20 minutes of aerobic exercise at 40% peak VO2 intensity
Condition 2, 20 minutes of aerobic exercise at 40% peak VO2 intensity under lower extremity blood flow restriction
Primary outcome
Muscle oxygen extraction before and after intervention
Secondary outcomes
blood pressure, heart rate, and lactate before and after
2024 | 年 | 01 | 月 | 11 | 日 |
2025 | 年 | 04 | 月 | 22 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000060835
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000060835