UMIN試験ID | UMIN000052028 |
---|---|
受付番号 | R000059325 |
科学的試験名 | 試験食品摂取が関節の違和感・痛み、運動機能に及ぼす影響の検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/08/28 |
最終更新日 | 2024/07/03 16:25:20 |
日本語
試験食品摂取が関節の違和感・痛み、運動機能に及ぼす影響の検討
英語
Effects of test food on joint discomfort, pain, and motor function.
日本語
試験食品摂取が関節の違和感・痛み、運動機能に及ぼす影響の検討
英語
Effects of test food on joint discomfort, pain, and motor function.
日本語
試験食品摂取が関節の違和感・痛み、運動機能に及ぼす影響の検討
英語
Effects of test food on joint discomfort, pain, and motor function.
日本語
試験食品摂取が関節の違和感・痛み、運動機能に及ぼす影響の検討
英語
Effects of test food on joint discomfort, pain, and motor function.
日本/Japan |
日本語
健常者
英語
Healthy volunteer
該当せず/Not applicable | 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本試験の目的は、被験食品の摂取による関節の違和感・痛み、運動機能に及ぼす影響を検討することである。
英語
This study aims to examine effects of test food on joint discomfort, pain, and motor function.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
JKOM(日本版変形性膝関節症患者機能評価表)
英語
JKOM(The Japanese Knee Osteoarthrtis Measure)
日本語
[1]膝関節の可動域(伸展・屈曲)
[2]脚伸展筋力
[3]握力
[4]長座体前屈
[5]10m歩行速度
[6]30秒間椅子立ち上がり
[7]JOA(日本整形外科学会変形性膝関節疾患治療成績判定基準)
[8]視覚アナログ尺度(VAS)アンケート
[9]体組成(身長、体重、BMI、脂肪量(体脂肪率)、除脂肪量、筋肉量、体水分量)
[10]タイムアップゴー
[11]ファンクショナルリーチ
*安全性評価項目
[1]被験者日誌
[2]有害事象発現
英語
[1]Range of motion (extension and flexion) of the knee joint
[2]Leg extensor strength
[3]Grip strength
[4]Trunk flexibility
[5]10 m walking speed
[6]30 seconds chair-stand test
[7]The Japanese Orthopaedic Society's criteria for the treatment of osteoarthritis and knee joint disease (JOA)
[8]Visual Analog Scale (VAS) questionnaire
[9]Body composition (height, weight, body mass index, fat mass (percentage of body fat), lean weight, muscle mass, body water content)
[10]Time up go test
[11]Functional reach test
*Safety
[1]Subject's diary
[2]Adverse events
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
二重盲検/Double blind -all involved are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
2
予防・検診・検査/Prevention
食品/Food |
日本語
被験食品(1日1回、12週間)
英語
Test food (1 time in a day; 12 weeks)
日本語
対照食品(1日1回、12週間)
英語
Placebo food(1 time in a day; 12 weeks)
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
40 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
[1]同意取得時の年齢が40歳以上の男女で、膝関節に違和感、痛みがある者
[2]本試験の目的、内容について十分な説明を受け、同意能力があり、よく理解した上で自発的に参加を志願し、書面で本試験参加に同意できる者
[3]本試験に参加するにあたって、健康上問題がないと試験責任医師により判断された者
英語
[1]Males and females aged 40 years or older at the time of obtaining informed consent and having a feeling of discomfort or pain in the knee joint
[2]Subjects who are fully informed of the purpose and content of the study, who are competent to give consent, who voluntarily volunteer to participate in the study with a thorough understanding, and who can agree in writing to participate in the study
[3]Subjects who are judged by the investigator to have no health problems when participating in the study
日本語
[1]重篤な疾患(肝障害、腎障害、心臓血管障害、脳血管障害、呼吸障害等)の既往歴・現病歴のある者
[2]関節リウマチの既往歴・現病歴がある者、事前検査の結果、関節リウマチに罹患している可能性がある者
[3]半月板損傷等の膝関節疾患を有する者、また治療中の者
[4]変形性膝関節症やその他関節に関する疾患を治療中の者
[5]膝に人工関節が入っている者
[6]湿布薬、塗布剤、鎮痛剤等、膝関節に係わる医薬品やサプリメント、健康食品を常用している者
[7]膝の慢性痛について過去に外科的手術を受けた者
[8]精神疾患や認知症を有する者
[9]試験食品に含まれる食品成分のアレルギーを有する者
[10]妊娠中、授乳中の者、もしくは妊娠の可能性がある者
[11]試験期間中、抗血小板薬、抗血液凝固薬(ワルファリン等)を服用する必要がある者
[12]現在、他ヒト臨床試験に参加している者、他ヒト臨床試験参加後、3ヶ月が経過していない者
[13]その他、試験責任医師が不適格と判断した者
英語
[1]Subjects with a past history of serious diseases (liver disorder, renal disorder, cardiovascular disorder, cerebrovascular disorder, respiratory disorder, etc.)
[2]Subjects with a history or present medical history of rheumatoid arthritis, and subjects with a history of rheumatoid arthritis as a result of a preliminary examination
[3]Subjects with knee joint disease such as meniscus injury, and those undergoing treatment
[4]Subjects with knee osteoarthritis or other joint-related diseases
[5]Subjects with a knee prosthesis
[6]Subjects who regularly use knee joint medicines, supplements, or health foods, such as compresses, applicants, and pain medications
[7]Subjects with chronic knee pain who had previously undergone surgery
[8]Subjects with mental illness or dementia
[9]Subjects with allergy to food ingredients contained in test food
[10]Subjects who are pregnant, lactating, or possibly pregnant
[11]Subjects who need to take antiplatelet drugs or anticoagulants (warfarin, etc.) during the study period
[12]Subjects currently participating in other human clinical trials or less than 3 months after participation in other human clinical trials
[13]Other subjects who are judged ineligible by the investigator
24
日本語
名 | 典生 |
ミドルネーム | |
姓 | 堀田 |
英語
名 | Norio |
ミドルネーム | |
姓 | Hotta |
日本語
中部大学
英語
Chubu University
日本語
生命健康科学部 スポーツ保健医療学科
英語
Department of Lifelong Sports and Health Sciences, College of Life and Health Sciences
487-8501
日本語
愛知県春日井市松本町1200
英語
1200 Matsumoto, Kasugai, Aichi
0568-51-9667
horinori@isc.chubu.ac.jp
日本語
名 | 典生 |
ミドルネーム | |
姓 | 堀田 |
英語
名 | Norio |
ミドルネーム | |
姓 | Hotta |
日本語
中部大学
英語
Chubu University
日本語
生命健康科学部 スポーツ保健医療学科
英語
Department of Lifelong Sports and Health Sciences, College of Life and Health Sciences
487-8501
日本語
愛知県春日井市松本町1200
英語
1200 Matsumoto, Kasugai, Aichi
0568-51-9667
horinori@isc.chubu.ac.jp
日本語
その他
英語
Chubu University
日本語
中部大学
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Rohto Pharmaceutical Co., Ltd.
日本語
ロート製薬株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
中部大学倫理審査委員会
英語
Ethics Committee of Chubu University
日本語
愛知県春日井市松本町1200
英語
1200 Matsumoto, Kasugai, Aichi
0568-51-4424
gakuji@office.chubu.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 08 | 月 | 28 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2023 | 年 | 07 | 月 | 12 | 日 |
2023 | 年 | 07 | 月 | 26 | 日 |
2023 | 年 | 08 | 月 | 29 | 日 |
2024 | 年 | 06 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
2023 | 年 | 08 | 月 | 28 | 日 |
2024 | 年 | 07 | 月 | 03 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000059325
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000059325