UMIN試験ID | UMIN000052928 |
---|---|
受付番号 | R000060257 |
科学的試験名 | 若年性アルツハイマー病の診断実態に関する後方視的共同観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/11/28 |
最終更新日 | 2024/12/05 15:59:12 |
日本語
若年性アルツハイマー病の診断実態に関する後方視的共同観察研究
英語
A Retrospective Study to Identify Time to EOAD Diagnosis in Japan
日本語
若年性アルツハイマー病の診断実態に関する後方視的共同観察研究
英語
A Retrospective Study to Identify Time to EOAD Diagnosis in Japan
日本語
若年性アルツハイマー病の診断実態に関する後方視的共同観察研究
英語
A Retrospective Study to Identify Time to EOAD Diagnosis in Japan
日本語
若年性アルツハイマー病の診断実態に関する後方視的共同観察研究
英語
A Retrospective Study to Identify Time to EOAD Diagnosis in Japan
日本/Japan |
日本語
若年期発症アルツハイマー病(EOAD)
老年期発症アルツハイマー病(LOAD)
英語
early-onset Alzheimer's Disease
late-onset Alzheimer's Disease
神経内科学/Neurology | 老年内科学/Geriatrics |
精神神経科学/Psychiatry |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
国内でのEOAD及びLOADの確定診断に要する期間を把握し,国内でのADの確定診断において,タイムラグが発生する過程(e.g, 発症から初回受診)と,その遅延要因を調査することを目的とする。
英語
The objectives of this study are to identify time to EOAD as well as LOAD diagnoses, and to explore factors associated with these diagnostic durations.
その他/Others
日本語
ADの発症から確定診断に要する各段階の時間をEOADとLOADとで比較し,AD確定診断に要する期間を明らかにする。また,各群について,時間差が生じる要因としてどの項目がどの程度影響しているかを検討する。
英語
The objectives of this study are to identify time from onset to EOAD diagnosis as well as time in each diagnostic process taken by EOAD patients in Japan, compared to those of LOAD patients. Furthermore, the objectives of this study include investigation of factors associated with these diagnostic durations.
探索的/Exploratory
その他/Others
該当せず/Not applicable
日本語
AD確定診断に要する期間
英語
To identify time to AD diagnosis in Japan.
日本語
AD確定診断のタイムラグに繋がる要因
英語
To explore factors associated with diagnostic durations of AD in Japan.
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
79 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
1)研究機関にて,2011年4月から2023年3月までに「Probable AD dementia」,「MCI due to AD」または同等の確定診断がついている方。アミロイドβに関する画像検査や髄液検査の実施の有無は問わない。
2)発症年齢が18歳以上79歳以下の方。
英語
1) Subjects receiving a diagnosis of "Probable AD dementia", "MCI due to AD", or an equivalent diagnosis at a given participating university hospital between April 2011 and March 2023. Subjects were included regardless of brain amyloid-beta pathology, typically confirmed via either imaging or CSF tests.
2) AD onset was between 18 to 79 years of age.
日本語
1)発症または確定診断時期を明確に確認できない方。
2)他の神経変性疾患・病気等による認知症の診断がついている方。
英語
1)Subjects whose onset or time of diagnosis could not be reliably identified.
2)Subjects with a diagnosis of dementia due to other neurodegenerative diseases.
120
日本語
名 | 健作 |
ミドルネーム | |
姓 | 春日 |
英語
名 | Kensaku |
ミドルネーム | |
姓 | Kasuga |
日本語
新潟大学 脳研究所
英語
Brain Research Institute, Niigata University
日本語
生命科学リソース研究センター 遺伝子機能解析学分野
英語
Department of Molecular Genetics, Center for Bioresources
951-8585
日本語
新潟県新潟市中央区旭町通1-757
英語
1-757 Asahimachi-dori, Chuo-ku, Niigata, Japan
025-227-2344
ken39@bri.niigata-u.ac.jp
日本語
名 | 健作 |
ミドルネーム | |
姓 | 春日 |
英語
名 | Kensaku |
ミドルネーム | |
姓 | Kasuga |
日本語
新潟大学 脳研究所
英語
Brain Research Institute, Niigata University
日本語
生命科学リソース研究センター 遺伝子機能解析学分野
英語
Department of Molecular Genetics, Center for Bioresources
951-8585
日本語
新潟県新潟市中央区旭町通1-757
英語
1-757 Asahimachi-dori, Chuo-ku, Niigata, Japan
025-227-2344
ken39@bri.niigata-u.ac.jp
日本語
新潟大学
英語
Niigata University
日本語
日本語
脳研究所 生命科学リソース研究センター 遺伝子機能解析学分野
日本語
春日 健作
英語
Kensaku Kasuga
日本語
その他
英語
Eisai Co., Ltd.
