UMIN試験ID | UMIN000051708 |
---|---|
受付番号 | R000059014 |
科学的試験名 | 腹腔鏡下消化管手術における硬膜外持続鎮痛法または硬膜外鎮痛を用いない多角的鎮痛法による術後疼痛への影響に関する研究:ランダム化比較試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/07/27 |
最終更新日 | 2023/07/25 13:35:04 |
日本語
腹腔鏡下消化管手術における硬膜外持続鎮痛法または硬膜外鎮痛を用いない多角的鎮痛法による術後疼痛への影響に関する研究:ランダム化比較試験
英語
A Prospective study of postoperative pain control using multimodal analgesia incorporated with temporary transversus abdominis plane block compared with epidural analgesia in laparoscopic colon cancer surgery.
日本語
腹腔鏡下消化管手術における多角的鎮痛法による術後疼痛への影響
英語
A Prospective study of postoperative pain control using multimodal analgesia incorporated with temporary transversus abdominis plane block.
日本語
腹腔鏡下消化管手術における硬膜外持続鎮痛法または硬膜外鎮痛を用いない多角的鎮痛法による術後疼痛への影響に関する研究:ランダム化比較試験
英語
A Prospective study of postoperative pain control using multimodal analgesia incorporated with temporary transversus abdominis plane block compared with epidural analgesia in laparoscopic colon cancer surgery.
日本語
腹腔鏡下消化管手術における多角的鎮痛法による術後疼痛への影響
英語
A Prospective study of postoperative pain control using multimodal analgesia incorporated with temporary transversus abdominis plane block.
日本/Japan |
日本語
結腸癌
英語
Colon cancer
消化器外科(消化管)/Gastrointestinal surgery | 麻酔科学/Anesthesiology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
この試験の目的は消化管疾患に対する腹腔鏡手術の周術期疼痛コントロールにおいて、硬膜外持続鎮痛法と硬膜外鎮痛を伴わない多角的鎮痛法を用いた治療法の間で有効性を比較検討し、腹腔鏡手術を受ける消化管疾患の患者の術後早期回復につながるより良い周術期管理法を確立することにあります。
英語
This prospective, randomized study evaluated postoperative pain control with multimodal analgesia incorporated with temporary transversus abdominis plane block compared with epidural analgesia in laparoscopic colon cancer surgery
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
探索的/Exploratory
実務的/Pragmatic
第Ⅲ相/Phase III
日本語
経口鎮痛剤の使用頻度
英語
The primary evaluation point was frequencies of additional analgesics up to the postoperative day (POD) 2.
日本語
VASスコア、血圧、排ガス排便までの時間、歩行開始までの時間、術後合併症、術後在院期間
英語
VAS score, blood pressure, time to bowel movement, time to mobilization, postoperative complications, and length of hospital stay.
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
二重盲検/Double blind -all involved are blinded
実薬・標準治療対照/Active
2
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine | 手技/Maneuver |
日本語
術直後に両側の腹横筋筋膜面ブロックとフェンタニル持続常駐とアセトアミノフェン定期投与
英語
Multimodal analgesia incorporated with TAP block group.
日本語
硬膜外鎮痛
英語
Epidural analgesia
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
85 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
① 麻酔科により主要臓器(心、肺、肝、腎、骨髄など)の機能が十分に保持されており、安全に麻酔・手術が施行可能と判断される。
② 一般状態 performance status(ECOG)が 0~2 である。
③ 腹腔鏡手術の適応症例である。
④ 登録時の年齢が 20 歳以上 85 歳以下である。
⑤ 本試験への参加について本人による署名・日付が記載された文書による同意が得られている。
英語
Patients who could safely receive general anesthesia and surgery, have Eastern Cooperative Oncology Group performance status (ECOG-PS)0-2
Age at registration is ranging from 20 to 85 yeares old.
The written agreement including a signature and the date is provided.
日本語
① 開腹手術の適応症例である。
② 肛門や他臓器の合併切除が必要である(腹会陰式直腸切断術、骨盤内
臓全摘術を含む)。
③ 緊急手術症例である。
④ 治癒遅延因子となる併存症(活動性の感染、コントロール不良な糖尿
病、重症腎不全、免疫抑制剤の使用)がある。
⑤ 硬膜外麻酔の適応外である(出血傾向がある・穿刺部に感染がある・
脳せき髄疾患・解剖学的に穿刺が困難)。
⑥ アセトアミノフェン・フェンタネスト投与の適応外である(下記参照)。
⑦ 疼痛閾値に影響がある薬剤(ステロイド、抗うつ薬、抗精神病薬、鎮
痛薬、麻薬)を常用している。
⑧ 認知症、精神疾患により疼痛の評価ができない。
⑨ 妊婦、授乳婦または妊娠している可能性がある。
⑩ 本試験の参加について同意が得られていない。
⑪ 担当医師が不適切と判断された。
英語
ECOG-PS more than 3, emergent surgery, rectal resection, contra-indication of EA, severe comorbidities, history of psychiatric disorder, age less than 20 years and more than 85 years, pregnant women,
58
日本語
名 | 真鍋 |
ミドルネーム | |
姓 | 達也 |
英語
名 | Manabe |
ミドルネーム | |
姓 | Tatsuya |
日本語
佐賀大学
英語
Saga University
日本語
一般・消化器外科
英語
Surgery
8498501
日本語
佐賀県佐賀市鍋島5-1-1
英語
5-1-1 Nabeshima, Saga, Saga
0952-34-2349
manabe@cc.saga-u.ac.jp
日本語
名 | 真鍋 |
ミドルネーム | |
姓 | 達也 |
英語
名 | Manabe |
ミドルネーム | |
姓 | Tatsuya |
日本語
佐賀大学
英語
Saga University
日本語
一般・消化器外科
英語
Surgery
8498501
日本語
佐賀市鍋島5-1-1
英語
5-1-1 Nabeshima, Saga, Saga
0952342349
manabe@cc.saga-u.ac.jp
日本語
佐賀大学
英語
Saga University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Saga University
日本語
Saga University
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
佐賀大学
英語
Saga University
日本語
佐賀県佐賀市鍋島5-1-1
英語
5-1-1 Nabeshima, Saga,
09071581885
manabe@cc.saga-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 07 | 月 | 27 | 日 |
未公表/Unpublished
58
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2018 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2018 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2018 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2023 | 年 | 07 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2023 | 年 | 07 | 月 | 25 | 日 |
2023 | 年 | 07 | 月 | 25 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000059014
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000059014