UMIN試験ID | UMIN000049725 |
---|---|
受付番号 | R000056638 |
科学的試験名 | 持続体温測定機器で測定する体温変動の正確性と生理的意義の検討および末梢血免疫細胞の日内変動の関連性の研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/02/01 |
最終更新日 | 2022/12/08 11:20:50 |
日本語
持続体温測定機器で測定する体温変動の正確性と生理的意義の検討および末梢血免疫細胞の日内変動の関連性の研究
英語
Investigation of the accuracy and physiological significance of body temperature fluctuations measured by continuous body temperature measurement devices and the relevance of circadian transition in peripheral blood immune cells
日本語
持続体温測定デバイスの正確性と免疫細胞の関連の検討
英語
Investigating the relationship between the accuracy of continuous body temperature measurement devices and immune cells.
日本語
持続体温測定機器で測定する体温変動の正確性と生理的意義の検討および末梢血免疫細胞の日内変動の関連性の研究
英語
Investigation of the accuracy and physiological significance of body temperature fluctuations measured by continuous body temperature measurement devices and the relevance of circadian transition in peripheral blood immune cells
日本語
持続体温測定デバイスの正確性と免疫細胞の関連の検討
英語
Investigating the relationship between the accuracy of continuous body temperature measurement devices and immune cells.
日本/Japan |
日本語
健常人および発熱性疾患
英語
Healthy control and febrile disease
内科学一般/Medicine in general | 膠原病・アレルギー内科学/Clinical immunology |
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
持続体温測定が可能なデバイスについて、それぞれの相関性および正確性を検討すること。また、さらに免疫指標の変動との関連を検討することを目的とする。
英語
To examine the correlation and accuracy of each of the devices capable of measuring continuous body temperature. In addition, the objective is to further examine the relationship with transition of immune indices.
その他/Others
日本語
デバイスの正確性の検討
英語
Consideration of device accuracy
日本語
持続体温測定デバイスによって計測される持続体温測定データおよび血液細胞の日内データ
英語
Continuously measured body temperature data and blood cell data
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
無治療対照/No treatment
2
予防・検診・検査/Prevention
その他/Other |
日本語
ストレス負荷試験を行う群
英語
Groups with stress test
日本語
ストレス負荷試験を行わない群
英語
Groups without stress test
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1. 20歳以上の健常人
2. 20歳以上の発熱性疾患(ただし新型コロナウイルス感染を含め伝染性疾患を除外する)で当施設に入院した患者
3. 本研究の内容を理解した上で文書による同意取得が可能な者
英語
1. healthy subjects over 20 y/o
2. patients with a febrile disease over 20 y/o
3. who understand the content of this study and are able to obtain written consent
日本語
1. 意思疎通が困難である者
2. その他、担当者が被験者として不適当と判断した者
英語
1. difficulty in communicating
2. Other subjects deemed unsuitable by the person in charge
27
日本語
名 | 勝也 |
ミドルネーム | |
姓 | 鈴木 |
英語
名 | Katsuya |
ミドルネーム | |
姓 | Suzuki |
日本語
慶應義塾大学医学部 内科学教室
英語
Department of Internal Medicine, School of Medicine, Keio University
日本語
リウマチ・膠原病内科
英語
Division of Rheumatology
160-8582
日本語
東京都新宿区信濃町35
英語
35 Shinanomachi, Shinjyuku-ku, Tokyo
03-5363-3786
katsuyas@z5.keio.jp
日本語
名 | 俊太郎 |
ミドルネーム | |
姓 | 齋藤 |
英語
名 | Shuntaro |
ミドルネーム | |
姓 | Saito |
日本語
慶應義塾大学医学部 内科学教室
英語
Department of Internal Medicine, School of Medicine, Keio University
日本語
リウマチ・膠原病内科
英語
Division of Rheumatology
160-8582
日本語
東京都新宿区信濃町35
英語
35 Shinanomachi, Shinjyuku-ku, Tokyo
03-5363-3786
shsaito@keio.jp
日本語
慶應義塾大学
英語
Keio University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
慶應義塾大学
英語
Keio University
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
慶應義塾大学病院 倫理委員会
英語
Keio University hospital IRB
日本語
東京都新宿区信濃町35
英語
35 Shinanomachi, Shinjyuku-ku, Tokyo
03-3353-1211
med-rinri-jimu@adst.keio.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2022 | 年 | 12 | 月 | 05 | 日 |
2022 | 年 | 12 | 月 | 05 | 日 |
2023 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2022 | 年 | 12 | 月 | 08 | 日 |
2022 | 年 | 12 | 月 | 08 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000056638
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000056638
研究計画書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ仕様書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |