UMIN試験ID | UMIN000050296 |
---|---|
受付番号 | R000057269 |
科学的試験名 | カナダ作業遂行測定の臨床的に意義のある最小変化量と最小可検変化量:システマティックレビュー |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/02/10 |
最終更新日 | 2025/02/12 11:04:51 |
日本語
カナダ作業遂行測定の臨床的に意義のある最小変化量と最小可検変化量:システマティックレビュー
英語
Minimal Clinically Important Difference and Minimal Detectable Change in Canadian Occupational Performance Measure: A Systematic Review.
日本語
カナダ作業遂行測定の臨床的に意義のある最小変化量と最小可検変化量:システマティックレビュー
英語
Minimal Clinically Important Difference and Minimal Detectable Change in Canadian Occupational Performance Measure: A Systematic Review.
日本語
カナダ作業遂行測定の臨床的に意義のある最小変化量と最小可検変化量:システマティックレビュー
英語
Minimal Clinically Important Difference and Minimal Detectable Change in Canadian Occupational Performance Measure: A Systematic Review.
日本語
カナダ作業遂行測定の臨床的に意義のある最小変化量と最小可検変化量:システマティックレビュー
英語
Minimal Clinically Important Difference and Minimal Detectable Change in Canadian Occupational Performance Measure: A Systematic Review.
日本/Japan |
日本語
全ての対象者、クライエント
英語
All Clients
内科学一般/Medicine in general | 消化器内科学(消化管)/Gastroenterology |
消化器内科学(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic medicine | 循環器内科学/Cardiology |
呼吸器内科学/Pneumology | 内分泌・代謝病内科学/Endocrinology and Metabolism |
血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology | 腎臓内科学/Nephrology |
神経内科学/Neurology | 膠原病・アレルギー内科学/Clinical immunology |
心療内科学/Psychosomatic Internal Medicine | 感染症内科学/Infectious disease |
老年内科学/Geriatrics | 外科学一般/Surgery in general |
消化器外科(消化管)/Gastrointestinal surgery | 消化器外科(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic surgery |
血管外科学/Vascular surgery | 呼吸器外科学/Chest surgery |
内分泌外科学/Endocrine surgery | 乳腺外科学/Breast surgery |
産婦人科学/Obstetrics and Gynecology | 小児科学/Pediatrics |
眼科学/Ophthalmology | 皮膚科学/Dermatology |
精神神経科学/Psychiatry | 耳鼻咽喉科学/Oto-rhino-laryngology |
整形外科学/Orthopedics | 泌尿器科学/Urology |
放射線医学/Radiology | 麻酔科学/Anesthesiology |
口腔外科学/Oral surgery | 脳神経外科学/Neurosurgery |
心臓血管外科学/Cardiovascular surgery | 形成外科学/Plastic surgery |
美容外科学/Aesthetic surgery | 検査医学/Laboratory medicine |
手術医学/Operative medicine | 救急医学/Emergency medicine |
輸血医学/Blood transfusion | 集中治療医学/Intensive care medicine |
リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine | 成人/Adult |
小児/Child |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
カナダ作業遂行測定の臨床的に意義のある最小変化量と最小可検変化量を調査しまとめること
英語
To investigate and summarize the minimal clinically important difference and minimal detectable change in canadian occupational performance measure.
その他/Others
日本語
信頼性
英語
Reliability
日本語
カナダ作業遂行測定 (COPM)
英語
Canadian Occupational Performance Measure (COPM)
日本語
英語
その他・メタアナリシス等/Others,meta-analysis etc
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
適用なし/Not applicable |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
基準(1)かつ基準(2)のいずれか1つを満たす研究の原著論文
基準(1)カナダ作業遂行(COPM)をアウトカムとする研究
基準(2)
Minimal Clinically Important Difference(MCID)が算出されている研究
Minimal Detectable Change(MDC)が算出されている研究
英語
Original papers of studies that fulfill criteria (1) and (2)
Criteria (1) Studies with the assessment outcomes using Canadian Occupational Performance Measure (COPM).
