UMIN試験ID | UMIN000050718 |
---|---|
受付番号 | R000057783 |
科学的試験名 | 消化管粘膜下腫瘍診断AI開発に向けた診療データ収集・検証 -前向きコホート研究- |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/06/30 |
最終更新日 | 2023/03/30 06:14:11 |
日本語
消化管粘膜下腫瘍診断AI開発に向けた診療データ収集・検証 -前向きコホート研究-
英語
Acquisition of clinical data and investigation for the development of artificial intelligence (AI) in the diagnosis of subepithelial lesion -prospective cohort study-
日本語
SEL-AI開発研究
英語
Development study of subepithelial lesion (SEL) - artificial intelligence (AI)
日本語
消化管粘膜下腫瘍診断AI開発に向けた診療データ収集・検証 -前向きコホート研究-
英語
Acquisition of clinical data and investigation for the development of artificial intelligence (AI) in the diagnosis of subepithelial lesion -prospective cohort study-
日本語
SEL-AI開発研究
英語
Development study of subepithelial lesion (SEL) - artificial intelligence (AI)
日本/Japan |
日本語
上部消化管上皮下腫瘍疑い病変
英語
Suspected upper gastrointestinal subepithelial lesion
消化器内科学(消化管)/Gastroenterology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
多機関で前向きに超音波内視鏡画像の上皮下腫瘍を鑑別するAIを構築するための学習用データを取得し、本学でAIを研究開発し、その有用性を検討すること
英語
To acquire training data to develop an AI to differentiate subepithelial lesions on ultrasound endoscopic images prospectively at multiple institutions, and to research and develop the AI at the University to investigate its efficacy
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
AI診断システムとexpert医師のEUS動画におけるSEL鑑別の3分類(GIST、平滑筋腫、その他)における正診率
英語
Accuracy in the three categories of SEL differentiation (GIST, leiomyoma, other SELs) on EUS videos in the AI diagnostic system and expert endoscopists
日本語
AI診断システムとexpert医師のSEL鑑別の2分類(GIST、その他)における診断能(感度、特異度、陽性反応的中度、陰性反応的中度、正診率)
multi-category分類における診断能(正診率、category毎の感度)
non-expert医師の診断能、各種組織生検の診断能、診断に寄与するEUS検査所見
英語
Diagnostic performance (sensitivity, specificity, positive predictive value, negative predictive value, accuracy) of the AI diagnostic system and expert endoscopists in the two SEL categories (GIST, others)
Diagnostic performance in multi-category classification (accuracy, sensitivity per category)
Diagnostic performance of non-expert endoscopists, diagnostic performance of various tissue biopsies, and EUS findings that contribute to diagnosis
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
① SEL疑い病変に対する精密検査・組織採取・フォローアップを目的とした上部消化管EUS検査を受ける症例
② 同意取得時の年齢が18歳以上である。
③ 本研究の参加にあたり十分な説明を受けた後、十分な理解の下、本人の自由意思による文書同意が得られた患者
英語
(1) Patients undergoing upper gastrointestinal EUS examination for the purpose of detailed examination, tissue sampling, and follow-up for suspected SEL lesions
(2) Age at the time of consent acquisition is 18 years or older.
(3) Patients who have given their voluntary written consent after receiving sufficient explanation about participating in this study, and with sufficient understanding.
日本語
① 研究責任者が研究対象者として不適当と判断した患者
② 同意能力のない患者
英語
(1) Patients who are judged by the principal investigator to be inappropriate as research subjects
(2) Patients who are incapable of consent
720
日本語
名 | 啓揮 |
ミドルネーム | |
姓 | 川嶋 |
英語
名 | Hiroki |
ミドルネーム | |
姓 | Kawashima |
日本語
名古屋大学大学院医学系研究科
英語
Nagoya University Graduate School of Medicine
日本語
消化器内科学
英語
Department of Gastroenterology and Hepatology
466-8560
日本語
愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65番地
英語
65 Tsurumai, Showa-ku, Nagoya,Aichi
0527412172
h-kawa@med.nagoya-u.ac.jp
日本語
名 | 恵子 |
ミドルネーム | |
姓 | 平井 |
英語
名 | Keiko |
ミドルネーム | |
姓 | Hirai |
日本語
名古屋大学大学院医学系研究科
英語
Nagoya University Graduate School of Medicine
日本語
消化器内科学
英語
Department of Gastroenterology and Hepatology
466-8550
日本語
愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65番地
英語
65 Tsurumai, Showa-ku, Nagoya,Aichi
0527412172
hiraik53@med.nagoya-u.ac.jp
日本語
名古屋大学
英語
Nagoya University
日本語
名古屋大学
日本語
消化器内科
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
Nagoya university
日本語
自己調達
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
名古屋大学医学部経営企画課臨床審査公正係
英語
Clinical Review Fairness Section, Management Planning Division, Nagoya University School of Medicine
日本語
愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65番地
英語
65 Tsurumai, Showa-ku, Nagoya, Aichi
0527442479
iga-shinsa@adm.nagoya-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 06 | 月 | 30 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2023 | 年 | 03 | 月 | 30 | 日 |
2023 | 年 | 05 | 月 | 30 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 30 | 日 |
日本語
多施設前向きコホート研究
目標症例数:学習用データが目標症例数に到達し、かつ、データ収集開始日から2年が経った段階で、検証用データの収集へ移行する。検証用データ収集期間は6か月とする。ともに目標症例数に達しない場合は、登録期間を延期する。
1. 学習用データ540例
2. 検証用データ180例
AI診断システムとexpert医師のEUS動画におけるSEL鑑別の3分類(GIST、平滑筋腫、その他)における正診率を評価する。
英語
Multicenter prospective cohort study
Target number of cases: Once the study data has reached the target number of cases and two years have elapsed since the start date of data collection, the study will move on to the collection of validation data. The validation data collection period will be 6 months. If the target number of cases is not reached, the enrollment period will be postponed.
1. Study data: 540 cases
2. Validation data: 180 cases
Evaluate the accuracy in the three categories of SEL differentiation (GIST, leiomyoma, and other SELs) on EUS videos in the AI diagnostic system and expert endoscopists.
2023 | 年 | 03 | 月 | 30 | 日 |
2023 | 年 | 03 | 月 | 30 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000057783
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000057783