UMIN-CTR 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000052729
受付番号 R000060162
科学的試験名 顔面の肝斑に対する医療美容施術ピコレーザートーニング治療部位に対する医薬部外品使用の安全性評価試験
一般公開日(本登録希望日) 2023/11/09
最終更新日 2023/11/08 15:57:13

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
肝斑に対するレーザートーニング治療部位を対象とした医薬部外品使用の安全性評価試験


英語
Safety evaluation for quasi-drug use at the Pico Laser Toning irradiation site for the facial melasma

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
肝斑に対するレーザートーニング治療部位を対象とした医薬部外品使用の安全性評価試験


英語
Safety evaluation for quasi-drug use at the Pico Laser Toning irradiation site for the facial melasma

科学的試験名/Scientific Title

日本語
顔面の肝斑に対する医療美容施術ピコレーザートーニング治療部位に対する医薬部外品使用の安全性評価試験


英語
Safety evaluation for quasi-drug use at the Pico Laser Toning irradiation site for the facial melasma

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
顔面の肝斑に対する医療美容施術ピコレーザートーニング治療部位に対する医薬部外品使用の安全性評価試験


英語
Safety evaluation for quasi-drug use at the Pico Laser Toning irradiation site for the facial melasma

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
肝斑


英語
Melasma

疾患区分1/Classification by specialty

皮膚科学/Dermatology 成人/Adult

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍以外/Others

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

いいえ/NO


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
美容医療の普及とともに機器施術後に医薬部外品を使用するケースが増加している背景を受け、肝斑にピコレーザートーニングを照射後、医薬部外品が安全に使用できるかを評価する。


英語
As aesthetic medicine becomes more popular, the number of cases in which quasi-drug use after mechanical treatments is increasing. Therefore, we will evaluate whether quasi-drugs can be safely used after Pico Laser Toning irradiation for the facial melasma.

目的2/Basic objectives2

安全性/Safety

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語


英語

試験の性質1/Trial characteristics_1

探索的/Exploratory

試験の性質2/Trial characteristics_2

実務的/Pragmatic

試験のフェーズ/Developmental phase

該当せず/Not applicable


評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
ピコレーザートーニング施術後に医薬部外品を使用した際の安全性評価:
医薬部外品使用群と無塗布群の群間比較において、医薬部外品使用と関連がある有害事象を検出する。


英語
Safety evaluation for quasi-drug use after Pico Laser Toning irradiation:
The difference in the adverse events in group comparison between the quasi-drug use and non-treated.

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語
○肝斑に対するピコレーザートーニング施術後の医薬部外品使用による有効性評価
以下6種の評価項目は、初期値からの変化を評価する。また、医薬部外品使用群と無塗布群での群間比較を実施する。
1.皮膚科専門医による評価(MASI)
MASIスコアを指標に肝斑症状を数値化する。
2. 皮膚科専門医による評価(IGA)
スコアに基づいて肝斑の改善度を判定する。
3.研究対象者による評価
スコアに基づいて研究対象者自身が肝斑の改善度を評価する。
4.顔画像解析による評価:
VISIAで顏画像を取得後、付属のソフトウェアで解析しシミおよび赤みのスコアを算出する。

○その他、有用性評価
5.肌計測値の評価
皮膚表面水分量、経皮水分蒸散量、粘弾性、皮脂量を測定する。
6.研究対象者による刺激感の評価
質問票に基づいて研究対象者自身が刺激感等を評価する。


英語
Efficacy evaluation for quasi-drug use after Pico Laser Toning irradiation for improvement of melasma.
Regarding the following 6 parameters, the changes from the initial value will be evaluated. And, a group comparison between the quasi-drug use and non-treated will be conducted.
1. Assessment of MASI score by dermatologist
A dermatologist will evaluate the MASI score of facial melasma.
2. Assessment of IGA grade by dermatologist
A dermatologist will evaluate the IGA grade of facial melasma.
3. Self-assessment by participants
Participants themselves will evaluate the IGA grade of facial melasma.
4. Facial imaging analyses:
Facial imaging analysis will be performed by VISIA and calculated the pigmentation and redness score with the attached software.

Additional evaluation
5. Evaluation of facial measurement parameters
Skin water contents, Trans epidermal water loss, and Viscoelasticity, sebum secretions will be measured.
6. Self-assessment of skin sensation by participants
Participants themselves will evaluate the skin sensation by questionnaires.