Criteria (2)
Studies for which the Minimal Clinically Important Difference (MCID) is calculated
Studies in which Minimal Detectable Change (MDC) is calculated
日本語
リハビリテーション治療以外の介入を行っている場合
MCIDおよびMDCの算出方法の記載がない場合
英語
Interventions other than rehabilitation therapy
In the case where the calculation method of MCID and MDC is not described
日本語
名 | 弘 |
ミドルネーム | |
姓 | 唯根 |
英語
名 | Hiroshi |
ミドルネーム | |
姓 | YUINE |
日本語
茨城県立医療大学
英語
Ibaraki Prefectural University of Health Sciences
日本語
作業療法学科
英語
Department of Occupational Therapy
300-0394
日本語
茨城県稲敷郡阿見町阿見4669-2
英語
4669-2 Ami, Ami-machi, Inashiki-gun, Ibaraki
029-840-2220
yuinehi@ipu.ac.jp
日本語
名 | 弘 |
ミドルネーム | |
姓 | 唯根 |
英語
名 | Hiroshi |
ミドルネーム | |
姓 | YUINE |
日本語
茨城県立医療大学
英語
Ibaraki Prefectural University of Health Sciences
日本語
作業療法学科
英語
Department of Occupational Therapy
300-0394
日本語
茨城県稲敷郡阿見町阿見4669-2
英語
4669-2 Ami, Ami-machi, Inashiki-gun, Ibaraki
029-840-2220
yuinehi@ipu.ac.jp
日本語
茨城県立医療大学
英語
Ibaraki Prefectural University of Health Sciences
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
茨城県立医療大学
英語
Ibaraki Prefectural University of Health Sciences
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
メタアナリシスのため該当なし
英語
N/A
日本語
メタアナリシスのため該当なし
英語
N/A
N/A
N/A
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 02 | 月 | 10 | 日 |
NA
未公表/Unpublished
NA
0
日本語
未公表のため該当なし
英語
N/A
2025 | 年 | 02 | 月 | 12 | 日 |
日本語
英語
日本語
未公表のため該当なし
英語
N/A
日本語
未公表のため該当なし
英語
N/A
日本語
未公表のため該当なし
英語
N/A
日本語
未公表のため該当なし
英語
N/A
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2023 | 年 | 02 | 月 | 10 | 日 |
2023 | 年 | 02 | 月 | 10 | 日 |
2023 | 年 | 02 | 月 | 10 | 日 |
2024 | 年 | 02 | 月 | 10 | 日 |
日本語
文献はCINAHL, Cochrane Library, EMBASE, MEDLINE, OT seeker, Physiotherapy Evidence Database (PEDro) , PsycINFO, Web of Scienceを検索する。言語や出版状況に基づく制限はない。2人のレビュアーが独立して適合基準を用いて、システマティックレビューに含める研究を選択する。研究者はお互いの決定を知らされず、意見の不一致は、第三者の著者によって調整される。3人目のレビュー著者が関連する研究を評価し、議論によって決定を下す。Excelベースのフォームを使用して決定を記録する。機械学習を用いたスクリーニングを実施する場合には1人のレビュアーにおいて事前にその精度を確認する。選択された論文から以下の研究特性を抽出する。
方法; MCID、MDCの算出方法、曲線下面積(AUC)、信頼性、測定誤差
参加者;対象者数、平均年齢、年齢範囲、性別、疾患の種類、発症からの期間、適合基準、除外基準。
介入; 介入内容、実施期間、頻度。
アウトカム;COPM実施方法
COnsensus-based Standards for the selection of health Measurement INstruments(COSMIN)に基づきバイアスのリスクを評価する。
英語
We will search CINAHL, Cochrane Library, EMBASE, MEDLINE, OT seeker, Physiotherapy Evidence Database (PEDro) , PsycINFO, Web of Science. There are no restrictions based on language or publication status. Two reviewers will independently select the studies to be included in the systematic review using the inclusion criteria. Researchers are not informed of each other's decisions and disagreements are moderated by third authors. The third review author evaluates the relevant studies and makes a decision by discussion. Record decisions using Excel-based forms. The accuracy of screening using machine learning will be confirmed in advance by a single reviewer. The following research characteristics are extracted from selected studies.
Method; MCID, MDC calculation method, area under curve (AUC), reliability, measurement error.
Participants; Number of subjects, mean age, age range, sex, type of disease, period from onset, inclusion criteria, exclusion criteria.
intervention; Intervention content, duration, and frequency.
Outcome measure: COPM method
The risk of bias will be assessed based on COnsensus-based Standards for the selection of health Measurement INstruments (COSMIN).
2023 | 年 | 02 | 月 | 10 | 日 |
2025 | 年 | 02 | 月 | 12 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000057269
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000057269