UMIN試験ID | UMIN000052857 |
---|---|
受付番号 | R000060320 |
科学的試験名 | 妊孕性低下が予見される女児に対する妊孕性温存のための卵子凍結保存 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/11/21 |
最終更新日 | 2023/11/21 11:50:10 |
日本語
妊孕性低下が予見される女児に対する妊孕性温存のための卵子凍結保存
英語
Oocyte cryopreservation for fertility preservation in girls whose fertility is expected to decline
日本語
妊孕性低下が予見される女児に対する妊孕性温存のための卵子凍結保存
英語
Oocyte cryopreservation for fertility preservation in girls whose fertility is expected to decline
日本語
妊孕性低下が予見される女児に対する妊孕性温存のための卵子凍結保存
英語
Oocyte cryopreservation for fertility preservation in girls whose fertility is expected to decline
日本語
妊孕性低下が予見される女児に対する妊孕性温存のための卵子凍結保存
英語
Oocyte cryopreservation for fertility preservation in girls whose fertility is expected to decline
日本/Japan |
日本語
悪性腫瘍、血液疾患、膠原病、ターナー症候群、卵巣腫瘍、ほか原疾患ならびに治療によって卵巣予備能が低下することが予測される疾患
英語
Malignant disease, blood diseases, collagen diseases, Turner syndrome, ovarian tumors, and other diseases where ovarian reserve is expected to decline due to the underlying disease or treatment.
産婦人科学/Obstetrics and Gynecology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
疾患や、その疾患の治療によって妊孕性が低下する小児患者において卵子凍結を行い、その有効性と安全性を確認する。
英語
We will perform egg freezing in pediatric patients whose fertility is reduced due to a disease or its treatment, and confirm its effectiveness and safety.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
探索的/Exploratory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
採卵卵子数、成熟卵子数、妊娠数、患者の長期的な卵巣予備能を評価する
また、卵巣過剰刺激症候群の有無、感染ならびに異常出血の有無、精神状態の変化についても評価する。
英語
Evaluate the number of oocytes retrieved, the number of mature oocytes, the number of pregnancies, and the patient's long-term ovarian reserve.
The presence of ovarian hyperstimulation syndrome, infection and abnormal bleeding, and changes in mental status will also be evaluated.
日本語
短期的ならびに長期的な卵巣予備能(AMH, FSH, E2, 月経の有無など)
英語
Short-term and long-term ovarian reserve (AMH, FSH, E2, menstruation, etc.)
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
適用なし/Not applicable |
18 | 歳/years-old | 未満/> |
女/Female
日本語
悪性疾患や血液疾患、膠原病などで妊孕性を低下させる治療を受ける患者
ほか、ターナー症候群などで体質や疾患のために妊孕性が低下する可能性のある患者
英語
Patients undergoing treatment that reduces fertility due to malignant diseases, blood disorders, collagen diseases, etc.
In addition, patients who may have reduced fertility due to their constitution or disease, such as Turner syndrome.
日本語
疾患の主治医が不適切と判断した場合
体調や血液、全身状態が不良のために卵子凍結が危険と判断される場合
予後が極めて不良な場合
本人ならびに家族が賛同しない場合
英語
If the attending physician deems it inappropriate
If oocyte cryopreservation is judged to be dangerous due to poor physical condition, blood, or general condition.
When the prognosis is extremely poor
If the person and his or her family do not agree
10
日本語
名 | 直 |
ミドルネーム | |
姓 | 鈴木 |
英語
名 | Nao |
ミドルネーム | |
姓 | Suzuki |
日本語
聖マリアンナ医科大学
英語
St. Marianna University School of Medicine
日本語
産婦人科学
英語
Department of Obstetrics and Gynecology
216-8511
日本語
神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1
英語
2-16-1 Sugao, Miyamae-ku, Kawasaki city, Kanagawa JAPAN
044-977-8111
nao@marianna-u.ac.jp
日本語
名 | 正道 |
ミドルネーム | |
姓 | 高江 |
英語
名 | Seido |
ミドルネーム | |
姓 | Takae |
日本語
聖マリアンナ医科大学
英語
St. Marianna University School of Medicine
日本語
産婦人科学
英語
Department of Obstetrics and Gynecology
216-8511
日本語
神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1
英語
2-16-1 Sugao, Miyamae-ku, Kawasaki city, Kanagawa JAPAN
044-977-8111
k-sienbu.mail@marianna-u.ac.jp
日本語
聖マリアンナ医科大学
英語
St. Marianna University School of Medicine
日本語
日本語
産婦人科学
日本語
鈴木 直
英語
Nao Suzuki
日本語
無し
英語
N/A
日本語
N/A
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
なし
英語
N/A
日本語
英語
日本語
聖マリアンナ医科大学
英語
St. Marianna University Schol of Medicine
日本語
神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1
英語
2-16-1 Sugao, Miyamae-ku, Kawasaki city, Kanagawa JAPAN
044-977-8111
k-sienbu.mail@marianna-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
聖マリアンナ医科大学病院
2023 | 年 | 11 | 月 | 21 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2023 | 年 | 11 | 月 | 21 | 日 |
2023 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
2043 | 年 | 03 | 月 | 21 | 日 |
日本語
有効性の評価として、採卵成績、受精成績、妊娠・出産成績について検証する。安全性の評価として、短期的合併症(卵巣過剰刺激症候群、出血、感染、疾患増悪など)や長期的合併症(精神・心理的問題、疾患増悪など)についても評価する。また、卵巣予備能評価を継続的に行うことによって、本法実施の妥当性についても検証する。
英語
As an evaluation of effectiveness, egg retrieval results, fertilization results, pregnancy and childbirth results will be verified. To evaluate safety, short-term complications (ovarian hyperstimulation syndrome, bleeding, infection, disease exacerbation, etc.) and long-term complications (psychological/psychological problems, disease exacerbation, etc.) will also be evaluated. The validity of this method will also be verified by continuously evaluating ovarian reserve.
2023 | 年 | 11 | 月 | 21 | 日 |
2023 | 年 | 11 | 月 | 21 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000060320
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000060320