UMIN試験ID | UMIN000050109 |
---|---|
受付番号 | R000057082 |
科学的試験名 | 幼児向けトイレトレーニング用IoTデバイス開発のためのデータ収集 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/01/28 |
最終更新日 | 2023/02/20 11:18:28 |
日本語
幼児向けトイレトレーニング用IoTデバイス開発のためのデータ収集
英語
Data collection for the development of IoT devices for toilet training for young children
日本語
幼児向けトイレトレーニング用IoTデバイス開発のためのデータ収集
英語
Data collection for the development of IoT devices for toilet training for young children
日本語
幼児向けトイレトレーニング用IoTデバイス開発のためのデータ収集
英語
Data collection for the development of IoT devices for toilet training for young children
日本語
幼児向けトイレトレーニング用IoTデバイス開発のためのデータ収集
英語
Data collection for the development of IoT devices for toilet training for young children
日本/Japan |
日本語
なし(健常者対象のため)
英語
None (for healthy subjects)
小児/Child |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
幼児膀胱エコー画像データの収集ならび試作機の機能検証のための測定データの収集
英語
Collection of infant bladder echo imaging data, as well as measurement data for functional verification of the prototype
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
幼児膀胱エコー画像データならび試作機の測定データ
英語
Infant bladder echo imaging data and measurement data from the prototype machine
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
予防・検診・検査/Prevention
その他/Other |
日本語
-エコー機器(非医療機器)と試作機を用いて、FDA 510(k)を満たすMI値のもと、膀胱の超音波測定を実施。
-期間は1日(約4時間)で、1時間おきに約2分の超音波測定を実施。
英語
-Using an echo device (non-medical device) and a prototype machine, ultrasound measurements of the bladder were performed under MI values that meet FDA 510(k).
-The duration is one day (approximately 4 hours), with ultrasound measurements of approximately 2 minutes every hour.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
2 | 歳/years-old | 以上/<= |
4 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
同意取得時に2~4歳の幼児
英語
Young children aged 2-4 years at the time of obtaining consent
日本語
-過去 3カ月以内に海外への渡航歴がある方
-閉所・限局性恐怖症・発達障がい等を含む精神疾患・神経疾患を有する方
-皮膚疾患を抱えている方
-過去に塗り薬等でアレルギー症状が出た方
-ペースメーカーを装着されている方
-その他研究責任者等が本研究への参加が不適当と判断した場合
英語
-Have travelled abroad within the past three months.
-Those with mental or neurological disorders, including claustrophobia, localised phobia, developmental disabilities, etc.
-Those with skin diseases.
-Those who have had allergic reactions to ointments in the past.
-Those with a pacemaker.
-Other cases in which the principal investigator or other relevant personnel deem it inappropriate to participate in this study.
15
日本語
名 | 剛史 |
ミドルネーム | |
姓 | 小材 |
英語
名 | Takeshi |
ミドルネーム | |
姓 | Kozai |
日本語
京セラ株式会社
英語
KYOCERA Corporation
日本語
経営推進本部 IoT事業開発部
英語
IoT Business Development Division, Corporate Management Promotion Group
220-0012
日本語
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1
英語
3-7-1 Minatomirai, Nishi-ku, Yokohama, Kanagawa
045-605-7100
IoT.business_sh@kyocera.jp
日本語
名 | 剛史 |
ミドルネーム | |
姓 | 小材 |
英語
名 | Takeshi |
ミドルネーム | |
姓 | Kozai |
日本語
京セラ株式会社
英語
KYOCERA Corporation
日本語
経営推進本部 IoT事業開発部
英語
IoT Business Development Division, Corporate Management Promotion Group
220-0012
日本語
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1
英語
3-7-1 Minatomirai, Nishi-ku, Yokohama, Kanagawa
045-605-7100
IoT.business_sh@kyocera.jp
日本語
その他
英語
KYOCERA Corporation
日本語
京セラ株式会社
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
KYOCERA Corporation
日本語
京セラ株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
特定非営利活動法人 全国臨床研究協議会
英語
Japan Conference of Clinical Research
日本語
東京都豊島区南池袋1-13-23
英語
1-13-23 Minami Ikebukuro, Toshima-ku, Tokyo
03-6868-7022
jccr-info@jccr.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 01 | 月 | 28 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2022 | 年 | 11 | 月 | 18 | 日 |
2022 | 年 | 11 | 月 | 18 | 日 |
2023 | 年 | 01 | 月 | 28 | 日 |
2023 | 年 | 02 | 月 | 12 | 日 |
日本語
英語
2023 | 年 | 01 | 月 | 23 | 日 |
2023 | 年 | 02 | 月 | 20 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000057082
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000057082
研究計画書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ仕様書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |