UMIN試験ID | UMIN000051168 |
---|---|
受付番号 | R000058357 |
科学的試験名 | 間質性肺炎に対する医療支援ツールとしての呼吸音解析システムの開発に関する観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/01/01 |
最終更新日 | 2023/05/25 21:39:48 |
日本語
間質性肺炎に対する医療支援ツールとしての呼吸音解析システムの開発に関する観察研究
英語
Observational study on the development of a breath sound analysis system as a medical support tool for interstitial pneumonia
日本語
間質性肺炎の聴診音の解析
英語
Analysis of auscultatory sounds in interstitial pneumonia
日本語
間質性肺炎に対する医療支援ツールとしての呼吸音解析システムの開発に関する観察研究
英語
Observational study on the development of a breath sound analysis system as a medical support tool for interstitial pneumonia
日本語
間質性肺炎の聴診音の解析
英語
Analysis of auscultatory sounds in interstitial pneumonia
日本/Japan |
日本語
間質性肺炎
英語
Interstitial pneumonia
呼吸器内科学/Pneumology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
電子聴診器を用いて録音した肺音の波形と解析結果をPC上に表示させることで、医療従事者の聴診習熟度に影響されにくい診断支援機能を有する肺音解析ソフトウェアの開発に取り組んでおり、今後解析ソフトを実際の臨床現場で応用することで、間質性肺炎の早期診断に繋げていきたい。
英語
By displaying the waveforms of lung sounds recorded with an electronic stethoscope and the analysis results on a PC, we are developing lung sound analysis software with a diagnostic support function that is not easily affected by the auscultation skill level of medical personnel.
有効性/Efficacy
日本語
英語
その他/Others
該当せず/Not applicable
日本語
間質性肺炎の診断補助における肺音解析の判定閾値
英語
Decision threshold for lung sound analysis in assisting diagnosis of interstitial pneumonia.
日本語
・間質性肺炎の画像の重症度と肺音解析との関連性
・間質性肺炎の臨床診断と肺音解析との関連性
英語
Relationship between the severity of imaging and lung sound analysis in interstitial pneumonia
Relationship between clinical diagnosis of interstitial pneumonia and lung sound analysis
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
以下の基準のすべてを満たし、日常臨床において既に間質性肺炎と臨床診断された患者
・通常の聴診器による聴診において異常呼吸音を聴取する
・高分解能CT(High resolution CT ; HRCT)で2人以上の呼吸器専門医もしくは、放射線専門医が間質性肺炎像を認める
・KL-6, SP-Dなどの肺線維化マーカーの上昇を認める
英語
Patients who meet all of the following criteria and have already been clinically diagnosed with interstitial pneumonia.
Abnormal breath sounds are heard on auscultation with a conventional stethoscope.
High-resolution CT (HRCT) scan by two or more respiratory specialists or radiologists shows interstitial pneumonia.
Elevation of pulmonary fibrosis markers such as KL-6 and SP-D
日本語
・活動性の呼吸器感染が合併していると考えられる症例
・聴診が困難な症例(例 咳が激しく深吸気が困難、聴診中に自制困難)
・呼吸不全や心不全など、生命が脅かされる状態で、緊急処置を必要とする患者
英語
Patients thought to be complicated by active respiratory tract infection
Patients in which auscultation is difficult (e.g., severe cough, difficulty with deep inspiration, difficulty restraining oneself during auscultation)
Patients with life-threatening conditions such as respiratory or cardiac failure requiring emergency treatment
76
日本語
名 | 和人 |
ミドルネーム | |
姓 | 松永 |
英語
名 | Kazuto |
ミドルネーム | |
姓 | Matsunaga |
日本語
山口大学大学院医学系研究科
英語
Graduate School of Medicine, Yamaguchi University
日本語
呼吸器・感染症内科学講座
英語
Department of Respiratory and Infectious Diseases
755-8505
日本語
山口県宇部市南小串1-1-1
英語
1-1-1 Minami-Kogushi, Ube City, Yamaguchi Prefecture
0836853123
noyamama@yamaguchi-u.ac.jp
日本語
名 | 麻紀 |
ミドルネーム | |
姓 | 浅見 |
英語
名 | Maki |
ミドルネーム | |
姓 | Asami-Noyama |
日本語
山口大学大学院医学系研究科
英語
Graduate School of Medicine, Yamaguchi University
日本語
呼吸器・感染症内科学講座
英語
Department of Respiratory and Infectious Diseases
755-8505
日本語
山口県宇部市南小串1-1-1
英語
1-1-1 Minami-Kogushi, Ube City, Yamaguchi Prefecture
09062166020
noyamama@yamaguchi-u.ac.jp
日本語
山口大学
英語
Yamaguchi University
日本語
日本語
呼吸器・感染症内科学講座
日本語
MAKI Asami-Noyama
英語
MAKI Asami-Noyama
日本語
科学技術振興機構
英語
Japan Science and Technology Agency
日本語
日本語
その他/Other
日本語
日本
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
山口大学医学部附属病院 臨床研究センター
英語
Center for clinical research. Yamaguchi University Hospital.
日本語
山口県宇部市南小串1-1-1
英語
1-1-1 Minami-kogushi
0836-22-2428
me223@yamaguchi-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 01 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2017 | 年 | 08 | 月 | 21 | 日 |
2017 | 年 | 11 | 月 | 17 | 日 |
2017 | 年 | 11 | 月 | 18 | 日 |
2024 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
特段ありません。
英語
Nothing to report.
2023 | 年 | 05 | 月 | 25 | 日 |
2023 | 年 | 05 | 月 | 25 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000058357
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000058357