UMIN試験ID | UMIN000053171 |
---|---|
受付番号 | R000060660 |
科学的試験名 | 脳卒中急性期患者に対する高蛋白質、低糖質、ペクチン配合製品を用いた栄養管理に関する検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/12/01 |
最終更新日 | 2023/12/20 10:46:48 |
日本語
脳卒中急性期患者に対する高蛋白質、低糖質、ペクチン配合製品を用いた栄養管理に関する検討
英語
Effect of high-protein, low-carbohydrate, pectin-contained enteral nutrition in patients with acute phase of stroke
日本語
脳卒中急性期患者に対する高蛋白質、低糖質、ペクチン配合製品を用いた栄養管理に関する検討
英語
Effect of high-protein, low-carbohydrate, pectin-contained enteral nutrition in patients with acute phase of stroke
日本語
脳卒中急性期患者に対する高蛋白質、低糖質、ペクチン配合製品を用いた栄養管理に関する検討
英語
Effect of high-protein, low-carbohydrate, pectin-contained enteral nutrition in patients with acute phase of stroke
日本語
脳卒中急性期患者に対する高蛋白質、低糖質、ペクチン配合製品を用いた栄養管理に関する検討
英語
Effect of high-protein, low-carbohydrate, pectin-contained enteral nutrition in patients with acute phase of stroke
日本/Japan |
日本語
脳卒中
英語
stroke
脳神経外科学/Neurosurgery |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
脳卒中急性期患者に対して、ハイネックスリニュートを用いて栄養管理を行い、グルコース値、栄養状態の推移と消化器症状に及ぼす影響を評価する。
英語
To evaluate the nutritional effect of HINEX Renute in patients with acute phase of stroke by glucose levels, nutritional indices, and gastrointestinal symptoms
安全性/Safety
日本語
英語
探索的/Exploratory
日本語
グルコースに関する項目(最高値、最低値、平均値、日内変動幅)
英語
Items related to glucose (maximum value, minimum value, mean value, circadian variation)
日本語
排便項目(排便回数、便性状、下痢回数)、消化器症状(腹部膨満感、嘔吐、悪心)、栄養指標(トランスサイレチン値、体重)、筋肉量、体脂肪量
英語
Bowel movements (stool frequency, stool characteristics, diarrhea frequency), gastrointestinal symptoms (abdominal fullness, vomiting, nausea), nutritional indices (transthyretin, body weight), muscle mass, lean body mass
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
食品/Food |
日本語
ハイネックスリニュートを経管栄養にて6日間投与する。
英語
Administer HINEX Renute for 6 days by tube feeding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
90 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
①脳卒中で当院に搬送された患者
②経口摂取が困難で、経管栄養管理を6日以上実施する見込みの患者
③本研究の参加に関して、文書および口頭による十分な説明を行い自由意思による同意が本人もしくは代諾者から得られている患者
英語
1.Patients admitted to the hospital for stroke, 2.Patients with difficulty in oral intake and are expected to receive tube feeding management for more than 6 days, 3.Patients who have given written and verbal explanations fully regarding the participation in this study, and have obtained consent from their own will
日本語
①食物アレルギーや本研究で使用する製品に対してアレルギー反応が出る可能性がある患者
②肝障害、腎障害、心疾患等の合併により本研究への参加が困難な患者
③妊娠および授乳中の婦人、または妊娠している可能性のある女性
④その他、主治医が本研究を実施するのに不適当と認めた患者
英語
1.Patients with food allergies or potential allergic reactions to the products used in this study, 2.Patients with difficulty in participating in this study due to the combination of hepatic disorder, renal disorder, heart disease, etc, 3.patients who are pregnant, lactating, or potentially pregnant, 4.patients who are considered inappropriate for the study by the attending physician
30
日本語
名 | 幸太郎 |
ミドルネーム | |
姓 | 森田 |
英語
名 | Koutarou |
ミドルネーム | |
姓 | Morita |
日本語
桑名病院
英語
KUWANA HOSPITAL
日本語
脳神経外科
英語
Department of Neurosurgery
950-0032
日本語
新潟県新潟市東区河渡甲140番地
英語
140 Kodoko Higashi-ku, Niigata-shi, Niigata-ken
025-273-2251
kotarobrain@hotmail.com
日本語
名 | 幸太郎 |
ミドルネーム | |
姓 | 森田 |
英語
名 | Kotarou |
ミドルネーム | |
姓 | Morita |
日本語
桑名病院
英語
Kuwana Hospital
日本語
脳神経外科
英語
Department of Neurosurgery
950-0032
日本語
新潟県新潟市東区河渡甲140番地
英語
140 Kodoko Higashi-ku, Niigata-shi, Niigata-ken
025-273-2251
kotarobrain@hotmail.com
日本語
その他
英語
Kuwana Hospital
日本語
桑名病院
日本語
脳神経外科
日本語
森田 幸太郎
英語
Kotarou Morita
日本語
その他
英語
Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc.
日本語
株式会社大塚製薬工場
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
桑名病院 倫理委員会
英語
Kuwana Hospital Ethics Committee
日本語
新潟県新潟市東区河渡甲140番地
英語
140 Kodoko Higashi-ku, Niigata-shi, Niigata-ken
025-273-2251
kotarobrain@hotmail.com
はい/YES
202310-01
日本語
桑名病院 倫理委員会
英語
Kuwana Hospital Ethics Committee
日本語
英語
桑名病院(新潟県)
2024 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2023 | 年 | 10 | 月 | 03 | 日 |
2023 | 年 | 10 | 月 | 11 | 日 |
2023 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2023 | 年 | 12 | 月 | 20 | 日 |
2023 | 年 | 12 | 月 | 20 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000060660
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000060660