UMIN試験ID | UMIN000053569 |
---|---|
受付番号 | R000056735 |
科学的試験名 | 嗅覚刺激を排除された健常人を対象としたアロマセラピートリートメントが自律神経に及ぼす影響に関する研究 -軽度ストレスの有無、各種植物精油の有無- |
一般公開日(本登録希望日) | 2024/02/07 |
最終更新日 | 2024/02/07 18:53:38 |
日本語
嗅覚刺激を排除された健常人を対象としたアロマセラピートリートメントが自律神経に及ぼす影響に関する研究
英語
Research on the effects of aromatherapy treatment on the autonomic nervous system in healthy subjects excluded from olfactory stimulation.
日本語
アロマセラピートリートメントが自律神経に及ぼす影響に関する研究
英語
Research on the effects of aromatherapy treatment on the autonomic nervous system
日本語
嗅覚刺激を排除された健常人を対象としたアロマセラピートリートメントが自律神経に及ぼす影響に関する研究 -軽度ストレスの有無、各種植物精油の有無-
英語
Research on the effects of aromatherapy treatment on the autonomic nervous system in healthy subjects excluded from olfactory stimulation. -Presence of mild stress, presence of various essential oils-
日本語
嗅覚刺激を排除された健常人を対象としたアロマセラピートリートメントが自律神経に及ぼす影響に関する研究
英語
Research on the effects of aromatherapy treatment on the autonomic nervous system in healthy subjects excluded from olfactory stimulation.
日本/Japan |
日本語
自律神経障害
英語
autonomic nervous system disorder
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
アロマセラピーの効果の科学的な解明を目的とする。
英語
The purpose of this project is to scientifically elucidate the effects of aromatherapy.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
アロマセラピートリートメントの直前(10分間)、トリートメント中(10分間)、トリートメント後(10分間)に耳の脈波から得られる心拍から心拍変動を解析し、自律神経に及ぼす影響を明らかにする。男性は男性の被験者、女性は女性の被験者に対して行う。
対象者に対して、植物精油の有無については、どちらが植物精油入りか分からないようにするために単純盲検試験とする。
第1段階
植物精油の有無と植物精油の種類の違いによる影響について、一人の対象者は1週間間隔を空けて2回行う。延べ人数は5種類の植物精油を10人に行うため50人、延べ回数は植物精油の有無で2倍して100回を予定している。
第2段階
軽度ストレスの有無の影響に関して、内田クレペリン検査を用いて行う。内田クレペリン検査の有無を加える。一人の対象者は1週間間隔を空けて2回行う。延べ人数は50人、延べ回数は200回。
第3段階
連日のトリートメントの影響を検討する。軽度ストレスの有無の影響に関して、内田クレペリン検査を用いて行う。内田クレペリン検査の有無を加える。一人の対象者は連日で行う。延べ人数は50人、延べ回数は200回。
英語
Phase 1.
The effects of the presence and absence of essential plant oils and the effects of different types of essential plant oils will be conducted twice with one week interval between each subject. The total number of subjects will be 50 since 5 different plant essential oils will be administered to 10 subjects, and the total number of sessions will be doubled with and without plant essential oils to 100 sessions.
Phase 2
The Uchida-Kraepelin test will be used to determine the effect of the presence or absence of mild stress. The presence or absence of the Uchida-Kraepelin test will be added. One subject will be treated twice, one week apart. The total number of subjects will be 50 and the total number of treatments will be 200.
Phase 3
The effects of daily treatments will be examined. The Uchida-Kraepelin test will be used to determine the effect of the presence or absence of mild stress. The presence or absence of the Uchida-Kraepelin test will be added. One subject will be treated on consecutive days. The total number of subjects will be 50 and the total number of treatments will be 200.
日本語
トリートメントの前後において対象者の状態を把握するために、血圧と心拍数を測定する。
対象者の年齢、身長、体重、アレルギーの有無、各種精油の香りの好き嫌い、現在のリラックスの状態についてのアンケートを行い、自律神経に及ぼす影響との関係を明らかにする。
英語
Blood pressure and heart rate will be measured to determine the subject's condition before and after the treatment.
A questionnaire will be administered to the subjects regarding their age, height, weight, allergies, likes/dislikes of various essential oil scents, and current state of relaxation to determine their relationship to the effects of the treatment on the autonomic nervous system.
