UMIN試験ID | UMIN000052077 |
---|---|
受付番号 | R000059432 |
科学的試験名 | 不妊治療のステップアップに迷うカップルに対する意思決定エイドの開発とユーザビリティ評価 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/09/01 |
最終更新日 | 2023/09/01 07:45:01 |
日本語
不妊治療のステップアップに迷うカップルに対する意思決定エイドの開発とユーザビリティ評価
英語
Development and usability evaluation of a decision aid for couples unsure about stepping up infertility treatment.
日本語
不妊治療のステップアップに迷うカップルに対する意思決定エイドの開発とユーザビリティ評価
英語
Development and usability evaluation of a decision aid for couples unsure about stepping up infertility treatment.
日本語
不妊治療のステップアップに迷うカップルに対する意思決定エイドの開発とユーザビリティ評価
英語
Development and usability evaluation of a decision aid for couples unsure about stepping up infertility treatment.
日本語
不妊治療のステップアップに迷うカップルに対する意思決定エイドの開発とユーザビリティ評価
英語
Development and usability evaluation of a decision aid for couples unsure about stepping up infertility treatment.
日本/Japan |
日本語
不妊症
英語
infertility
看護学/Nursing |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
不妊治療中のカップルにおける高度生殖補助医療へのステップアップおよび治療終結に対する意思決定エイドの試作版について、医療者、不妊治療経験者を対象に、エイドの内容妥当性および表面妥当性を検討し、ユーザビリティを評価する
英語
To examine the content and surface validity of a prototype version of a decision-making aide for stepping up to advanced assisted reproductive technology and termination of treatment for infertile couples, and to evaluate its usability among medical professionals and people who have undergone infertility treatment.
その他/Others
日本語
妥当性検証
英語
validation
日本語
妥当性
英語
Validity
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
65 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
不妊治療の診療に関わっている生殖医療専門医
3年以上不妊治療看護に関わっている生殖医療相談士または生殖看護認定看護師の資格を持つ看護師・助産師
ART経験または不妊治療終結経験のある患者であった男女
英語
Reproductive medicine specialist
Nurses and midwives involved in infertility care nursing
Former patients who have experienced ART or terminated infertility treatment
日本語
文書同意が得られなかった方
英語
Unable to obtain written consent
24
日本語
名 | 恭子 |
ミドルネーム | |
姓 | 朝澤 |
英語
名 | Kyoko |
ミドルネーム | |
姓 | Asazawa |
日本語
東京医療保健大学
英語
Tokyo Healthcare University
日本語
東が丘看護学部
英語
Higashigaoka Faculty of Nursing
152-8558
日本語
東京都目黒区東が丘2-5-1
英語
2-5-1 Higashigaoka, Meguro-ku, Tokyo
+81357795031
k-asazawa@thcu.ac.jp
日本語
名 | 恭子 |
ミドルネーム | |
姓 | 朝澤 |
英語
名 | Kyoko |
ミドルネーム | |
姓 | Asazawa |
日本語
東京医療保健大学
英語
Tokyo Healthcare University
日本語
東が丘看護学部
英語
Higashigaoka Faculty of Nursing
152-8558
日本語
東京都目黒区東が丘2-5-1
英語
2-5-1 Higashigaoka, Meguro-ku, Tokyo
+81357795031
k-asazawa@thcu.ac.jp
日本語
東京医療保健大学
英語
Tokyo Healthcare University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
国立研究開発法人日本医療研究開発機構
英語
Japan Agency for Medical Research and Development
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東京医療保健大学
英語
Tokyo Healthcare University
日本語
東京都品川区東五反田4-1-17
英語
4-1-17 higashigotanda, Shinagawa-ku, Tokyo
0354217655
kenkyo@thcu.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 09 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
22
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2023 | 年 | 02 | 月 | 10 | 日 |
2023 | 年 | 02 | 月 | 10 | 日 |
2023 | 年 | 02 | 月 | 28 | 日 |
2023 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
日本語
観察研究
英語
observational study
2023 | 年 | 09 | 月 | 01 | 日 |
2023 | 年 | 09 | 月 | 01 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000059432
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000059432