基本事項/Base

試験の種類/Study type

介入/Interventional


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design

並行群間比較/Parallel

ランダム化/Randomization

ランダム化/Randomized

ランダム化の単位/Randomization unit

個別/Individual

ブラインド化/Blinding

オープン/Open -no one is blinded

コントロール/Control

無治療対照/No treatment

層別化/Stratification

いいえ/NO

動的割付/Dynamic allocation

いいえ/NO

試験実施施設の考慮/Institution consideration

施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.

ブロック化/Blocking

いいえ/NO

割付コードを知る方法/Concealment

知る必要がない/No need to know


介入/Intervention

群数/No. of arms

2

介入の目的/Purpose of intervention

治療・ケア/Treatment

介入の種類/Type of intervention

医療器具・機器/Device,equipment その他/Other

介入1/Interventions/Control_1

日本語
ピコレーザートーニング+医薬部外品併用群


英語
Pico Laser Toning and quasi-drug treatment group

介入2/Interventions/Control_2

日本語
ピコレーザートーニング照射群


英語
Pico Laser Toning treatment group

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

40 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit

59 歳/years-old 以下/>=

性別/Gender

女/Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
① 本研究の説明を受け、それら(研究目的および参加するリスクなど)を理解した上で自由意思に基づいて研究への参加に同意した者(インフォームド・コンセントを示した者)
② 顔面に肝斑を有する者
③ 除外基準に抵触しない40歳から59歳の健康な日本人女性
④ 同意書等の書類に記入が可能な者
⑤ 測定日に指定の施設に来ることが可能な者
⑥ 測定日に洗顔用製品・化粧直し用に、普段ご使用の化粧品を持参可能な者


英語
(1) Persons who have received an explanation of this research, understand the purpose of the research and the risks involved, and agree to participate in the research of their own free will (i.e., persons who have given their informed consent)
(2) Persons with melasma
(3) Healthy Japanese female ages 40 to 59 years old, who do not meet the exclusion criteria
(4) Persons who can fill out the consent form and other documents
(5) Persons who can come to the designated facility on the day of the measurement
(6) Persons who can bring their own cosmetics of facial wash and makeup on the day of the measurement.

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
① 顔面に外傷・ざ瘡・湿疹等の皮膚症状がある者
② 顔面に手術歴、注入物がある者
③ 過去に美容医療を受け、ダウンタイム中である者
④ 過去に美容医療を受け、強い痛み、紅斑、瘢痕が生じた経験のある者
⑤ 顔面の形状や色調に影響する美容医療(レーザー、フォトフェイシャル、注入療法、HIFU、切開、糸リフト等)を受けた経験を有する者
⑥ アトピー性皮膚炎の既往歴のある者
⑦ 消毒用アルコールやゴムに対するアレルギーのある者
⑧ 頭頚部の癌の既往者
⑨ 妊娠中、授乳中の者および参加期間中に妊娠予定のある者
⑩ アルコールを過度に常飲している者
⑪ 日焼けサロンに定期的に通っている者、および試験期間中に通う予定のある者
⑫ 試験期間中に重度の花粉症※になることが予想される者(※通院が必要なレベル)
⑬ 試験期間中、著しく日光を浴びる可能性のある者(連日にわたる日中のスポーツ等)
⑭ 重篤な肝障害・腎障害・心筋梗塞の既往歴のある者
⑮ 重度な貧血のある者(※過去複数回貧血により病院に行かれたことがある者)
⑯ ホルモン補充療法を受けている者
⑰ 現在、他の臨床研究に参加している者および試験期間中に他の臨床研究に参加予定の者
⑱ 発熱がある者(※来場日のみの除外基準。受付で検温を実施)
⑲ 草木や染毛剤でかぶれた経験を有するもの
⑳ その他、研究担当医師が適切でないと認める者


