UMIN試験ID | UMIN000053024 |
---|---|
受付番号 | R000060487 |
科学的試験名 | 低侵襲肝切除術における術後腹腔ドレーン留置に関するランダム化比較試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/12/06 |
最終更新日 | 2023/12/06 22:16:03 |
日本語
低侵襲肝切除術における術後腹腔ドレーン留置に関するランダム化比較試験
英語
A Randomized Controlled Trial of Postoperative Abdominal Drain Placement in Minimally Invasive Liver Surgery
日本語
MIS-Do試験
英語
MIS-Do Trial
日本語
低侵襲肝切除術における術後腹腔ドレーン留置に関するランダム化比較試験
英語
A Randomized Controlled Trial of Postoperative Abdominal Drain Placement in Minimally Invasive Liver Surgery
日本語
MIS-Do試験
英語
MIS-Do Trial
日本/Japan |
日本語
原発性肝腫瘍もしくは転移性肝腫瘍
英語
Primary or metastatic liver tumor
消化器外科(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic surgery |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
低侵襲肝切除術(腹腔鏡下若しくはロボット支援下腹腔鏡下肝切除術)における術後腹腔内ドレーンを非留置とすることの有用性・安全性を検討する。
英語
To evaluate the usefulness and safety of non-implantation of a postoperative intraperitoneal drain in minimally invasive liver surgery (laparoscopic or robot-assisted laparoscopic hepatectomy).
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
肝切除術に起因するClavien-Dindo gradeⅡ以上の合併症発症率
英語
Incidence of Clavien-Dindo grade II or higher complications resulting from hepatectomy
日本語
術後在院日数、胆汁漏発症率、術後出血、右胸水貯留、創感染発症率、術後全合併症率、手術関連死亡率
英語
Postoperative days in hospital, bile leakage rate, postoperative bleeding, right chest fluid retention, invasive infection rate, postoperative total comorbidity rate, and mortality rate related to the surgery.
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
実薬・標準治療対照/Active
2
治療・ケア/Treatment
医療器具・機器/Device,equipment |
日本語
術後腹腔内ドレーン非留置
英語
Postoperative intraperitoneal drain not placed
日本語
術後腹腔内ドレーン留置
英語
Postoperative intraperitoneal drain placed
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
S2・S3・S4・S5・S6部分切除術、S3・S5・S6 亜区域切除術、外側区域切除が実施される者
英語
Patients undergoing laparoscopic or robotic partial hepatectomy(S2/S3/S4/S5/S6), segmentectomy (S3/S5/S6) or LLS
日本語
① 他臓器の合併切除を実施される者
② 重篤な併存症等を有する者
③ 本研究への参加にあたり十分な説明を受けた後、研究への参加に同意しなかった者
④ その他、試験担当医師が不適当と判断した者
英語
(1) Patients who will undergo a complicated resection of other organs
(2) Patients with serious comorbidities, etc.
(3) Persons who did not agree to participate in the study after receiving a full explanation of the study
(4) Other persons who are deemed inappropriate by the investigator.
182
日本語
名 | 朋晴 |
ミドルネーム | |
姓 | 吉住 |
英語
名 | Tomoharu |
ミドルネーム | |
姓 | Yoshizumi |
日本語
九州大学病院
英語
Kyushu University Hospital
日本語
消化器・総合外科
英語
Department of Surgery and Science
812-8582
日本語
福岡市東区馬出3-1-1
英語
3-1-1, Maidashi, Higashiku, Fukuoka, Japan
0926425466
yoshizumi.tomoharu.717@m.kyushu-u.ac.jp
日本語
名 | 匠平 |
ミドルネーム | |
姓 | 吉屋 |
英語
名 | Shohei |
ミドルネーム | |
姓 | Yoshiya |
日本語
九州大学病院
英語
Kyushu University Hospital
日本語
消化器・総合外科
英語
Department of Surgery and Science
812-8582
日本語
福岡市東区馬出3-1-1
英語
3-1-1, Maidashi, Higashiku, Fukuoka, Japan
0926425466
https://surg2.kyushu-u.ac.jp
yoshiya.shohei.064@m.kyushu-u.ac.jp
日本語
その他
英語
Department of Surgery and Science, Kyushu University
日本語
九州大学病院
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
None
日本語
九州大学病院他10施設
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
九州大学医系地区部局・病院倫理審査委員会
英語
Institutional Review Boards / Ethics Committees of Kyushu University Hospital and Medical Institutions
日本語
福岡市東区馬出3-1-1
英語
3-1-1, Maidashi, Higashiku, Fukuoka
092-642-5082
byskenkyu@jimu.kyushu-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 12 | 月 | 06 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2023 | 年 | 11 | 月 | 01 | 日 |
2023 | 年 | 09 | 月 | 26 | 日 |
2023 | 年 | 11 | 月 | 15 | 日 |
2026 | 年 | 09 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
2023 | 年 | 12 | 月 | 06 | 日 |
2023 | 年 | 12 | 月 | 06 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000060487
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000060487