UMIN試験ID | UMIN000051332 |
---|---|
受付番号 | R000058555 |
科学的試験名 | 児童青年精神疾患のコンピュータ適応型スクリーニング法の開発 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/07/01 |
最終更新日 | 2023/06/13 17:50:47 |
日本語
子どものこころのコンピュータスクリーニング開発
英語
Developing a computer-screening of child mental health
日本語
C-CAT開発
英語
Developing the C-CAT
日本語
児童青年精神疾患のコンピュータ適応型スクリーニング法の開発
英語
Developing a computer-adaptive screening test of child and adolescent psychiatric diseases
日本語
C-CAT開発
英語
Developing the C-CAT
日本/Japan |
日本語
児童青年精神疾患
英語
child and adolescent mental disorders
精神神経科学/Psychiatry | 小児/Child |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究開発課題では,幅広い児童青年精神疾患をスクリーニング可能で,広く誰にでも使うことができるCATを開発することを目指す.
英語
This research aims to develop a CAT easily accessible that is designated for most common mental disorders in children and adolescents.
その他/Others
日本語
多くの児童青年精神疾患が見逃されている問題を解決するには,児童青年精神疾患を高精度に同定し,その後の専門医療につなげるのを補助するスクリーニング法が必要となる.そのようなスクリーニング法として現時点で実現可能性の高いものとして,項目反応理論を用いたコンピュータ適応型テスト(Computer-adaptive Test, CAT)がある.本研究開発課題では,幅広い児童青年精神疾患をスクリーニング可能で,広く誰にでも使うことができるCATを開発することを目指す.
英語
In order to address the problem of child and adolescent mental disorders being underidentified screening instruments are needed to help identify the disorders with high accuracy and to aid facilitating access to specialized care. A computer-adaptive test (CAT) based on an item-response theory is such a screening test most feasible at present. This research aims to develop a CAT easily accessible that is designated for most common mental disorders in children and adolescents.
日本語
基準妥当性:ゴールドスタンダード診断に対するAUC (Area under the ROC Curve)
構成概念妥当性:CATと外的質問紙スコアとの相関係数
再検査信頼性:級内相関係数
英語
Criterion validity: area under the ROC curve (AUC) for the gold-standard diagnosis
Construct validity: correlation coefficients with external questionnaire scores
Test--retest reliability: intraclass correlation coefficients
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
6 | 歳/years-old | 以上/<= |
18 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 年齢6~18歳
2) 日本語話者の児童青年精神科患者または健常児(児童青年精神疾患の非罹患者).ただし,その代諾者も日本語話者であること.
3) 説明及び同意の手順に従い,本人もしくは代諾者から研究参加への同意が文書で得られ,研究参加を承認すること
英語
1) aged 6 to 18 years
2) Japanese-speaking psychiatric patients or healthy children whose legal guardians are also Japanese speakers.
3) participants or their parents with written informed consent
日本語
1) 緊急に治療が必要な身体疾患を有する患者(例:重度の神経性無食欲症など)
2) 親や養育者が適切なコミュニケーションを取れない場合(例:精神遅滞を有するなど)
3) その他,研究責任(分担)者が研究対象者として不適当と判断した患者
英語
1)patients with physical illnesses requiring urgent treatment (e.g., severe anorexia nervosa)
2)partipants whose parents or caregivers cannot communicate appropriately (e.g.,due to mental retardation)
3)when the investigators determine that inclusion to the study is not appropriate for other reasons
1200
日本語
名 | 毅 |
ミドルネーム | |
姓 | 西山 |
英語
名 | Takeshi |
ミドルネーム | |
姓 | Nishiyama |
日本語
名古屋市立大学大学院医学研究科
英語
Nagoya City University Graduate School of Medicine
日本語
公衆衛生学
英語
Department of Public Health
467-8601
日本語
名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1
英語
Kawasumi 1, Mizuho-cho, Mizuho-ku, Nagoya, Japan
0528538176
p-gen@umin.ac.jp
日本語
名 | 毅 |
ミドルネーム | |
姓 | 西山 |
英語
名 | Takeshi |
ミドルネーム | |
姓 | Nishiyama |
日本語
名古屋市立大学大学院医学研究科
英語
Nagoya City University Graduate School of Medicine
日本語
公衆衛生学
英語
Department of Public Health
467-8601
日本語
名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1
英語
Kawasumi 1, Mizuho-cho, Mizuho-ku, Nagoya, Japan
0528538176
p-gen@umin.ac.jp
日本語
名古屋市立大学
英語
Nagoya City University
日本語
日本語
公衆衛生学
日本語
西山毅
英語
Takeshi Nishiyama
日本語
無し
英語
none
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
名古屋市立大学病院臨床研究開発支援センター
英語
Clinical Research Management Center, Nagoya City University Hospital
日本語
名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1番地
英語
Kawasumi 1, Mizuho-cho, Mizuho-ku, Nagoya, Japan
052-858-7215
clinical_research@med.nagoya-cu.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
名古屋市立大学病院(愛知県),名古屋大学医学部附属病院(愛知県),福井大学病院(福井県),上林記念病院(愛知県)
2023 | 年 | 07 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2023 | 年 | 03 | 月 | 14 | 日 |
2023 | 年 | 05 | 月 | 17 | 日 |
2024 | 年 | 07 | 月 | 01 | 日 |
2027 | 年 | 10 | 月 | 31 | 日 |
2027 | 年 | 10 | 月 | 31 | 日 |
2027 | 年 | 10 | 月 | 31 | 日 |
2028 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
特になし
英語
nothing special
2023 | 年 | 06 | 月 | 13 | 日 |
2023 | 年 | 06 | 月 | 13 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000058555
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000058555