UMIN試験ID | UMIN000053848 |
---|---|
受付番号 | R000060322 |
科学的試験名 | LVAD装着患者の在宅心臓リハビリテーション介入が身体機能および身体活動に与える有効性と安全性を検討する非盲検単群試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/03/13 |
最終更新日 | 2025/03/19 11:35:16 |
日本語
LVAD装着患者の在宅心臓リハビリテーション介入が身体機能および身体活動に与える有効性と安全性を検討する非盲検単群試験
英語
Efficacy and safety of home-based cardiac rehabilitation in patients with left ventricular assist devices: a single-arm study.
日本語
LVAD在宅心リハ試験
英語
LVAD-Home Reha study
日本語
LVAD装着患者の在宅心臓リハビリテーション介入が身体機能および身体活動に与える有効性と安全性を検討する非盲検単群試験
英語
Efficacy and safety of home-based cardiac rehabilitation in patients with left ventricular assist devices: a single-arm study.
日本語
LVAD在宅心リハ試験
英語
LVAD-HomeReha study
日本/Japan |
日本語
植込型左室補助人工心臓
英語
Left ventricular assist device
循環器内科学/Cardiology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
植込型左室補助人工心臓装着患者に対する在宅心リハビリテーション介入の有効性を検討すること
英語
Efficacy of home-based cardiac rehabilitation in patients with left ventricular assist devices.
安全性/Safety
日本語
英語
日本語
Peak VO2の変化
英語
Change in the Peak VO2
日本語
ATおよびPeak Watt(最大負荷量)、換気効率(VE/VCO2 slope)の変化
QOL (KCCQ) の変化
歩数、身体活動、5m歩行速度の変化
筋力(握力、膝伸展筋力、呼吸筋力)の変化
不安・抑うつの変化
FAIの変化
英語
Change in AT, Peak watt and VE/VCO2 slope
Change in KCCQ
Change in number of steps, physical activity and 5m walk speed
Change in muscle (grip strength, knee extension muscle strength and respiratory muscle strength)
Change in anxiety and depression
Change in FAI
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
いいえ/NO
いいえ/NO
1
治療・ケア/Treatment
行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
90日間ウェアラブルデバイスを装着し、身体活動量を管理しながら、疾病管理、運動指導、栄養指導を行う
英語
Wear a wearable device for 90 days to manage physical activity while providing disease management, exercise and nutritional guidance
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | より上/< |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1. 退院日から3ヶ月以上経過した外来通院患者
2. 本人の同意を得た患者
3. 満20歳以上の患者
英語
1. Discharged from the hospital for more than 3 months
2. Agreement
3. Age 20 years and older
日本語
1. 運動器疾患等により運動耐容能の測定が困難な患者
2. 1ヶ月以内に心不全急性増悪による再入院がある患者
3. 自己のスマートフォンを所持していない患者
4. その他、試験責任者、試験分担者、主治医が研究対象者として適切でないと判断した患者
英語
1. Patients with difficulty measuring exercise tolerance due to musculoskeletal disease
2. Patients with re-hospitalization for acute exacerbation of heart failure within 1 month
3. Patients who do not have their own smartphone
4. Patients who are determined by the study investigator, study sponsor, or attending physician to be inappropriate as study subjects
30
日本語
名 | 友美 |
ミドルネーム | |
姓 | 井手 |
英語
名 | Tomomi |
ミドルネーム | |
姓 | Ide |
日本語
九州大学病院
英語
Kyushu University Hospital
日本語
循環器内科
英語
Department of Cardiovascular Medicine
812-8582
日本語
福岡市東区馬出3-1-1
英語
3-1-1 Maidashi Higashi-ku Fukuoka
092-642-5360
ide.tomomi.117@m.kyushu-u.ac.jp
日本語
名 | 智之 |
ミドルネーム | |
姓 | 根津 |
英語
名 | Tomoyuki |
ミドルネーム | |
姓 | Nezu |
日本語
九州大学病院
英語
Kyushu University Hospital
日本語
リハビリテーション部
英語
Department of Rehabilitation Medicine
812-8582
日本語
福岡市東区馬出3-1-1
英語
3-1-1 Maidashi Higashi-ku Fukuoka
092-642-5862
nezu.tomoyuki.303@m.kyushu-u.ac.jp
日本語
その他
英語
Kyushu University Hospital
日本語
九州大学病院
日本語
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
self-funding
日本語
九州大学病院
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
九州大学病院 ARO次世代医療センター
英語
Center for Clinical and Translational Research, Kyushu University Hospital
日本語
福岡市東区馬出3丁目1-1
英語
3-1-1 Maidashi Higashi-ku Fukuoka
092-642-5082
byskenkyu@jimu.kyushu-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 03 | 月 | 13 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2023 | 年 | 07 | 月 | 19 | 日 |
2023 | 年 | 07 | 月 | 19 | 日 |
2023 | 年 | 07 | 月 | 19 | 日 |
2028 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 03 | 月 | 13 | 日 |
2025 | 年 | 03 | 月 | 19 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000060322
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000060322