UMIN試験ID | UMIN000059298 |
---|---|
受付番号 | R000059278 |
科学的試験名 | 半側空間無視を呈した脳卒中・脳損傷者を対象とした視線計測付模擬運転テストの開発 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/10/06 |
最終更新日 | 2025/10/06 11:01:33 |
日本語
半側空間無視を呈した脳卒中・脳損傷者を対象とした視線計測付模擬運転テストの開発
英語
Development of a simulated driving test with eye measurement for stroke and brain injury patients with hemispatial neglect.
日本語
半側空間無視を呈した脳卒中・脳損傷者を対象とした視線計測付模擬運転テストの開発
英語
Development of a simulated driving test with eye measurement for stroke and brain injury patients with hemispatial neglect.
日本語
半側空間無視を呈した脳卒中・脳損傷者を対象とした視線計測付模擬運転テストの開発
英語
Development of a simulated driving test with eye measurement for stroke and brain injury patients with hemispatial neglect.
日本語
半側空間無視を呈した脳卒中・脳損傷者を対象とした視線計測付模擬運転テストの開発
英語
Development of a simulated driving test with eye measurement for stroke and brain injury patients with hemispatial neglect.
日本/Japan |
日本語
脳卒中・脳損傷
英語
Stroke/brain injury
リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究の目的は,脳卒中・脳損傷者の視線とPSR,SPR,前頭前野oxyHb等の各計測データ(神経心理学的検査や運動能力検査を含む)を用い,Stroke Driver’s Screening Assessment Japanese Version(J-SDSA)の結果を外的基準とし,運転再開可否を判定する客観的指標を作成することである.
英語
The aim of this study was to develop an objective index for determining whether a person can resume driving, using the results of the Stroke Driver's Screening Assessment Japanese Version (J-SDSA) as an external criterion, and using the gaze and measurement data (including neuropsychological tests and motor ability tests) of PSR, SPR, prefrontal cortex oxyHb, etc. in stroke and brain injury victims. The objective of this study is to develop an objective index to judge whether or not a person can resume driving, using the results of the Stroke Driver's Screening Assessment Japanese Version (J-SDSA) as an external criterion.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
危険対象視認数
英語
Number of hazardous object visibility
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
群内/Self control
1
予防・検診・検査/Prevention
医療器具・機器/Device,equipment |
日本語
ドライビングシミュレータを全員に行う
英語
Driving simulators are done for all.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
100 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
① 信州大学医学部附属病院でリハビリテーション中の18 歳以上の脳卒中・脳損傷者
② 右半球損傷かつ右利き
③ 模擬運転テストが実施可能な者
④ 本研究への参加にあたり十分な説明を受けた後,被験者本人の自由意思に基づき文書による同意が得られた者
⑤ 自動車運転免許を持っている者
英語
1 Stroke and brain injury victims aged 18 and over undergoing rehabilitation at Shinshu University Hospital.
2 Right hemisphere injury and right-handedness
3 Persons who are capable of performing the simulated driving test
4 Subjects who have given a full explanation of their participation in this study and who have given written consent of their own free will.
5 Persons who have a driving licence.
日本語
重度の視覚障害(視力低下:矯正視力が両眼で 0.7 未満,視野狭窄,視覚失認,色弱等)のある者
英語
Persons with severe visual impairment (reduced visual acuity: corrected vision less than 0.7 in both eyes, visual field constriction, visual blindness, colour weakness, etc.).
60
日本語
名 | 昭 |
ミドルネーム | |
姓 | 佐賀里 |
英語
名 | Akira |
ミドルネーム | |
姓 | Sagari |
日本語
信州大学
英語
Shinshu University
日本語
保健学科作業療法学専攻
英語
Division of Occupational Therapy School of Health Science
390-8621
日本語
〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1
英語
3-1-1 Asahi, Matsumoto, Nagano 390-8621 JAPAN
0263372404
sagaria@shinshu-u.ac.jp
日本語
名 | 昭 |
ミドルネーム | |
姓 | 佐賀里 |
英語
名 | Akira |
ミドルネーム | |
姓 | Sagari |
日本語
信州大学
英語
Shinshu University
日本語
保健学科作業療法学専攻
英語
Division of Occupational Therapy School of Health Science
390-8621
日本語
〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1
英語
3-1-1 Asahi, Matsumoto, Nagano 390-8621 JAPAN
0263372404
sagaria@shinshu-u.ac.jp
日本語
信州大学
英語
Shinshu university
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Japan Society for the Promotion of Science
日本語
日本学術振興会
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
信州大学医学部医倫理委員会
英語
Shinshu University School of Medicine Ethics Review Board
日本語
〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1
英語
3-1-1 Asahi, Matsumoto, Nagano 390-8621 JAPAN
0263-37-3099
mdrinri@shinshu-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 10 | 月 | 06 | 日 |
未公表/Unpublished
47
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2023 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2023 | 年 | 05 | 月 | 10 | 日 |
2023 | 年 | 05 | 月 | 10 | 日 |
2025 | 年 | 06 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 10 | 月 | 06 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 06 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000059278
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000059278