UMIN試験ID | UMIN000051916 |
---|---|
受付番号 | R000059232 |
科学的試験名 | 反復経頭蓋磁気刺激療法で改善が得られた治療抵抗性うつ病に対する再発予防のためのスマートフォン認知行動療法:オープン・パイロット研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/08/15 |
最終更新日 | 2025/04/03 12:03:33 |
日本語
反復経頭蓋磁気刺激療法で改善が得られた治療抵抗性うつ病に対する再発予防のためのスマートフォン認知行動療法:オープン・パイロット研究
英語
Smartphone cognitive behavioral therapy for preventing relapse in treatment-resistant depression after a successful course of repetitive transcranial magnetic stimulation: An open pilot study
日本語
rTMS療法後のうつ病に対するスマートフォン認知行動療法
英語
Smartphone cognitive behavioral therapy for depression after rTMS
日本語
反復経頭蓋磁気刺激療法で改善が得られた治療抵抗性うつ病に対する再発予防のためのスマートフォン認知行動療法:オープン・パイロット研究
英語
Smartphone cognitive behavioral therapy for preventing relapse in treatment-resistant depression after a successful course of repetitive transcranial magnetic stimulation: An open pilot study
日本語
rTMS療法後のうつ病に対するスマートフォン認知行動療法の実施可能性と受容性に関するパイロット試験
英語
Pilot study on feasibility and acceptability of smartphone cognitive behavioral therapy for depression after rTMS
日本/Japan |
日本語
大うつ病性障害
英語
Major depressive disorder
精神神経科学/Psychiatry |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
実施可能性
英語
Feasibility
その他/Others
日本語
受容性
英語
Acceptability
日本語
6週時点でのスマートフォン認知行動療法アプリの完遂率
英語
Completion rate of smartphone cognitive behavioral therapy app at 6 weeks
日本語
1週、2週、3週、4週、5週、6週時点でのPHQ-9の変化
3週、6週時点でのGAD-7、ISI、SWEMWBS、認知・行動スキル、社会機能、EQ-5D-5Lの変化
6週時点でのCSQ-3
6週時点でのアプリのレッスン進捗、使用感、負担感などのアンケート
英語
Change in PHQ-9 at 1, 2, 3, 4, 5, and 6 weeks
Changes in GAD-7, ISI, SWEMWBS, cognitive and behavioral skills, social functioning, and EQ-5D-5L at 3 and 6 weeks
CSQ-3 at 6 weeks
Questionnaire on lesson progress, usage, and burden of the app at 6 weeks
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
その他/Other |
日本語
スマートフォンを介した認知行動療法
英語
Smartphone cognitive behavioral therapy
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
18歳以上であること
大うつ病性障害の診断で、1剤以上の抗うつ薬の至適用量を十分期間投与するも、期待される治療効果が認められない中等症以上の患者、または忍容性の問題により抗うつ薬による十分な薬物療法が行えない患者
3~6週間のrTMS療法で治療反応(HAMD-17がベースラインから50%以上の改善)もしくは寛解(HAMD-17が7点以下)が得られた患者
スマートフォンの操作に慣れている
日本語での読み書き、意思疎通が可能であること
自由意思による研究参加の同意
英語
18 years of age or older
Patients with diagnosed o major depressive disorder and moderate to severe depressive symptoms who did not respond to an optimal dose of one or more antidepressants for a sufficient period, or who were unable to receive adequate antidepressants due to intolerance
Patients with treatment response (HAMD-17 >50% improvement from baseline) or remission (HAMD-17 <7) after 3-6 weeks of rTMS
Familiarity with smartphone operation
Able to read, write, and communicate in Japanese
Voluntary consent to participate in the study
日本語
切迫した希死念慮を有する
日本語の表記が理解できない
英語
Acute suicidal ideation
Cannot read or write Japanese
10
日本語
名 | 壽亮 |
ミドルネーム | |
姓 | 古川 |
英語
名 | Toshiaki |
ミドルネーム | |
姓 | Furukawa |
日本語
京都大学大学院医学研究科
英語
Kyoto University Graduate School of Medicine/School of Public Health
日本語
健康増進・行動学分野
英語
Dept of Health Promotion and Human Behavior
6068501
日本語
京都府左京区吉田近衛町
英語
Yoshida Konoe-cho, Sakyo-ku, Kyoto
0757539491
furukawa@kuhp.kyoto-u.ac.jp
日本語
名 | 勇紀 |
ミドルネーム | |
姓 | 松田 |
英語
名 | Yuki |
ミドルネーム | |
姓 | Matsuda |
日本語
京都大学大学院医学研究科
英語
Kyoto University Graduate School of Medicine/School of Public Health
日本語
健康増進・行動学分野
英語
Dept of Health Promotion and Human Behavior
6068501
日本語
京都府左京区吉田近衛町
英語
Yoshida Konoe-cho, Sakyo-ku, Kyoto
0757539491
matsuda.yuki.77x@st.kyoto-u.ac.jp
日本語
京都大学
英語
Kyoto University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
京都大学
英語
Kyoto University
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
京都大学大学院医学研究科・医学部及び医学部附属病院 医の倫理委員会
英語
Kyoto University Graduate School and Faculty of Medicine, Ethics Committee
日本語
京都市左京区吉田近衛町
英語
Yoshida Konoe-cho, Sakyo-ku, Kyoto
81757534680
ethcom@kuhp.kyoto-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 08 | 月 | 15 | 日 |
未公表/Unpublished
3
日本語
3名中2名が完遂し、1名は2週目で脱落した。
英語
Among the three participants, two completed the study, while one discontinued in the second week.
2025 | 年 | 04 | 月 | 03 | 日 |
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2023 | 年 | 08 | 月 | 09 | 日 |
2023 | 年 | 10 | 月 | 03 | 日 |
2023 | 年 | 10 | 月 | 03 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2023 | 年 | 08 | 月 | 15 | 日 |
2025 | 年 | 04 | 月 | 03 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000059232
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000059232