介入/Interventional
クロスオーバー試験/Cross-over
ランダム化/Randomized
個別/Individual
試験参加者がブラインド化されている単盲検/Single blind -participants are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
3
治療・ケア/Treatment
その他/Other |
日本語
植物精油の有無と植物精油の種類の違いによる影響について、一人の対象者は1週間間隔を空けて2回行う。延べ人数は5種類の植物精油を10人に行うため50人、延べ回数は植物精油の有無で2倍して100回を予定している。
英語
The effects of the presence and absence of essential plant oils and the effects of different types of essential plant oils will be conducted twice with one week interval between each subject. The total number of subjects will be 50 since 5 different plant essential oils will be administered to 10 subjects, and the total number of sessions will be doubled with and without plant essential oils to 100 sessions.
日本語
軽度ストレスの有無の影響に関して、内田クレペリン検査を用いて行う。内田クレペリン検査の有無を加える。一人の対象者は1週間間隔を空けて2回行う。延べ人数は50人、延べ回数は200回。
英語
Phase 2
The Uchida-Kraepelin test will be used to determine the effect of the presence or absence of mild stress. The presence or absence of the Uchida-Kraepelin test will be added. One subject will be treated twice, one week apart. The total number of subjects will be 50 and the total number of treatments will be 200.
日本語
連日のトリートメントの影響を検討する。軽度ストレスの有無の影響に関して、内田クレペリン検査を用いて行う。内田クレペリン検査の有無を加える。一人の対象者は連日で行う。延べ人数は50人、延べ回数は200回。
英語
The effects of daily treatments will be examined. The Uchida-Kraepelin test will be used to determine the effect of the presence or absence of mild stress. The presence or absence of the Uchida-Kraepelin test will be added. One subject will be treated on consecutive days. The total number of subjects will be 50 and the total number of treatments will be 200.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
30 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
国際医療福祉大学の学生ボランティア
延べ人数、男性50人、女性50人の合計100人(植物精油の種類の違いにより対象者の重複の場合もある)
英語
Student volunteers from International University of Health and Welfare
Total number of volunteers, 50 men and 50 women, 100 people in total (some duplication of subjects may occur due to different types of plant essential oils)
日本語
何らかの基礎疾患を有している学生
英語
Students with any underlying medical condition
100
日本語
名 | 忠章 |
ミドルネーム | |
姓 | 佐藤 |
英語
名 | Tadaaki |
ミドルネーム | |
姓 | Satou |
日本語
国際医療福祉大学
英語
International University of Health and Welfare
日本語
薬学部
英語
Department of Pharmaceutical Sciences
324-8501
日本語
栃木県大田原市北金丸2600-1
英語
2600-1 Kitakanemaru, Ohtawara, Tochigi
0287-24-3591
tsatou@iuhw.ac.jp
日本語
名 | 忠章 |
ミドルネーム | |
姓 | 佐藤 |
英語
名 | Tadaaki |
ミドルネーム | |
姓 | Satou |
日本語
国際医療福祉大学
英語
International University of Health and Welfare
日本語
薬学部
英語
Department of Pharmaceutical Sciences
324-8501
日本語
栃木県大田原市北金丸2600-1
英語
2600-1 Kitakanemaru, Ohtawara, Tochigi
0287-24-3591
tsatou@iuhw.ac.jp
日本語
国際医療福祉大学
英語
International University of Health and Welfare
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
文部科学省
英語
Ministry of Education
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
国際医療福祉大学
英語
International University of Health and Welfare
日本語
栃木県大田原市北金丸2600-1
英語
2600-1 Kitakanemaru, Ohtawara, Tochigi
0287-24-3125
s-rinri@iuhw.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2024 | 年 | 02 | 月 | 07 | 日 |
未公表/Unpublished
50
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験中止/Terminated
2022 | 年 | 12 | 月 | 07 | 日 |
2022 | 年 | 12 | 月 | 07 | 日 |
2022 | 年 | 12 | 月 | 07 | 日 |
2024 | 年 | 02 | 月 | 07 | 日 |
日本語
英語
2024 | 年 | 02 | 月 | 07 | 日 |
2024 | 年 | 02 | 月 | 07 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000056735
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000056735