英語
(1) Persons who have skin symptoms such as external wound, acne, and eczema, etc. on the face
(2) Persons who have a history of surgery or injections on the face
(3) Persons who have undergone cosmetic surgery in the past and are currently in the downtime
(4) Persons who have experienced severe pain, erythema, or scarring after undergoing cosmetic surgery in the past
(5) Persons who have undergone cosmetic medical surgery (laser irradiation, photo-facial, injection therapy, HIFU, incision, thread lift, etc.) that affect the shape and/or skin color tone of the face
(6) Persons with a history of atopic dermatitis
(7) Persons with allergies to disinfectant alcohol and/or rubber
(8) Persons with a history of cancer of the head and/or neck
(9) Persons who are pregnant, lactating, or planning to become pregnant during the study period
(10) Persons who drink alcohol excessively on a regular basis
(11) Persons who regularly go or plan to go to tanning salons or plan to do so during the study period.
(12) Persons who are expected to suffer from severe hay fever* during the study period (*level requiring a hospital visit)
(13) Persons who are likely to be exposed to significant sunlight during the study period (e.g., Daily exercise during the daytime)
(14) Persons with a history of serious hepatic disorder, renal disorder, or myocardial infarction
(15) Persons with severe anemia (* Persons who have been to the hospital multiple times in the past due to anemia)
(16) Persons receiving hormone replacement therapy
(17) Persons who are currently participating in another clinical study or will participate in another clinical study during the study period
(18) Persons with fever (*Exclusion criteria only on the day of the visit. Temperature will be taken at the reception desk)
(19) Persons who have experienced rashes from plants, trees, or hair dye
(20) Other persons deemed inappropriate by the research physician

目標参加者数/Target sample size

48


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
研志
ミドルネーム
山﨑


英語
Kenshi
ミドルネーム
Yamasaki

所属組織/Organization

日本語
一般社団法人アストロノーツ 
ALOOP CLINIC & LAB


英語
ALOOP CLINIC & LAB

所属部署/Division name

日本語
美容皮膚科


英語
Aesthetic Dermatology

郵便番号/Zip code

1040061

住所/Address

日本語
東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル


英語
Pola Ginza Building, 1-7-7 Ginza, Chuo-ku, Tokyo

電話/TEL

08010048080

Email/Email

Yamasaki.ginza@gmail.com


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
史哉
ミドルネーム
山地


英語
Fumiya
ミドルネーム
Yamaji

組織名/Organization

日本語
ポーラ化成工業株式会社


英語
POLA Chemical Industries, Inc.

部署名/Division name

日本語
フロンティアリサーチセンター


英語
Frontier Research Center

郵便番号/Zip code

2440812

住所/Address

日本語
神奈川県横浜市戸塚区柏尾町560


英語
560 Kashio-cho, Totsuka-ku, Yokohama

電話/TEL

0458267232

試験のホームページURL/Homepage URL


Email/Email

f-yamaji@pola.co.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
その他


英語
POLA Chemical Industries, Inc.

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語
ポーラ化成工業株式会社


部署名/Department

日本語
フロンティアリサーチセンター


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
その他


英語
POLA Chemical Industries, Inc.

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語
ポーラ化成工業株式会社


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

営利企業/Profit organization

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語
日本


英語
Japan


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語
ALOOP CLINIC & LAB


英語
ALOOP CLINIC & LAB

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
株式会社ヘルスケアシステムズ 倫理審査委員会


英語
The Ethics Committee of Healthcare Systems Co., Ltd.

住所/Address

日本語
愛知県名古屋市昭和区白金1-14-18


英語
1-14-18, Shirokane, Showa-ku, Nagoya-shi, Aichi

電話/Tel

052-734-8885

Email/Email

soumu@hc-sys.jp


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions



その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2023 11 09


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol


試験結果の公開状況/Publication of results

未公表/Unpublished


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications


組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled

48

主な結果/Results

日本語


英語

主な結果入力日/Results date posted


結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語


英語

参加者の流れ/Participant flow

日本語


英語

有害事象/Adverse events

日本語


英語

評価項目/Outcome measures

日本語


英語

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2023 09 07

倫理委員会による承認日/Date of IRB

2023 09 08

登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2023 09 16

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2024 08 31

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry


データ固定(予定)日/Date trial data considered complete


解析終了(予定)日/Date analysis concluded



その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語


英語


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2023 11 08

最終更新日/Last modified on

2023 11 08



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000060162


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000060162


研究計画書
登録日時 ファイル名

研究症例データ仕様書
登録日時 ファイル名

研究症例データ
登録日時 ファイル名