UMIN試験ID | UMIN000050712 |
---|---|
受付番号 | R000057776 |
科学的試験名 | 「高齢者の服薬アドヒアランス看護支援システム」の有効性評価に関するケーススタディ |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/05/01 |
最終更新日 | 2024/03/29 09:23:51 |
日本語
「高齢者の服薬自己管理を支援する看護システム」の有効性評価に関する研究
英語
A Study on the Evaluation of the Effectiveness of a Nursing System to Support the Self-Management of Medications for Older Adults
日本語
「高齢者の服薬自己管理を支援する看護システム」に関する研究
英語
Research on "Nursing System to Support Self-Management of Medication for Older Adults
日本語
「高齢者の服薬アドヒアランス看護支援システム」の有効性評価に関するケーススタディ
英語
Case Study on the Evaluation of the Effectiveness of the "Medication Adherence Nursing Support System for Older Adults "
日本語
「高齢者の服薬アドヒアランス看護支援システム」を活用したケーススタディ
英語
Case Study Using the "Medication Adherence Nursing Support System for Older Adults
日本/Japan |
日本語
循環器疾患
英語
cardiovascular disease
内科学一般/Medicine in general | 看護学/Nursing |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究の目的は、「高齢者の服薬アドヒアランス看護支援システム」を活用して服薬に関するアセスメントおよび支援を実施してもらい、ケースごとに有効性を検証することである。
英語
The purpose of this study is to examine the effectiveness of cases in which nurses provide assessment and support to older adults using the Medication Adherence Nursing Support System for Older Adults.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
服薬アドヒアランス
英語
Medication Adherence
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
看護師による「高齢者の服薬アドヒアランス看護支援システム」を使った高齢者の服薬アドヒアランスのアセスメントと支援
英語
Assessment and Support of Medication Adherence in Older Adults Using the "Medication Adherence Nursing Support System for Older Adults" by nurses.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
65 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
(1)入院前6か月以上継続して服薬自己管理を行っており、退院後も継続して服薬が必要と考えられる方。
(2)研究説明に関する会話や、同意書への署名が可能な方。
(3)担当医から本研究への参加について許可が得られた方。
(4)研究依頼後、1週間以上の入院を予定されている方。
英語
(1) Patients who have been continuously self-management their medications for at least 6 months prior to admission and are considered to need to continue taking their medications after discharge from the hospital.
(2) Those who are able to have a conversation regarding the explanation of the study and sign the consent form.
(3) Those who have obtained permission from their physicians to participate in the study.
(4) Those who are scheduled to be hospitalized for at least one week after the research request.
日本語
認知症と診断された方、および認知機能低下により生活全般に介護が必要な方。
英語
Those who have been diagnosed with dementia and those who need care in all aspects of their lives due to cognitive decline.
2
日本語
名 | 可奈子 |
ミドルネーム | |
姓 | 坂根 |
英語
名 | Kanako |
ミドルネーム | |
姓 | Sakane |
日本語
島根大学
英語
Shimane University
日本語
医学部基礎看護学講座
英語
Department of Fundamental Nursing, School of Medicine
6938501
日本語
島根県出雲市塩冶町89-1
英語
89-1 Enya-cho, Izumoshi, Shimane
083202321
k-sakane@med.shimane-u.ac.jp
日本語
名 | 可奈子 |
ミドルネーム | |
姓 | 坂根 |
英語
名 | Kanako |
ミドルネーム | |
姓 | Sakane |
日本語
島根大学
英語
Shimane University
日本語
医学部基礎看護学講座
英語
Department of Fundamental Nursing, School of Medicine
693-8501
日本語
島根県出雲市塩冶町89-1
英語
89-1 Enya-cho, Izumoshi, Shimane
0953202321
k-sakane@med.shimane-u.ac.jp
日本語
その他
英語
Shimane University
日本語
島根大学
日本語
日本語
英語
日本語
文部科学省
英語
Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
島根大学看護研究倫理委員会
英語
Shimane University Nursing Research Ethics Committee
日本語
島根県出雲市塩冶町89-1
英語
89-1 Enya-cho, Izumoshi, Shimane
0853202025
mga-kikaku@office.shimane-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 05 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験中止/Terminated
2023 | 年 | 04 | 月 | 20 | 日 |
2023 | 年 | 09 | 月 | 04 | 日 |
2023 | 年 | 05 | 月 | 01 | 日 |
2023 | 年 | 09 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
2023 | 年 | 03 | 月 | 29 | 日 |
2024 | 年 | 03 | 月 | 29 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000057776
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000057776