| UMIN試験ID | UMIN000049718 |
|---|---|
| 受付番号 | R000056627 |
| 科学的試験名 | ドパミントランスポーターシンチグラフィを撮影した患者における,パーキンソン病およびパーキンソン症候群の鑑別能を評価する後ろ向き研究 |
| 一般公開日(本登録希望日) | 2022/12/31 |
| 最終更新日 | 2022/12/07 17:05:02 |
日本語
ドパミントランスポーターシンチグラフィを撮影した患者における,パーキンソン病およびパーキンソン症候群の鑑別能を評価する後ろ向き研究
英語
A retrospective study to evaluate the ability to differentiate Parkinson's disease and Parkinson's syndrome in patients having dopamine transporter scintigraphy.
日本語
ドパミントランスポーターシンチグラフィを撮影した患者における,パーキンソン病およびパーキンソン症候群の鑑別能を評価する後ろ向き研究
英語
A retrospective study to evaluate the ability to differentiate Parkinson's disease and Parkinson's syndrome in patients having dopamine transporter scintigraphy.
日本語
ドパミントランスポーターシンチグラフィを撮影した患者における,パーキンソン病およびパーキンソン症候群の鑑別能を評価する後ろ向き研究
英語
A retrospective study to evaluate the ability to differentiate Parkinson's disease and Parkinson's syndrome in patients having dopamine transporter scintigraphy.
日本語
ドパミントランスポーターシンチグラフィを撮影した患者における,パーキンソン病およびパーキンソン症候群の鑑別能を評価する後ろ向き研究
英語
A retrospective study to evaluate the ability to differentiate Parkinson's disease and Parkinson's syndrome in patients having dopamine transporter scintigraphy.
| 日本/Japan |
日本語
パーキンソン病およびパーキンソン症候群
英語
Parkinson's disease and Parkinson's syndrome
| 神経内科学/Neurology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
イオフルパンによるドパミントランスポーターシンチグラフィ検査を受けた患者を対象として,イオフルパンの脳幹への集積の程度を層別化することにより,パーキンソン病と,パーキンソン症候群の鑑別能を評価する.
英語
To evaluate the ability to differentiate Parkinson's disease from Parkinson's syndrome by stratifying the degree of accumulation of Ioflupane in the brainstem in patients having dopamine transporter scintigraphy with Ioflupane.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
本研究は特定の仮説を設けない記述的研究であり、統計的仮説検定は実施しない。層別化した検査結果と診断名に基づき,疾患診断への尤度比を算出し,ROC曲線を作成する.それにより,鑑別が可能であるかを検討する。
英語
This is a descriptive study without a specific hypothesis and no statistical hypothesis testing will be performed. Based on the stratified test results and diagnoses, likelihood ratios to the disease diagnosis will be calculated and ROC curves will be generated. Thereby, the possibility of differentiation will be examined.
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
| 適用なし/Not applicable |
| 適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
2014年7月1日から2017年9月30日の間に当院脳神経内科でドパミントランスポーターシンチグラフィ検査を受けた患者.以下の基準を全て満たす患者を対象とする。パーキンソニズムがあり当院脳神経内科でドパミントランスポーターシンチグラフィ検査を受けている.ドパミントランスポーターシンチグラフィ検査から4年後の診断名が確認できる.必要なデータ収集項目が全て電子カルテ上に記録されている.
英語
Patients who underwent dopamine transporter scintigraphy in our Neurology Department between July 1, 2014 and September 30, 2017. Patients who meet all of the following criteria will be included. Patients with Parkinsonism who have undergone dopamine transporter scintigraphy in the Department of Neurology of this hospital. The diagnosis can be confirmed 4 years after the dopamine transporter scintigraphy. All necessary data collection items are recorded in the electronic medical record.
日本語
パーキンソニズムのない患者.脳血管性パーキンソニズム,薬剤性パーキンソニズムの患者.
