UMIN試験ID | UMIN000051021 |
---|---|
受付番号 | R000058123 |
科学的試験名 | 高齢者のフレイル・サルコペニアに関する実態調査 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/05/09 |
最終更新日 | 2023/05/09 17:04:02 |
日本語
高齢者のフレイル・サルコペニアに関する実態調査
英語
FRIENDLY (Frailty and Sarcopenia survey in Elderly) Study
日本語
高齢者のフレイル・サルコペニアに関する実態調査
英語
FRIENDLY (Frailty and Sarcopenia survey in Elderly) Study
日本語
高齢者のフレイル・サルコペニアに関する実態調査
英語
FRIENDLY (Frailty and Sarcopenia survey in Elderly) Study
日本語
高齢者のフレイル・サルコペニアに関する実態調査
英語
FRIENDLY (Frailty and Sarcopenia survey in Elderly) Study
日本/Japan |
日本語
当医療センター外来通院患者
英語
Patients attending our medical center
老年内科学/Geriatrics |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
わが国は、人口の約28%が65歳以上の高齢者である世界一の超高齢社会である。高齢化にともない寝たきりや要介護などの日常生活に制限のある期間が長期化しており、患者自身のQOL(Quality of Life)低下、介護士不足や医療費の増加が問題となっている。健康寿命を延伸していく対策の鍵として、厚生労働省はフレイル・サルコペニアの予防を掲げている。さらに2020年からは、世界規模の新型コロナウイルス感染症の長期化が、高齢者の日常生活動を制限して、運動制限を強いることになりフレイル・サルコペニアの進展を惹起している。わが国の地域在住高齢者におけるフレイル・サルコペニアの有病率の報告はあるが、複数疾患を抱えることの多い外来通院患者におけるフレイル・サルコペニアの有病率は不明である。
英語
Japan is the world's largest super-aging society, with approximately 28% of the population aged 65 or older. The aging of the population has resulted in a prolonged period of bedridden patients and those requiring nursing care and other restrictions on daily living, which has led to a decline in the quality of life (QOL) of the patients themselves, a shortage of careworker, and an increase in medical costs. The Ministry of Health, Labour and Welfare (MHLW) has identified prevention of frailty and sarcopenia as a key measure to extend healthy life expectancy. Furthermore, from 2020, the prolonged global outbreak of COVID-19 infection limited the daily activities of the elderly, forcing them to restrict their exercise, and thus triggering the development of frailty and sarcopenia. Although the prevalence of frailty and sarcopenia among community-dwelling elderly in Japan has been reported, the prevalence of frailty and sarcopenia in outpatients, who often suffer from multiple diseases, is unknown.
Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)
その他/Others
日本語
当院では65歳以上で当医療センター通院患者を対象にフレイル・サルコペニアの観察コホート研究を2021年から行なっているが、今回は、内科系以外の診療科に通院する患者も対象にフレイル・サルコペニアの有病率および関連因子に関する横断研究を計画した。
英語
We have been conducting an observational cohort study of frailty and sarcopenia in patients aged 65 years or older attending our medical center since 2021, and this time we planned a cross-sectional study on the prevalence of frailty and sarcopenia and related factors in patients attending departments other than internal medicine.
探索的/Exploratory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
フレイル・サルコペニアの有病率
英語
Prevalence of flailty and sarcopenia
日本語
フレイル・サルコペニアの関連因子の検討
評価項目(各種問診・質問票・血液検査・筋力測定)と各診療科疾患との関連の解析も行う。
英語
Examination of factors associated with frailty and sarcopenia
Analysis of the relationship between the assessment items (various questionnaires, blood tests, and muscle strength measurements) and each medical condition will also be conducted.
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
65 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1 順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センターに外来定期通院
2 65歳以上
3 自立歩行 (杖歩行含む)
4 研究参加の同意得られた患者
英語
1 Regular outpatient at Juntendo Tokyo Koto Medical Center for the Elderly, Juntendo University School of Medicine
2 Age 65 or older
3 Independent walking (including walking with a cane)
4 Patients with consent to participate in the study
日本語
1 自立歩行不可または問診・質問票聴取不可の患者
2 重篤な脳血管疾患、心疾患、呼吸器疾患、肝疾患、腎疾患、消化器疾患、内分泌代謝疾患患者
3 悪性疾患などにより余命が1年以内と判断された患者
4 主治医が不適格と判断した患者
英語
1 Patients who are unable to walk independently or who are unable to take a medical history/questionnaire
2 Patients with serious cerebrovascular, cardiac, respiratory, hepatic, renal, gastrointestinal, or endocrine-metabolic diseases
3 Patients whose life expectancy is judged to be within 1 year due to malignant diseases
4 Patients deemed ineligible by the attending physician
500
日本語
名 | 大介 |
ミドルネーム | |
姓 | 浅岡 |
英語
名 | Daisuke |
ミドルネーム | |
姓 | Asaoka |
日本語
順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター
英語
Juntendo Tokyo Koto Geriatric Medical Center
日本語
消化器内科
英語
Department of Gastroenterology
136-0075
日本語
東京都江東区新砂3ー3ー20
英語
3-3-20, Shinsuna, Koto-ku, Tokyo
03-5632-3111
daisuke@juntendo.ac.jp
日本語
名 | 圭 |
ミドルネーム | |
姓 | 松野 |
英語
名 | Kei |
ミドルネーム | |
姓 | Matsuno |
日本語
順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター
英語
Juntendo Tokyo Koto Geriatric Medical Center
日本語
呼吸器内科
英語
Department of Respiratory Medicine
136-0075
日本語
東京都江東区新砂3ー3ー20
英語
3-3-20, Shinsuna, Koto-ku, Tokyo
03-5632-3111
kmatsuno@juntendo.ac.jp
日本語
順天堂大学
英語
Juntendo University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
科学技術振興機構
英語
Japan Science and Technology Agency (JST)
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター 倫理委員会
英語
Juntendo Tokyo Koto Geriatric Medical Center Ethics Committee
日本語
東京都江東区新砂3ー3ー20
英語
3-3-20 Shinsuna, Koto-ku, Tokyo
03-5632-3111
kmatsuno@juntendo.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 05 | 月 | 09 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2021 | 年 | 12 | 月 | 23 | 日 |
2022 | 年 | 03 | 月 | 23 | 日 |
2022 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2024 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
観察研究
英語
observational study
2023 | 年 | 05 | 月 | 09 | 日 |
2023 | 年 | 05 | 月 | 09 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000058123
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000058123