UMIN試験ID | UMIN000052940 |
---|---|
受付番号 | R000060406 |
科学的試験名 | ビフィズス菌及び食物繊維含有飲料の継続摂取による認知機能改善効果確認研究の追加分析 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/09/30 |
最終更新日 | 2023/11/29 11:23:45 |
日本語
ビフィズス菌及び食物繊維含有飲料の継続摂取による認知機能改善効果確認研究の追加分析
英語
Additional analysis of a study to confirm the effect of continuous consumption of beverages containing bifidobacteria and dietary fiber on improving cognitive function
日本語
ビフィズス菌及び食物繊維含有飲料の継続摂取による認知機能改善効果確認研究の追加分析
英語
Additional analysis of a study to confirm the effect of continuous consumption of beverages containing bifidobacteria and dietary fiber on improving cognitive function
日本語
ビフィズス菌及び食物繊維含有飲料の継続摂取による認知機能改善効果確認研究の追加分析
英語
Additional analysis of a study to confirm the effect of continuous consumption of beverages containing bifidobacteria and dietary fiber on improving cognitive function
日本語
ビフィズス菌及び食物繊維含有飲料の継続摂取による認知機能改善効果確認研究の追加分析
英語
Additional analysis of a study to confirm the effect of continuous consumption of beverages containing bifidobacteria and dietary fiber on improving cognitive function
日本/Japan |
日本語
健常成人
英語
Healthy adults
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
認知機能改善効果の作用機序として炎症と腸内細菌叢の関連性を調べ、エビデンスの信頼性を高める
英語
Investigating the relationship between inflammation and gut microbiota as a mechanism of action for improving cognitive function to increase the credibility of the evidence.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
腸内細菌叢および腸内遺伝子
英語
Gut microbiota and genes
日本語
英語
その他・メタアナリシス等/Others,meta-analysis etc
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
50 | 歳/years-old | 以上/<= |
80 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
別試験(UMIN000048386)の被験者
英語
Subjects examined in the other study (UMIN000048386)
日本語
別試験(UMIN000048386)で検体が得られなかった者。
腸内細菌由来DNAシーケンスデータの品質基準を満たさなかった者。
英語
Subjects whose specimen did not be obtained in the other study (UMIN000048386).
Subjects whose enterobacterial DNA sequence data did not meet quality criteria.
80
日本語
名 | 康雄 |
ミドルネーム | |
姓 | 齋藤 |
英語
名 | Yasuo |
ミドルネーム | |
姓 | Saito |
日本語
江崎グリコ株式会社
英語
Ezaki Glico Co., Ltd.
日本語
商品技術開発研究所
英語
R&D Laboratory
555-8502
日本語
555-8502 大阪府大阪市西淀川区歌島4-6-5
英語
4-6-5 Utajima, Nishiyodogawa-ku, Osaka 555-8502, Japan
05017466514
yasuo.saito@glico.com
日本語
名 | 夏美 |
ミドルネーム | |
姓 | 和田 |
英語
名 | Natsumi |
ミドルネーム | |
姓 | Wada |
日本語
江崎グリコ株式会社
英語
Ezaki Glico Co., Ltd.
日本語
商品技術開発研究所
英語
R&D Laboratory
555-8502
日本語
大阪府大阪市西淀川区歌島4-6-5
英語
4-6-5 Utajima, Nishiyodogawa-ku, Osaka 555-8502, Japan
05017496432
natsumi.wada@glico.com
日本語
その他
英語
Ezaki Glico Co., Ltd.
日本語
江崎グリコ株式会社
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Ezaki Glico Co., Ltd.
日本語
江崎グリコ株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
グリコグループ研究倫理委員会
英語
The Institutional Review Board of Glico Group
日本語
大阪府大阪市西淀川区歌島4-6-5
英語
4-6-5 Utajima, Nishiyodogawa-ku, Osaka 555-8502, Japan
05017454027
toshihiko.koike@glico.com
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 09 | 月 | 30 | 日 |
未公表/Unpublished
80
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2023 | 年 | 09 | 月 | 28 | 日 |
2023 | 年 | 09 | 月 | 28 | 日 |
2023 | 年 | 10 | 月 | 19 | 日 |
2024 | 年 | 09 | 月 | 30 | 日 |
日本語
この試験は別試験(UMIN000048386)で取得した検体を使用して実施するため、本試験における新たな介入・侵襲はない。
英語
This study is conducted using specimens obtained in the other study (UMIN000048386). There is no intervention and invasion in this study.
2023 | 年 | 11 | 月 | 29 | 日 |
2023 | 年 | 11 | 月 | 29 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000060406
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000060406