| UMIN試験ID | UMIN000050213 |
|---|---|
| 受付番号 | R000057183 |
| 科学的試験名 | ナラティヴアプローチを活用した看護管理者のキャリア形成支援能力向上プログラム開発 |
| 一般公開日(本登録希望日) | 2023/02/01 |
| 最終更新日 | 2025/08/06 19:42:39 |
日本語
看護管理者が「語り-きく」ことを活用してスタッフのキャリアを支援するプログラムを開発する
英語
Development of a program to improve the ability of nursing managers to support career development using a narrative approach
日本語
看護管理者が「語り-きく」ことを活用してスタッフのキャリア支援をするプログラムの開発
英語
Development of a program to improve the ability of nursing managers using a narrative approach
日本語
ナラティヴアプローチを活用した看護管理者のキャリア形成支援能力向上プログラム開発
英語
Development of a program to improve the ability of nursing managers to support career development using a narrative approach
日本語
ナラティヴアプローチを活用した看護管理者の能力向上プログラム開発
英語
Development of a program to improve the ability of nursing managers using a narrative approach
| 日本/Japan |
日本語
該当なし
英語
Not applicable
| 看護学/Nursing |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
看護管理者がキャリア形成支援にナラティヴアプローチを活用できるプログラムを開発し、その成果を明らかにすること
英語
To develop a program that enables nursing managers to use the narrative approach to support career development and to identify the results of the program
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
ナラティヴアプローチによる看護管理実践プロセス
英語
Nursing management practice process using a narrative approach
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
| その他/Other |
日本語
理論の受講とグループワーク
英語
Attend theory and group work
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
| 21 | 歳/years-old | 以上/<= |
| 適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
自部署の看護管理をしている。
自部署の看護師長の看護管理経験が3年目以上である。
英語
Nursing management in his/her own department
日本語
自部署の看護管理をしていない。
自部署の看護管理経験が3年未満である。
英語
Not managing nursing care in his/her own department
Less than three years of nursing management experience in his/her department
6
日本語
| 名 | 敦子 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 福田 |
英語
| 名 | Atsuko |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Fukuda |
日本語
神戸大学
英語
Kobe University
日本語
保健学研究科
英語
Graduate School of Health Sciences
654-0142
日本語
神戸市須磨区友が丘7-10-2
英語
7-10-2 Tomogaoka, Suma-ku, Kobe-city
078-796-4513
atsuko@kobe-u.ac.jp
日本語
| 名 | 敦子 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 福田 |
英語
| 名 | Atsuko |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Fukuda |
日本語
神戸大学
英語
Kobe University
日本語
保健学研究科
英語
Graduate School of Health Sciences
654-0142
日本語
神戸市須磨区友が丘7-10-2
英語
7-10-2 Tomogaoka, Suma-ku, Kobe-City
078-796-4513
atsuko@kobe-u.ac.jp
日本語
神戸大学
英語
Kobe University
日本語
神戸大学
日本語
保健学研究科
日本語
福田敦子
英語
Atsuko Fukuda
日本語
その他
英語
Grant-in-Aid for Scientific Research
日本語
日本学術振興会
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
神戸大学大学院保健学研究科保健学倫理委員会
英語
Kobe University Graduate School of Health Sciences
日本語
神戸市須磨区友が丘7-10-2
英語
7-10-2 Tomogaoka, Suma-ku, Kobe-City
078-796-4502
syomu2@ams.kobe-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
| 2023 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
5
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
| 2022 | 年 | 08 | 月 | 15 | 日 |
| 2022 | 年 | 06 | 月 | 01 | 日 |
| 2022 | 年 | 08 | 月 | 25 | 日 |
| 2027 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
| 2023 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
| 2025 | 年 | 08 | 月 | 06 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000057183
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000057183