英語
Patients without parkinsonism. Patients with cerebrovascular or drug-induced parkinsonism.
200
日本語
| 名 | 康宏 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 濱田 |
英語
| 名 | Yasuhiro |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Hamada |
日本語
香川大学
英語
Kagawa University
日本語
医学部自治体病院支援・推進医学講座
英語
Department of supportive and promotive medicine of the municipal hospital, Faculty of Medicine
761-0693
日本語
香川県木田郡三木町池戸1750-1
英語
1750-1 Ikenobe, Miki, Kagawa 761-0793, Japan
087-891-2156
hamada.yasuhiro@kagawa-u.ac.jp
日本語
| 名 | 康宏 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 濱田 |
英語
| 名 | Yasuhiro |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Hamada |
日本語
香川大学
英語
Kagawa University
日本語
医学部自治体病院支援・推進医学講座
英語
Department of supportive and promotive medicine of the municipal hospital, Faculty of Medicine
761-0693
日本語
香川県木田郡三木町池戸1750-1
英語
1750-1 Ikenobe, Miki, Kagawa 761-0793, Japan
087-891-2156
hamada.yasuhiro@kagawa-u.ac.jp
日本語
香川大学
英語
Kagawa University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
Self funding
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
香川大学医学部倫理委員会
英語
The Ethics Committee, Faculty of Medicine, Kagawa University
日本語
香川県木田郡三木町池戸1750-1
英語
1750-1 Ikenobe, Miki, Kagawa 761-0793, Japan
087-891-2011
kenkyushien@kagawa-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
| 2022 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
未公表/Unpublished
51
日本語
ドパミントランスポータシンチグラフィ検査画像を視覚的に評価した.脳幹(中脳および橋)における集積の程度を,小脳の集積と比較して同程度のものと,小脳よりも高集積のものに層別化した.パーキンソン病(PD),パーキンソン症候群(PS)のいずれも,中脳は全例で高集積となった.橋では,PD,PSいずれも,高集積のものが多い傾向であった.そのため,PDとPSとで同様の結果となり,鑑別は不可能であった.
英語
The degree of accumulation of Ioflupane in midbrain and pons was stratified into two groups: those with a similar degree of accumulation compared to that in the cerebellum, and those with a higher degree of accumulation than in the cerebellum. The midbrain was highly enriched in all patients with both Parkinson's disease (PD) and Parkinson's syndrome (PS). In pons, both PD and PS tended to be hyper-accumulated. Therefore, PD and PS were similar, and it was impossible to distinguish between them.
| 2022 | 年 | 12 | 月 | 07 | 日 |
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験中止/Terminated
| 2021 | 年 | 11 | 月 | 05 | 日 |
| 2021 | 年 | 11 | 月 | 05 | 日 |
| 2021 | 年 | 11 | 月 | 05 | 日 |
| 2022 | 年 | 03 | 月 | 05 | 日 |
日本語
ドパミントランスポータシンチグラフィ検査画像を視覚的に評価した.脳幹(中脳および橋)における集積の程度を,小脳の集積と比較して同程度のものと,小脳よりも高集積のものに層別化した.ドパミントランスポータシンチグラフィの脳幹集積の程度による,パーキンソン病およびパーキンソン症候群の鑑別は困難であると判明したため,目標症例に達する前に研究を中止した.
英語
Dopamine transporter scintigraphy images were visually evaluated. The degree of accumulation in the brainstem (midbrain and pons) was stratified into two groups: those with a similar degree of accumulation compared to that in the cerebellum, and those with a higher degree of accumulation than in the cerebellum. The study was terminated before reaching the target number of patients because it proved difficult to distinguish Parkinson's disease and Parkinson's syndrome by the degree of brainstem accumulation in dopamine transporter scintigraphy.
| 2022 | 年 | 12 | 月 | 07 | 日 |
| 2022 | 年 | 12 | 月 | 07 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000056627
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000056627