UMIN試験ID | UMIN000051391 |
---|---|
受付番号 | R000057833 |
科学的試験名 | 市民を対象としたEvidence-based medicineに関するeラーニング教材の普及実装研究:対象者特性による学習効果と教材追加ニーズの調査 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/07/01 |
最終更新日 | 2024/12/19 17:03:23 |
日本語
市民を対象としたEvidence-based medicineに関するeラーニング教材の普及実装研究
英語
A study on the dissemination and implementation of the e-learning material on evidence-based medicine for laypersons
日本語
市民を対象としたEvidence-based medicineに関するeラーニング教材の普及実装研究
英語
A study on the dissemination and implementation of the e-learning material on evidence-based medicine for laypersons
日本語
市民を対象としたEvidence-based medicineに関するeラーニング教材の普及実装研究:対象者特性による学習効果と教材追加ニーズの調査
英語
A study on the dissemination and implementation of the e-learning material on evidence-based medicine for laypersons: investigation of learning effectiveness by target group characteristics and needs for additional materials
日本語
市民を対象としたEvidence-based medicineに関するeラーニング教材の普及実装研究
英語
A study on the dissemination and implementation of the e-learning material on evidence-based medicine for laypersons
日本/Japan |
日本語
特になし
英語
Nothing in particular
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
Evidence-based medicineに関するeラーニング教材について、利用者の特性に応じた学習効果および教材の追加に関するニーズを探索的に調査すること
英語
To investigate learning effectiveness by target group characteristics and needs for additional materials about the e-learning material on evidence-based medicine for laypersons.
その他/Others
日本語
有効性及びニーズの探索的調査
英語
Exploration of effectiveness and needs
日本語
教材使用前後の、知識に関する設問(18問)に正解した回答のうち、自信度で「大変自信がある」または「自信がある」と評価された回答の合計の平均値の差
英語
Difference in the mean of the total number of responses rated as "very confident" or "confident" in terms of confidence among the responses that correctly answered 18 questions about knowledge before and after the use of the material.
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
その他/Other |
日本語
Eラーニング教材を使用する
英語
Using the e-learning material
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
日常的にインターネットを使用している
英語
Using Internet on a daily basis
日本語
ウェブサイト上での読み書きが難しい
英語
Having difficulty to read and write on website.
500
日本語
名 | 里枝 |
ミドルネーム | |
姓 | 岡林 |
英語
名 | Satoe |
ミドルネーム | |
姓 | Okabayashi |
日本語
京都大学
英語
Kyoto University
日本語
環境安全保健機構 産業厚生部門
英語
Agency for Health, Safety and Environment
606-8501
日本語
京都市左京区吉田本町
英語
Yoshida Honmachi, Sakyo-ku, Kyoto
075-753-2412
okabayashi.satoe.8c@kyoto-u.ac.jp
日本語
名 | 「健康情報なっとくん」 |
ミドルネーム | |
姓 | 研究事務局 |
英語
名 | "Health Information Nattokun" |
ミドルネーム | |
姓 | Research Office |
日本語
京都大学
英語
Kyoto University
日本語
環境安全保健機構 産業厚生部門
英語
Agency for Health, Safety and Environment
606-8501
日本語
京都市左京区吉田本町
英語
Yoshida Honmachi, Sakyo-ku, Kyoto
075-753-2412
nattokun-trial@hc2.hoken.kyoto-u.ac.jp
日本語
その他
英語
University
日本語
Kyoto University
日本語
日本語
英語
日本語
科学技術振興機構
英語
Japan Science and Technology Agency
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
京都大学大学院医学研究科・医学部及び医学部付属病院 医の倫理委員会
英語
Kyoto University Graduate School and Faculty of Medicine Ethics Committee
日本語
京都市左京区吉田近衛町
英語
Yoshida-Konoe-cho, Sakyo-ku, Kyoto 606-8501, JAPAN
075-753-4680
ethcom@kuhp.kyoto-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 07 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
530
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2023 | 年 | 06 | 月 | 13 | 日 |
2023 | 年 | 06 | 月 | 09 | 日 |
2023 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
2024 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
日本語
英語
2023 | 年 | 06 | 月 | 20 | 日 |
2024 | 年 | 12 | 月 | 19 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000057833
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000057833