UMIN試験ID | UMIN000052645 |
---|---|
受付番号 | R000059989 |
科学的試験名 | Derma AI:アトピー性皮膚炎の重症度評価を支援する教育用 AI ソフトウェアの開発および有用性の検討 非介入、前向き、多施設共同研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/10/30 |
最終更新日 | 2023/10/30 07:47:26 |
日本語
Derma AI:アトピー性皮膚炎の重症度評価を支援する教育用 AI ソフトウェアの開発および有用性の検討 非介入、前向き、多施設共同研究
英語
Derma AI: A NON-INTERVENTIONAL, PROSPECTIVE, MULTICENTER STUDY IN JAPAN FOR DEVELOPMENT AND UTILITY INVESTIGATION OF EDUCATIONAL ARTIFICAL INTELLIGENCE (AI) SOFTWARE TO SUPPORT ASSESSMENT OF ATOPIC DERMATITIS SEVERITY
日本語
Derma AI
英語
Derma AI
日本語
Derma AI:アトピー性皮膚炎の重症度評価を支援する教育用 AI ソフトウェアの開発および有用性の検討 非介入、前向き、多施設共同研究
英語
Derma AI: A NON-INTERVENTIONAL, PROSPECTIVE, MULTICENTER STUDY IN JAPAN FOR DEVELOPMENT AND UTILITY INVESTIGATION OF EDUCATIONAL ARTIFICAL INTELLIGENCE (AI) SOFTWARE TO SUPPORT ASSESSMENT OF ATOPIC DERMATITIS SEVERITY
日本語
Derma AI
英語
Derma AI
日本/Japan |
日本語
アトピー性皮膚炎(AD)
英語
Atopic dermatitis (AD)
皮膚科学/Dermatology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
AD患者の皮膚画像を対象に、臨床的特徴(紅斑、丘疹・浮腫、擦過傷、苔癬化)の重症度を推定する人工知能(AI)の開発を行い、その精度を評価すること
英語
To develop an artificial intelligence (AI) to estimate the severity of clinical features (erythema, papule/edema, abrasions, and lichenification) in skin images of patients with AD and to evaluate its accuracy
その他/Others
日本語
該当なし
英語
Not applicable
日本語
EASI スコアの重症度 2 以上の徴候に対するAIソフトウェアの診断精度(予測信頼度スコアの Receiver Operatorating Characteristic [ROC]曲線の曲線下面積[AUC]、特異度、感度、偽陽性率、偽陰性率、陽性的中率、陰性的中率)
英語
Diagnostic accuracy of AI software for signs of severity >=2 according to EASI scores (area under the curve [AUC] of Receiver Operatorating Characteristic [ROC] curve of predictive confidence score, specificity, sensitivity, false positive rate, false negative rate, positive predictive value, and negative predictive value)
日本語
- EASI スコアの重症度 3 の徴候に対する AI ソフトウェアの診断精度(予測信頼度スコアのROC曲線の AUC、特異度、感度、偽陽性率、偽陰性率、陽性的中率、陰性的中率)
- EASI スコアの重症度 1 以上の徴候に対する AI ソフトウェアの診断精度(予測信頼度スコアのROC曲線のAUC、特異度、感度、偽陽性率、偽陰性率、陽性的中率、陰性的中率)
英語
- Diagnostic accuracy of AI software for signs of severity 3 according to EASI scores (AUC of ROC curve of predictive confidence score, specificity, sensitivity, false positive rate, false negative rate, positive predictive value, and negative predictive value)
- Diagnostic accuracy of AI software for signs of severity >=1 according to EASI scores (AUC of ROC curve of predictive confidence score, specificity, sensitivity, false positive rate, false negative rate, positive predictive value, and negative predictive value)
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
本研究への組み入れに適格となる研究対象者は以下の選択基準を満たしていなければならない。
1. 同意取得(スクリーニング 1)時点で 18 歳以上の男女
2. 皮膚科専門医によりADと診断された、または以前から診断されている患者
3. 本研究参加前に、文書による同意が得られた患者
英語
Participants are eligible to be included in the study only if all of the following criteria apply:
