UMIN試験ID | UMIN000051586 |
---|---|
受付番号 | R000058856 |
科学的試験名 | 健常ボランティアを対象とした、Modified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA)の局所麻酔薬の分布と効果範囲の相関に関する検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/10/01 |
最終更新日 | 2025/07/13 09:42:24 |
日本語
健常ボランティアを対象とした、Modified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA)の局所麻酔薬の分布と効果範囲の相関に関する検討
英語
A investigation of the correlation between the distribution of local anesthetic and the sensory area of modified thoracoabdominal nerves block through perichondrial approach (M-TAPA): a volunteer study
日本語
健常ボランティアを対象とした、Modified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA)の局所麻酔薬の分布と効果範囲の相関に関する検討
英語
A investigation of the correlation between the distribution of local anesthetic and the sensory area of modified thoracoabdominal nerves block through perichondrial approach (M-TAPA): a volunteer study
日本語
健常ボランティアを対象とした、Modified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA)の局所麻酔薬の分布と効果範囲の相関に関する検討
英語
A investigation of the correlation between the distribution of local anesthetic and the sensory area of modified thoracoabdominal nerves block through perichondrial approach (M-TAPA): a volunteer study
日本語
健常ボランティアを対象とした、Modified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA)の局所麻酔薬の分布と効果範囲の相関に関する検討
英語
A investigation of the correlation between the distribution of local anesthetic and the sensory area of modified thoracoabdominal nerves block through perichondrial approach (M-TAPA): a volunteer study
日本/Japan |
日本語
健常成人男性ボランティア
英語
healthy adult male volunteers
麻酔科学/Anesthesiology | 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
2019 年、新たな腹部末梢神経ブロックとして、 Modified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA)が報告された。M-TAPA は第 9/10 レベルの肋軟骨と腹横筋起始部の間のスペースに薬液を投与する方法である 。M-TAPA は T5-12 に至る広範囲を麻酔した点が注目を集めているが、その解剖学的機序は不明である。本研究の目的は、M-TAPAの鎮痛効果の範囲評価および解剖学的効果発現機序の検討である。
英語
In 2019, a novel abdominal peripheral nerve block, the modified thoracoabdominal nerve block through perichondrial approach (M-TAPA), was introduced. M-TAPA is noteworthy for its ability to anesthetize a broad area of T5-12, but its anatomic mechanism is unknown. The purpose of this study is to investigate the extent of the sensory area of M-TAPA and the anatomical mechanism providing its effect.
その他/Others
日本語
新規体幹部ブロックM-TAPAの解剖学的作用機序の検証
英語
To investigate the anatomical mechanism of the novel trunk block, M-TAPA.
日本語
M-TAPAから60分、120分後にピンプリックテストとMRIで確認される皮膚の麻酔範囲と皮下の薬液分布の関連
英語
The correlation between the sensory area and subcutaneous local anesthetic distribution confirmed by pinprick test and MRI at 60 and 120 min after M-TAPA.
日本語
M-TAPAに伴う有害事象
効果持続時間
英語
The adverse events associated with M-TAPA
The duration of Analgesia
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
手技/Maneuver |
日本語
片側あたり0.15%レボブピバカイン25 mL、エピネフリン0.13mL、造影剤(ガドブトロール)0.4mL程度を混合した溶液を用いて、両側にM-TAPAを行う。
英語
Performing bilateral M-TAPA using 0.15% levobupivacaine 25mL, epinephrine 0.13mL, and contrast (gadobutrol) approximately 0.4mL per side.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
50 | 歳/years-old | 未満/> |
男/Male
日本語
ASA分類1の健常成人男性ボランティア
十分な説明を受けた後、十分な理解の上、研究対象者の本人の自由意思による同意が得られたられた者
英語
Healthy adult male volunteers with ASA-PS I.
Persons who voluntarily participate in this study with sufficient informed consent.
日本語
① 喘息の既往を有する者
② 研究関連薬剤に対するアレルギー、過敏症がある者
③ 胸腹部領域の筋層に達する外傷歴や手術歴がある者
④ 既に胸腹部に知覚異常がある者
⑤ 閉所恐怖症や体内金属の存在など、MRIの撮像ができない者
⑥ 調査期間開始時の身体診察結果より、体重50kg以下もしくはBMI25以上の者
⑦ リスクとなりうる血管や穿刺部位の解剖学的異常などがある場合
⑧ 重篤な合併症(腎不全,肝不全、止血能異常等)を有する者
⑨ 抗血小板薬または抗凝固薬を服用している者
⑩ その他、研究責任者が研究対象者として不適当と判断した者
英語
1. History of asthma
2. Allergy or hypersensitivity to research-related drugs
3. Patients with a history of trauma or surgery involving the muscular layer in the thoracoabdominal area
4. Patients who already have sensory abnormality in the thoracoabdominal area
5. Those who are unable to undergo MRI imaging due to claustrophobia, presence of metal in the body, etc.
6. Those who weigh less than 50 kg or have a BMI of 25 or more.
7. Patients with anatomical abnormalities at the puncture sites that may pose a risk
8. Patients with severe renal, hepatic, or hemostatic functional disorders, etc.
9. Patients taking antithrombotic drugs
10. Other subjects who are deemed inappropriate as research subjects by the principal investigator.
10
日本語
名 | 相川 |
ミドルネーム | |
姓 | 勝洋 |
英語
名 | Aikawa |
ミドルネーム | |
姓 | Katsuhiro |
日本語
北海道大学病院
英語
Hokkaido University Hospital
日本語
麻酔科
英語
Department of Anestiesiology
0608638
日本語
札幌市北区北14西5
英語
North 14, West 5, Kita-ku, Sapporo
0117067861
katsuhiro.aikawa@med.hokudai.ac.jp
日本語
名 | 相川 |
ミドルネーム | |
姓 | 勝洋 |
英語
名 | Aikawa |
ミドルネーム | |
姓 | Katsuhiro |
日本語
北海道大学病院
英語
Hokkaido University Hospital
日本語
麻酔科
英語
Department of Anesthesiology
0608638
日本語
札幌市北区北14西6
英語
North 14, West 6, Kita-ku, Sapporo
0117067861
katsuhiro.aikawa@med.hokudai.ac.jp
日本語
その他
英語
Hokkaido University Hospital
日本語
北海道大学病院
日本語
日本語
英語
日本語
科学技術振興機構
英語
Japan Society for the Promotion of Science
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
北海道大学病院 臨床研究監理センター
英語
Hokkaido University Hospital Clinical Research Administration Center
日本語
札幌市北区北14西5
英語
North 14, West 5, Kita-ku, Sapporo
0117067636
crjimu@huhp.hokudai.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 10 | 月 | 01 | 日 |
中間解析等の途中公開/Partially published
10
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2023 | 年 | 08 | 月 | 10 | 日 |
2024 | 年 | 01 | 月 | 05 | 日 |
2024 | 年 | 01 | 月 | 26 | 日 |
2025 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2023 | 年 | 07 | 月 | 12 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 13 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000058856
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000058856