UMIN試験ID | UMIN000052927 |
---|---|
受付番号 | R000060388 |
科学的試験名 | 外来透析患者における透析中運動療法の有効性に関する介入開始前後の2群間比較 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/12/01 |
最終更新日 | 2024/04/08 21:40:43 |
日本語
外来透析患者に対する運動の効果
英語
The effect of exercise on outpatient dialysis patients
日本語
外来透析患者に対する運動の効果
英語
The effect of exercise on outpatient dialysis patients
日本語
外来透析患者における透析中運動療法の有効性に関する介入開始前後の2群間比較
英語
Comparison of two groups before and after the start of intervention regarding the effectiveness of intradialytic exercise therapy in outpatient dialysis patients
日本語
外来透析患者における透析中運動療法の有効性に関する介入開始前後の2群間比較
英語
Comparison of two groups before and after the start of intervention regarding the effectiveness of intradialytic exercise therapy in outpatient dialysis patients
日本/Japan |
日本語
慢性腎不全
英語
Chronic Kidney Disease
泌尿器科学/Urology | リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
透析時運動指導等加算を算定した当院外来透析患者を対象に診療録調査を行い、加算算定開始時と終了時に実施した身体機能評価を比較し運動療法の効果を検証するとともに、患者背景の調査を目的とする。
英語
We conducted a medical record survey of outpatient dialysis patients at our hospital who were eligible for additional benefits such as exercise guidance during dialysis, and compared the physical function evaluations conducted at the beginning and end of the additional calculation to verify the effectiveness of exercise therapy and to examine patient background information.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
透析時運動指導等加算算定開始時と90日後に測定したShort Physical Performance Battery(SPPB)の2群間比較
英語
Comparison of Short Physical Performance Battery (SPPB) between two groups measured at the start of calculation of additional exercise guidance during dialysis and 90 days later
日本語
透析効率、栄養指標、Elderly Status Assessment Set(E-SAS)結果と主要評価項目の相関関係を検証
質的情報(運動に関する患者発言、患者アンケート)の分析
英語
Verifying the correlation between dialysis efficiency, nutritional indicators, Elderly Status Assessment Set (E-SAS) results, and primary endpoints
Analysis of qualitative information (patient statements regarding exercise, patient questionnaires)
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
適用なし/Not applicable |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
愛媛県立今治病院において、2023年4月から2023年7月までの期間に透析時運動指導等加算を算定し、監視下運動療法を実施した当院通院中の外来透析患者を対象とする。
英語
At Ehime Prefectural Imabari Hospital, we calculated additional benefits such as exercise guidance during dialysis during the period from April 2023 to July 2023, and targeted outpatient dialysis patients who underwent supervised exercise therapy at our hospital.
日本語
「腎臓リハビリテーションガイドライン」に定められている、運動負荷試験の禁忌に該当する患者又は、介入期間中に運動継続が困難となった患者を除外とする。
英語
Patients who meet the contraindications for exercise stress testing as stipulated in the "Kidney Rehabilitation Guidelines" or who have difficulty continuing exercise during the intervention period will be excluded.
18
日本語
名 | 瑞貴 |
ミドルネーム | |
姓 | 井上 |
英語
名 | Mizuki |
ミドルネーム | |
姓 | Inoue |
日本語
愛媛県立今治病院
英語
Ehime Prefectural Imabari Hospital
日本語
リハビリテーション部
英語
department of rehabilitation
794-0006
日本語
愛媛県今治市石井町4丁目5-5
英語
4-5-5 Ishiimachi, Imabari City, Ehime Prefecture
0898-32-7111
mi.inoue.0522@gmail.com
日本語
名 | 瑞貴 |
ミドルネーム | |
姓 | 井上 |
英語
名 | Mizuki |
ミドルネーム | |
姓 | Inoue |
日本語
愛媛県立今治病院
英語
Ehime Prefectural Imabari Hospital
日本語
リハビリテーション部
英語
department of rehabilitation
794-0006
日本語
愛媛県今治市石井町4丁目5-5
英語
4-5-5 Ishiimachi, Imabari City, Ehime Prefecture
0898-32-7111
mi.inoue.0522@gmail.com
日本語
その他
英語
Ehime Prefectural Imabari Hospital
日本語
愛媛県立今治病院
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
None
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
愛媛県立今治病院
英語
Ehime Prefectural Imabari Hospital Ethics Committee
日本語
愛媛県今治市石井町4丁目5-5
英語
4-5-5 Ishiimachi, Imabari City, Ehime Prefecture
0898-32-7111
imabari-byoin@pref.ehime.lg.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
最終結果が公表されている/Published
18
日本語
透析時運動指導等加算算定開始時と90日後の算定終了時に測定したSPPBの前後比較を行ったところ、椅子立ち上がりテストと合計点数に有意差が認められた。透析効率、栄養指標ともに減少した項目が散見されたが、いずれもガイドラインの推奨値を下回ることはなかった。E-SAS結果においては「人とのつながり」の項目が他の項目に比べて低い傾向がみられた。初回SPPBとE-SAS合計値には強い相関関係が示された。また、介入期間を通じて重篤な有害事象は発生しなかった。
英語
Pre- and post-comparison of SPPB measured at the beginning and at the end of 90 days after the calculation of the additional fee for exercise guidance during dialysis showed significant differences in the chair stand-up test and the total score. In the E-SAS results, the "human relations" item tended to be lower than the other items. A strong correlation was shown between initial SPPB and E-SAS total. No serious adverse events occurred throughout the intervention period.
2024 | 年 | 04 | 月 | 08 | 日 |
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2023 | 年 | 11 | 月 | 27 | 日 |
2023 | 年 | 11 | 月 | 28 | 日 |
2023 | 年 | 12 | 月 | 20 | 日 |
2024 | 年 | 01 | 月 | 10 | 日 |
日本語
愛媛県立今治病院において、2023年4月から2023年7月までの期間に透析時運動指導等加算を算定し、監視下運動療法を実施した当院通院中の外来透析患者を対象とする。透析時運動指導等加算算定開始時と90日後に測定したShort Physical Performance Battery(SPPB)の前後比較を行う。
英語
At Ehime Prefectural Imabari Hospital, we calculated additional benefits such as exercise guidance during dialysis during the period from April 2023 to July 2023, and targeted outpatient dialysis patients who underwent supervised exercise therapy at our hospital.Comparison of physical function evaluation (SPPB) measured at the beginning and end of calculation of exercise guidance during dialysis, etc. between two groups.
2023 | 年 | 11 | 月 | 27 | 日 |
2024 | 年 | 04 | 月 | 08 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000060388
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000060388