UMIN試験ID | UMIN000050897 |
---|---|
受付番号 | R000058005 |
科学的試験名 | 術後化学療法後の進行・再発子宮体癌患者に対する全身薬物療法に関する観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/05/10 |
最終更新日 | 2023/04/20 21:02:03 |
日本語
術後化学療法後の進行・再発子宮体癌患者に対する全身薬物療法に関する観察研究
英語
Observational study to assess treatment patterns and clinical outcome in advance and/or recurrent endometrial cancer after adjuvant chemotherapy
日本語
ピーチスタディ
英語
PEACH study
日本語
術後化学療法後の進行・再発子宮体癌患者に対する全身薬物療法に関する観察研究
英語
Observational study to assess treatment patterns and clinical outcome in advance and/or recurrent endometrial cancer after adjuvant chemotherapy
日本語
ピーチスタディ
英語
PEACH study
日本/Japan |
日本語
子宮体癌
英語
Endometrial cancer
産婦人科学/Obstetrics and Gynecology |
悪性腫瘍/Malignancy
はい/YES
日本語
日本における術後化学療法後の進行・再発子宮体癌患者に対する進行・再発後一次治療の有効性,安全性および病勢進行後の後治療を含む治療実態について調査を行うこと。
英語
To investigate the effectiveness, safety, and treatment status including post-treatment for disease progression of primary treatment after progression or recurrence in patients with endometrial cancer in Japan who have undergone postoperative chemotherapy.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
実臨床における各薬物療法のレジメン別の実施割合と術後化学療法後の進行・再発後一次治療別のコホート別の無増悪生存期間
英語
The implementation rates of each drug therapy regimen in actual clinical practice and the progression-free survival periods by cohort for primary treatment after disease progression or recurrence following postoperative chemotherapy.
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
女/Female
日本語
1) 組織学的または臨床的に子宮体癌と診断された患者(癌肉腫を含む)
2) 本研究への参加について文書による同意が本人より得られている患者
3) 同意取得時の年齢が18 歳以上の患者
4) プラチナ製剤を含む術後化学療法を実施した患者
5) 術後化学療法後の進行・再発後一次治療として,TKI+ICIの併用療法,プラチナ製剤併用療法(2剤まで)またはICIを含むレジメンの治療を予定する患者
6) 進行・再発時にCTまたはMRI画像による測定可能病変を有する患者
英語
1) Patients diagnosed histologically or clinically with uterine body cancer (including carcinosarcoma)
2) Patients who have provided written consent for participation in this study
3) Patients who were 18 years of age or older at the time of consent acquisition
4) Patients who underwent postoperative chemotherapy including platinum agents
5) Patients who are planned to receive treatment with combination therapy of TKI+ICI, platinum agent combination therapy (up to 2 agents), or regimens including ICI as primary treatment after disease progression or recurrence following postoperative chemotherapy
6) Patients with measurable lesions by CT or MRI imaging at the time of disease progression or recurrence.
日本語
1) 研究責任者・研究分担者が研究対象として不適当と判断した患者
2) 術後に放射線治療を行ったまたは化学放射線療法を行った患者(外部放射線治療,小線源療法のいずれも含むが,骨や脳,その他の部位への疼痛緩和に対する緩和照射は許容する)
3) 術前治療を実施した患者
4) コホートA~C以外のレジメンによって薬物治療を実施する患者
5) 活動性の重複がんを合併している患者
6) 症例登録時点で,介入を伴う臨床研究(治験を含む)に参加している患者
英語
1) Patients deemed inappropriate as study subjects by the principal investigator and co-investigators
2) Patients who underwent radiation therapy or chemoradiotherapy after surgery (including external radiation therapy and brachytherapy, but palliative radiation therapy for pain relief to bones, brain, or other sites is allowed)
3) Patients who received preoperative treatment
4) Patients who underwent drug therapy with regimens other than cohorts A-C
5) Patients with concomitant active multiple cancers
6) Patients who are participating in clinical research involving interventions (including clinical trials) at the time of case registration.
400
日本語
名 | 良仁 |
ミドルネーム | |
姓 | 横山 |
英語
名 | Yoshihito |
ミドルネーム | |
姓 | Yokoyama |
日本語
弘前大学
英語
Hirosaki University
日本語
産科婦人科学講座
英語
Department of Obstetrics and Gynecology
036-8562
日本語
青森県弘前市在府町5
英語
5-Zaifu-cho, Hirosaki, Aomori
0172-33-5111
yokoyama@hirosaki-u.ac.jp
日本語
名 | 誠一郎 |
ミドルネーム | |
姓 | 高橋 |
英語
名 | Seiichiro |
ミドルネーム | |
姓 | Takahashi |
日本語
婦人科悪性腫瘍研究機構
英語
JGOG
日本語
婦人科悪性腫瘍研究機構事務局
英語
JGOG Office
162-0825
日本語
東京都新宿区神楽坂6-22 小松ビル4階
英語
4th floor Komatsu building 6-22Kagurazaka Shinjuku, Tokyo
03-5206-1982
info@jgog.gr.jp
日本語
その他
英語
JGOG
日本語
婦人科悪性腫瘍研究機構
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Eisai Co., Ltd.
日本語
エーザイ株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
弘前大学倫理委員会
英語
IRB of HirosakiUniversity
日本語
青森県弘前市在府町5
英語
5-Zaifu-cho, Hirosaki, Aomori
0172-33-5111
rinri@hirosaki-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 05 | 月 | 10 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2023 | 年 | 03 | 月 | 14 | 日 |
2023 | 年 | 05 | 月 | 01 | 日 |
2027 | 年 | 01 | 月 | 31 | 日 |
日本語
本研究は観察研究であるため,行われる治療は通常診療の範囲内の標準的な治療であり,研究参加により直接の利益をもたらす可能性は低いが,本研究では,現在の我が国における子宮体癌の薬物療法の実臨床での有効性・安全性のデータを得ることができるため,今後新たに子宮体癌に罹患した患者に利益をもたらすことが期待でき,社会的貢献度は大きいと考えられる。
英語
As this study is an observational study, the treatments given are within the standard of care and are not expected to provide any direct benefit to the participants. However, this study is expected to contribute significantly to the effective and safe drug therapy for uterine corpus cancer in actual clinical practice in our country, which could benefit future patients with uterine corpus cancer. Therefore, the study is considered to have a high social contribution.
2023 | 年 | 04 | 月 | 20 | 日 |
2023 | 年 | 04 | 月 | 20 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000058005
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000058005