UMIN試験ID | UMIN000052590 |
---|---|
受付番号 | R000060011 |
科学的試験名 | 肩関節の痛みに対するミラーセラピーの治療効果に影響する因子の調査 ~無作為化クロスオーバー試験を用いた検討~ |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/10/24 |
最終更新日 | 2024/01/31 20:34:18 |
日本語
肩関節の痛みに対するミラーセラピーの治療効果に影響する因子の調査
~無作為化クロスオーバー試験を用いた検討~
英語
Investigation of Factors Affecting the Therapeutic Effectiveness of Mirror Therapy for Shoulder Pain : A Randomized Crossover Trial
日本語
肩関節の痛みに対するミラーセラピーの治療効果に影響する因子の調査
英語
Investigation of Factors Affecting the Therapeutic Effectiveness of Mirror Therapy for Shoulder Pain
日本語
肩関節の痛みに対するミラーセラピーの治療効果に影響する因子の調査
~無作為化クロスオーバー試験を用いた検討~
英語
Investigation of Factors Affecting the Therapeutic Effectiveness of Mirror Therapy for Shoulder Pain : A Randomized Crossover Trial
日本語
肩関節の痛みに対するミラーセラピーの治療効果に影響する因子の調査
英語
Investigation of Factors Affecting the Therapeutic Effectiveness of Mirror Therapy for Shoulder Pain
日本/Japan |
日本語
肩痛
英語
shoulder pain
整形外科学/Orthopedics |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
肩関節の痛みに対する,ミラーセラピーの治療効果に影響する因子を明らかにすること
英語
To identify factors that influence the therapeutic efficacy of mirror therapy for shoulder pain.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
肩関節の自動屈曲時における自覚的疼痛強度(Numerical Rating Scale:NRS)
英語
Subjective pain intensity during automatic flexion of the shoulder joint (Numerical Rating Scale: NRS)
日本語
安静時の自覚的疼痛強度
鏡像肢知覚評価質問票
圧痛閾値
自動屈曲運動時の恐怖
自動屈曲可動域
英語
Subjective pain intensity at rest
Mirrored-limb perception questionnaire
Pressure pain threshold
Fear during active flexion movements
Active flexion range of motion
介入/Interventional
クロスオーバー試験/Cross-over
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
はい/YES
はい/YES
はい/YES
封筒法/Numbered container method
2
治療・ケア/Treatment
手技/Maneuver |
日本語
ミラーセラピー
10分間
英語
Mirror Therapy
10 minute
日本語
対照介入(鏡が覆われた条件)
10分間
英語
Control intervention (mirror covered condition)
10 minute
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
65 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
4週間以上持続する片側の肩前方・外側のいずれかで,肩関節自動屈曲運動時にNRS:3以上の痛みを有する
英語
Pain of NRS:3 or greater during automatic shoulder flexion on either the anterior or lateral side of the shoulder on one side that has persisted for at least 4 weeks.
日本語
・非患側の肩に,NRS:1以上の疼痛の訴えがあり,患側と比べ自動屈曲関節可動域に制限がある
・患側の肩関節可動域が他動屈曲100°,外旋10°,内旋L5以下である
・両側どちらかの肩関節に手術歴を有する
・腱板全層断裂,石灰性腱板炎,骨折,骨頭壊死,変形性肩関節症,脱臼の既往歴がある
・Spurling’s test,upper limb tension test(ULTT)により疼痛・しびれが出現する
・自己免疫疾患(関節リウマチ,全身エリテマトーデスなど)や神経系疾患(パーキンソン病,脊髄小脳変性症など),線維性筋痛症,複合性局所疼痛症候群,精神疾患の既往歴がある
・研究開始3カ月以内に関節内コルチコステロイド注射を実施している
英語
Pain complaint on the nonaffected shoulder with NRS:1 or greater and limited range of motion in automatic flexion compared to the affected shoulder.
Shoulder joint range of motion on the affected side is less than 100 of external flexion 10 of external rotation and L5 of internal rotation.
Bilateral shoulder surgery on either side.
History of total rotator cuff tear.calcific rotator cuff inflammation fracture osteonecrosis osteoarthritis or dislocation.
Pain or numbness by Spurling's test or upper limb tension test
History of autoimmune diseases (rheumatoid arthritis systemic lupus erythematosus) neurological diseases (Parkinson's disease spinocerebellar degeneration) fibromyalgia complex regional pain syndrome psychiatric diseases
Intra-articular corticosteroid injections within 3 months of study entry.
70
日本語
名 | 智彦 |
ミドルネーム | |
姓 | 西上 |
英語
名 | Tomohiko |
ミドルネーム | |
姓 | Nishigami |
日本語
県立広島大学
英語
Prefectural University of Hiroshima
日本語
保健福祉学部理学療法学科
英語
Department of Physical Therapy, Faculty of Health and Welfare
723-0053
日本語
広島県三原市学園町1-1
英語
1-1 Gakuen-tyou, Mihara, Hiroshima
0848-60-1120
tomon@pu-hirosima.ac.jp
日本語
名 | 拓郎 |
ミドルネーム | |
姓 | 小川 |
英語
名 | Takuro |
ミドルネーム | |
姓 | Ogawa |
日本語
医療法人社団楓会 林病院
英語
Hayashi Hospital
日本語
リハビリテーション科
英語
Department of Rehabilitation
730-0029
日本語
広島県広島市中区三川町3-8
英語
3-8 Mikawacho, Nakaku, Hiroshima City, Hiroshima Prefecture
082-248-0600
taku62016201@yahoo.co.jp
日本語
その他
英語
Hayashi Hospital
日本語
医療法人社団楓会 林病院
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Prefectural University of Hiroshima
日本語
県立広島大学
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
県立広島大学
英語
Prefectural University of Hiroshima
日本語
広島県三原市学園町1-1
英語
1-1 Gakuen-tyou, Mihara, Hiroshima
0848-60-1120
tomon@pu-hirosima.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 10 | 月 | 24 | 日 |
未公表/Unpublished
0
日本語
研究タイトルとプロトコルの修正があり、本研究を中止とした
英語
The study title and protocol were revised and the study was discontinued
2024 | 年 | 01 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験中止/Terminated
2023 | 年 | 10 | 月 | 11 | 日 |
2023 | 年 | 10 | 月 | 11 | 日 |
2023 | 年 | 10 | 月 | 24 | 日 |
2026 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2023 | 年 | 10 | 月 | 23 | 日 |
2024 | 年 | 01 | 月 | 31 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000060011
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000060011