UMIN試験ID | UMIN000052334 |
---|---|
受付番号 | R000059616 |
科学的試験名 | 外果2骨孔と二重束代用靭帯による解剖学的足関節外側靱帯再建術 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/12/01 |
最終更新日 | 2023/09/28 13:56:56 |
日本語
足関節靭帯不安定症に対する解剖学的靱帯再建術
英語
Anatomical ligament reconstruction for lateral ankle instability
日本語
解剖学的足関節靭帯再建術
英語
Anatomical lateral ankle ligament reconstruction
日本語
外果2骨孔と二重束代用靭帯による解剖学的足関節外側靱帯再建術
英語
Anatomical Reconstruction Using Double-Bundle Substitutes in Double Tunnels of the Lateral Malleolus for Chronic Lateral Ankle Ligament Injuries
日本語
解剖学的足関節外側靱帯再建術
英語
Anatomical lateral ankle ligament reconstruction
日本/Japan |
日本語
足関節外側靱帯陳旧性損傷による不安定症
英語
Instability of chronic lateral ankle ligament injury
整形外科学/Orthopedics |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
足関節外側靱帯陳旧性損傷による不安定症に対する靱帯再建術の開発
英語
Anatomical ligament reconstruction for chronic lateral ankle ligament injuries
その他/Others
日本語
解剖学的位置へ同一の移植靱帯を3種類の方法で固定し、安定性と運動機能を比較する
英語
To compare the stability and function of three different fixation methods of the substitute ligament in anatomical graft placement.
検証的/Confirmatory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
臨床機能評価に「日本足の外科学会の後足部機能評価法」の「痛み」「歩行機能」「可動性」「安定性」「アラインメント」を、患者立脚型評価に「Safe-Q」の「痛み」「身体機能」「社会生活機能」「靴」「全体的健康感」を、X線学的評価にストレスX線写真による「距骨傾斜角」「前方移動率」と「関節離解距離」とを、術前、術後1年毎に計測する。
英語
"Pain," "gait function," "mobility," "stability," and "alignment" from the "Japanese Society of Foot Surgery's Rearfoot Function Evaluation Scale" are measured for clinical function evaluation, "pain," "physical function," "social function," "shoes," and "overall sense of health" from "Safe-Q" for patient-oriented evaluation, and "talar tilt angle," "Anterior Drawer %," and "joint dissection distance" from stress radiographs for the radiologic assessment before surgery and one year after surgery.
日本語
術後の再受傷率、不安定性の再発率
英語
Postoperative re-injury and instability recurrence rates
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
いいえ/NO
いいえ/NO
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
いいえ/NO
知る必要がない/No need to know
1
治療・ケア/Treatment
手技/Maneuver |
日本語
前距腓靱帯と踵腓靱帯を薄筋腱を2重束にして解剖学的位置に移植する。
英語
Two substitute ligaments from the looped gracilis tendon will be grafted between the anatomical origin and insertion of the anterior talofibular and calcaneofibular ligament.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
14 | 歳/years-old | 以上/<= |
65 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
足関節不安定性、複数回の足関節靭帯損傷歴、不十分な強度の遺残靱帯
英語
Ankle instability, history of multiple ankle ligament injuries, residual ligaments of insufficient strength
日本語
距骨骨軟骨骨折の合併
英語
Complications of osteochondral fractures of the talus
200
日本語
名 | 覚 |
ミドルネーム | |
姓 | 大関 |
英語
名 | Satoru |
ミドルネーム | |
姓 | ozeki |
日本語
昭和大学医学部
英語
Showa University School of Medicine
日本語
整形外科
英語
Department of Orthopaedic Surgery
142-0064
日本語
東京都品川区旗の台1丁目5の8
英語
1 Chome-5-8 Hatanodai, Shinagawa City, Tokyo
090-4173-9546
ozeks55@gmail.com
日本語
名 | 覚 |
ミドルネーム | |
姓 | 大関 |
英語
名 | Satoru |
ミドルネーム | |
姓 | Ozeki |
日本語
レイクタウン整形外科病院
英語
Laketown Orthopaedic Hospital
日本語
国際足の外科センター
英語
International Foot and Ankle center
343-0828
日本語
埼玉県越谷市レイクタウン5丁目13の6
英語
5 Chome-13-6 Lake Town, Koshigaya, Saitama
0489872277
ozeks55@gmail.com
日本語
その他
英語
Satoru Ozeki, MD
International Foot and Ankle Research Center
Laketown Orthopaedic Hospital
日本語
レイクタウン整形外科病院
日本語
国際足の外科センター
日本語
大関 覚
英語
Satoru Ozeki
日本語
その他
英語
Satoru Ozeki, MD
International Foot and Ankle Research Center
Laketown Orthopaedic Hospital
日本語
レイクタウン整形外科病院
日本語
国際足の外科センター
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
獨協医科大学埼玉メディカルセンター
英語
Dokkyo Medical University Saitama Medical Center
日本語
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷2丁目1の50
英語
2 Chome-1-50 Minamikoshigaya, Koshigaya, Saitama 343-0845
0489651111
k1prof@me.com
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
獨協医科大学 埼玉医療センター(埼玉県)
2023 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
165
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
1993 | 年 | 01 | 月 | 01 | 日 |
2020 | 年 | 11 | 月 | 04 | 日 |
1993 | 年 | 01 | 月 | 01 | 日 |
2023 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2023 | 年 | 09 | 月 | 28 | 日 |
2023 | 年 | 09 | 月 | 28 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000059616
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000059616
研究計画書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
2023/10/11 | 2093 Application English.docx |
研究症例データ仕様書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
2023/10/11 | SafeQ form.xlsx |
研究症例データ | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
2023/10/12 | Safe-Q results.xlsx |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/ic/59616
英語
https://center6.umin.ac.jp/ice/59616