日本語
エーザイ株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
日本
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
新潟大学における人を対象とする研究等倫理審査委員会
英語
Ethics Committee of Niigata University
日本語
新潟県新潟市中央区旭町通1-754
英語
1-754 Asahimachi-dori, Chuo-ku, Niigata, Japan
025-227-2625
ethics@adm.niigata-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
新潟大学(新潟県) 、東京医科大学(東京都)、 聖マリアンナ医科大学(神奈川県) 、大分大学医学部(大分県)
2023 | 年 | 11 | 月 | 28 | 日 |
最終結果が公表されている/Published
159
日本語
EOAD及びLOADのAD発症からAD確定診断に至るまでの期間は、LOADと比べEOADで長い時間を要することが認められた。この期間の中でEOAD及びLOADのAD発症から初回受診までに要する時間(平均値±SD)は 89.0±74.2 週(n=74)及び 57.6±71.5 週(n=46)(P=0.0242)であり、EOAD 及び LOAD 間で明らかな差を認めた。
英語
The time from onset to diagnosis for EOAD was significantly greater than that for LOAD. Of which, the time from onset to initial medical visit was significantly greater for EOAD (n=74, 89.0+/-74.2 weeks, P=0.0242) as compared to LOAD (n=46, 57.6+/-71.5 weeks).
2024 | 年 | 12 | 月 | 05 | 日 |
日本語
英語
日本語
EOAD83例(年齢:63.4±6.5歳)、LOAD63例(年齢:79.0±4.9歳)
英語
83 EOAD patients (63.4+/-6.5 years of age), 63 LOAD patients (79.0+/-4.9 years of age)
日本語
本研究において、159例(EOAD:86例、LOAD:73例)が研究対象者として登録された。そのうち13例(EOAD:3例、LOAD:10例)は、登録後に選択基準に合致しないことが判明し、本研究の対象から除外した。また、本研究の目的に不適であると判断された研究対象者8例(EOAD:4例、LOAD:4例)を除き、138例(EOAD:79例、LOAD:59例)を解析対象集団とした。
英語
159 patients were enrolled into this study (EOAD: 86, LOAD: 73), of which 13 patients (EOAD: 3, LOAD: 10) were excluded after enrollment due to unmet selection criteria. Furthermore, 8 patients (EOAD: 4, LOAD: 4) were excluded since they were found unsuitable, considering the purpose of the study. 138 patients (EOAD: 79, LOAD: 59) were included in the analysis.
日本語
英語
日本語
EOAD及びLOADのAD発症からAD確定診断に至るまでの期間は、138.3±91.0週(n=79)及び 99.6±81.5 週(n=59)(P=0.0108,Studentのt検定)であり、LOADと比べEOADの確定診断に長い期間を要することが示された。
英語
The time from onset to diagnosis in EOAD and LOAD was 138.3+/-91.0 weeks (n=79) and 99.6+/-81.5 weeks (n=59) (P=0.0108, Student's t-test), demonstrating that it takes a longer time for definite diagnosis in EOAD compared to LOAD.
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2023 | 年 | 06 | 月 | 09 | 日 |
2023 | 年 | 08 | 月 | 21 | 日 |
2023 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
2024 | 年 | 03 | 月 | 15 | 日 |
2024 | 年 | 04 | 月 | 11 | 日 |
2024 | 年 | 04 | 月 | 22 | 日 |
2024 | 年 | 09 | 月 | 25 | 日 |
日本語
該当せず
英語
Not applicable
2023 | 年 | 11 | 月 | 28 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 05 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000060257
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000060257