1. Male or female participants 18 years of age or more at the time of Informed Consent is signed (Screen 1).
2. Patients have been or who are diagnosed with AD by a dermatologist.
3. Patients who gave written informed consent prior to participating in this study.
日本語
以下の特徴/条件のいずれかに抵触する患者は、本研究の研究対象者から除外する。
1. 撮影を行う AD 患部において AD の重症度判定に影響を与える皮膚疾患を合併している患者
2. AD 患部において、その症状が寛解しており、EASI スコアが明らかに 0 であることが明確な患者
3. 本研究の実施に直接関与する研究機関のスタッフおよびその家族、研究責任者が本研究以外で監督する研究機関のスタッフ、または本研究の実施に直接関与する研究依頼者および研究依頼者が指名する従業員およびその家族
英語
Participants are excluded from the study if any of the following criteria apply:
1. Patients concomitant with skin diseases which affect the area where AD skin image is photographed.
2. Patients whose symptoms are clearly in remission in the area affected by AD and whose EASI score is clearly zero.
3. Investigator site staff directly involved in the conduct of the study and their family members, site staff otherwise supervised by the investigator, and sponsor and sponsor delegate employees directly involved in the conduct of the study and their family members.
1000
日本語
名 | 謙一 |
ミドルネーム | |
姓 | 山中 |
英語
名 | Kenichi |
ミドルネーム | |
姓 | Yamanaka |
日本語
ファイザー株式会社
英語
Pfizer Japan Inc.
日本語
PBG 免疫・抗炎症領域 メディカル・アフェアーズ部
英語
Medical Affairs, Inflammatory & Immunology
151-8589
日本語
東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル
英語
3-22-7, Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo, Japan
03-5309-7000
Kenichi.Yamanaka@pfizer.com
日本語
名 | 謙一 |
ミドルネーム | |
姓 | 山中 |
英語
名 | Kenichi |
ミドルネーム | |
姓 | Yamanaka |
日本語
ファイザー株式会社
英語
Pfizer Japan Inc.
日本語
PBG 免疫・抗炎症領域 メディカル・アフェアーズ部
英語
Medical Affairs, Inflammatory & Immunology
151-8589
日本語
東京都渋谷区代々木3-22-7
英語
3-22-7, Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo, Japan
03-5309-7000
Kenichi.Yamanaka@pfizer.com
日本語
その他
英語
Pfizer Japan Inc.
日本語
ファイザー株式会社
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Pfizer Japan Inc.
日本語
ファイザー株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
医療法人社団たかはしクリニック倫理審査委員会
英語
Takahashi Clinic Ethics Committee
日本語
兵庫県神戸市灘区岩屋北町5丁目1-31 メディカルハット1階
英語
Medicalhat 1F , 5-1-31 ,Kitamachi ,Iwaya, Nada-ku, Kobe City, Hyogo, Japan
078-882-6432
kishimoto.satoshi@neues.co.jp
はい/YES
B7451108
日本語
ファイザー株式会社
英語
Pfizer Japan Inc.
日本語
英語
2023 | 年 | 10 | 月 | 30 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2023 | 年 | 07 | 月 | 27 | 日 |
2023 | 年 | 08 | 月 | 22 | 日 |
2023 | 年 | 11 | 月 | 01 | 日 |
2024 | 年 | 02 | 月 | 29 | 日 |
日本語
本研究は、AD 患者を対象とした多機関共同、非介入、前向き、観察研究である。
本研究は日本の研究機関約 20 施設で実施することを計画している。
本研究計画書に記載されたすべての評価は、この研究が実施される国の患者集団および医療従事者の専門分野に対する通常の臨床診療または標準診療ガイドラインの一部として実施されるものである。
研究行為として、研究対象者の皮膚画像を取得する。研究対象者ごとに最大 4 枚の皮膚画像を収集する。
英語
This study is a multicenter, non-interventional, prospective, observational study in patients with AD.
The study is planned to be conducted at about 20 study sites in Japan.
All assessments described in this protocol will be conducted as part of routine clinical practice or standard practice guidelines for the patient population and the specialty of the health care providers in countries where this study will be conducted.
Skin images of the study participants will be captured as a study intervention. Up to four skin images will be collected for each participant.
2023 | 年 | 10 | 月 | 30 | 日 |
2023 | 年 | 10 | 月 | 30 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000059989
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000059989