UMIN試験ID | UMIN000049768 |
---|---|
受付番号 | R000056689 |
科学的試験名 | 高齢生活習慣病患者に対するオンライン集団運動療法の効果および安全性の検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/12/13 |
最終更新日 | 2024/06/07 17:11:04 |
日本語
高齢の生活習慣病患者に対するビデオ会議システムを使った運動療法の効果と安全性の検討
英語
Examination of the effect and safety of exercise therapy using a video conference system for elderly patients with lifestyle-related diseases
日本語
高齢者×生活習慣病オンライン運動療法研究
英語
Elderly with lifestyle disease online exercise therapy research
日本語
高齢生活習慣病患者に対するオンライン集団運動療法の効果および安全性の検討
英語
Examination of the efficacy and safety of online group exercise therapy for elderly patients with lifestyle-related diseases
日本語
EH-ONEx-Study
英語
EH-ONEx-Study
日本/Japan |
日本語
生活習慣病
英語
lifestyle-related diseases
内科学一般/Medicine in general | 内分泌・代謝病内科学/Endocrinology and Metabolism |
リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
オンライン集団運動療法が運動機能と血液検査データに与える影響および安全性
英語
Effects and safety of online group exercise therapy on motor function and blood test data
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
片脚立位時間
英語
Standing time on one leg
日本語
有害事象の有無
英語
Presence or absence of adverse events
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
集団/Cluster
オープン/Open -no one is blinded
実薬・標準治療対照/Active
いいえ/NO
2
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
その他/Other |
日本語
介入群 ビデオ会議システムを用いた運動療法(50分×週1回×12週間)
英語
The intervention group performs exercise therapy using a video conference system for 50 minutes once a week for 12 weeks
日本語
対照群 対面での運動療法(50分×週1回×12週間)
英語
The control group performs face-to-face exercise therapy for 50 minutes once a week for 12 weeks.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
65 | 歳/years-old | 以上/<= |
90 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
本研究への参加にあたり説明を受けた後、理解の上、患者本人の自由意思による文書での同意が得られたもの
英語
After receiving an explanation about participating in this study, after understanding, consent in writing of the patient's own free will was obtained
日本語
1.認知症を有するもの
2.神経筋疾患等を有するもの
3.重度の運動麻痺を呈するもの
4.急性の代謝障害を呈するもの
5.主治医または研究責任者が被験者として不適当と判断したもの
英語
1. Those with dementia
2.Those with neuromuscular diseases, etc.
3.Severe motor paralysis
4. Subjects with acute metabolic disorders
5.Those who are judged to be inappropriate as subjects by the attending physician or research director
40
日本語
名 | 郁也 |
ミドルネーム | |
姓 | 相澤 |
英語
名 | Fumiya |
ミドルネーム | |
姓 | Aizawa |
日本語
三咲内科クリニック
英語
Misaki Medical Clinic
日本語
運動相談室
英語
Exercise consultation room
2740805
日本語
千葉県船橋市二和東6-44-9
英語
6-44-9 Futawahigashi, Funabashi City, Chiba Prefecture
0474402222
f.aizawa130@gmail.com
日本語
名 | 郁也 |
ミドルネーム | |
姓 | 相澤 |
英語
名 | Fumiya |
ミドルネーム | |
姓 | Aizawa |
日本語
三咲内科クリニック
英語
Misaki Medical Clinic
日本語
運動相談室
英語
Exercise consultation room
2740805
日本語
千葉県船橋市二和東6-44-9
英語
6-44-9 Futawahigashi, Funabashi City, Chiba Prefecture
0474402222
f.aizawa130@gmail.com
日本語
その他
英語
Misaki Medical Clinic
日本語
三咲内科クリニック
日本語
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
The Taiyo Life Welfare Foundation
日本語
太陽生命厚生財団
日本語
財団/Non profit foundation
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
三咲内科クリニック倫理委員会
英語
Misaki Medical Clinic Ethics Group
日本語
千葉県船橋市二和東6-44-9
英語
6-44-9 Futawahigashi, Funabashi City, Chiba Prefecture
0474402222
misakin-ethics@googlegroups.com
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2022 | 年 | 12 | 月 | 13 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2022 | 年 | 02 | 月 | 06 | 日 |
2022 | 年 | 12 | 月 | 06 | 日 |
2022 | 年 | 12 | 月 | 19 | 日 |
2023 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2022 | 年 | 12 | 月 | 13 | 日 |
2024 | 年 | 06 | 月 | 07 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000056689
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000056689