UMIN試験ID | UMIN000052093 |
---|---|
受付番号 | R000056209 |
科学的試験名 | Metabolomicsによる重症患者のエネルギー代謝における内因性エネルギー利用の評価 に関する研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/09/03 |
最終更新日 | 2023/09/03 08:31:49 |
日本語
Metabolomicsによる重症患者のエネルギー代謝における内因性エネルギー利用の評価 に関する研究
英語
Metabolomics for analyzing acute energy metabolism in critically ill patients
日本語
重症患者の急性期代謝評価研究
英語
Metabolomics for analyzing acute energy metabolism in critically ill patients
日本語
Metabolomicsによる重症患者のエネルギー代謝における内因性エネルギー利用の評価 に関する研究
英語
Metabolomics for analyzing acute energy metabolism in critically ill patients
日本語
重症患者の急性期代謝評価研究
英語
Metabolomics for analyzing acute energy metabolism in critically ill patients
日本/Japan |
日本語
千葉大学医学部附属病院ICUで人工呼吸管理を要し、プロトコルに従った栄養療法が可能であった症例
英語
Mechanically ventilated ICU patient, artificially fed
集中治療医学/Intensive care medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
集中治療を要する重症患者では早期からの適切な栄養投与が重要であり,栄養投与量が過剰でも過少でも合併症のリスクが増大する(1,2).間接熱量測計により測定された消費エネルギー量に基づいた栄養投与が推奨されているが(3-5),重症病態の侵襲後早期には主に内因性のエネルギーが利用されるため,投与した栄養は利用されずに過剰栄養となる危険性がある(6).内因性のエネルギー利用の減少に合わせて栄養投与量を増やすことが望ましいが,それを確認する方法はない(7).一方で,近年のmetabolomics研究の成果として,侵襲初期の異化亢進期やその後の同化が優位になる時期の代謝産物の発現パターンが報告されている(8).この研究では,これまで予測不可能とされて来た内因性エネルギーの利用状況をmetabolomicsから明らかにすることを目的とする.また,代謝産物の測定は高額かつ煩雑であるため,より一般的な生理学的徴候や生化学的検査で代用できる可能性についても調査する.
英語
To determine the metabolic characteristic, especially regarding the balance between endogenous and exogenous energy consumption in ICU patients by revealing the evolution of metabolic pattern using metabolomics.
その他/Others
日本語
本研究の目的はこれまで明確ではなかった栄養投与を開始すべきタイミングを,代謝産物の解析(metabolomics)より判断できることを示すことである.更に,高額で時間もかかる代謝産物の測定に代わり,日常的に用いられる生理学的モニタリングや生化学的検査で同様の評価が可能な方法を合わせて検討する.
英語
To determine the metabolic characteristic, especially regarding the balance between endogenous and exogenous energy consumption in ICU patients by revealing the evolution of metabolic pattern using metabolomics.
日本語
ICU入室後1日目と14日目の体組成に変化が見られた群と見られなかった群におけるmetabolomeパターンの変化
英語
Change in the metabolome pattern in ICU patients
日本語
Metabolomeパターンの変化と間接熱量測定結果の関係
Metabolomeパターンの変化と体組成評価結果の関係
Metabolomeパターンの変化とバイタルサインの関係
Metabolomeパターンの変化と血液検査結果の関係
Metabolomeパターンの変化と栄養投与状況の関係
英語
Relationship between Metabolome pattern and:
calorimetry, body composition, vital signs, laboratory data, nutrition
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 年齢20歳以上
2) 間接熱量測定が可能(除外項目に該当しない)
英語
Mechanically ventilated ICU patients with:
Age >20 year
Eligible for calorimetry
日本語
1) 年齢が20才未満の患者
2) 間接熱量測定が施行困難な症例(人工呼吸器設定:FiO2>0.6、PEEP>15mmH20、RR>30/min、NO吸入中;困難な病態:全身性・部分痙攣、安静が保てない、気胸;ECMO施行中)
3) コントロール不良な糖尿病患者
4) ステロイドや免疫抑制剤を内服している患者
5) 血液疾患で治療中の患者
6) 悪性腫瘍を持つ患者
7) 妊娠中の患者
8) その他、研究責任(分担)医師が被験者として不適切と判断した患者
英語
Age <20 years
highly invasive ventilation
uncontrolled diabetes
use of steroids and immune-suppresors
malignancy
pregnancy
others considered inappropriate
20
日本語
名 | 孝明 |
ミドルネーム | |
姓 | 中田 |
英語
名 | Taka-aki |
ミドルネーム | |
姓 | Nakada |
日本語
千葉大学大学院医学研究院
英語
Chiba University Graduate School of Medicine
日本語
救急集中治療医学
英語
Emergency and Critical Care Medicine
260-8677
日本語
千葉市中央区亥鼻1-8-1
英語
1-8-1 Inohana, Chuo-ku, Chiba City, Chiba
043-226-2341
takanakada0@gmail.com
日本語
名 | 拓 |
ミドルネーム | |
姓 | 大島 |
英語
名 | Taku |
ミドルネーム | |
姓 | Oshima |
日本語
千葉大学大学院医学研究院
英語
Chiba University Graduate School of Medicine
日本語
救急集中治療医学
英語
Emergency and Critical Care Medicine
260-8677
日本語
千葉市中央区亥鼻1-8-1
英語
1-8-1 Inohana, Chuo-ku, Chiba City, Chiba
043-226-2341
t_oshima@chiba-u.jp
日本語
千葉大学
英語
Chiba University Graduate School of Medicine
日本語
千葉大学大学院医学研究院
日本語
日本語
英語
日本語
文部科学省
英語
JSPS Kakenhi
日本語
日本学術振興会
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
千葉大学大学院医学研究院 倫理審査委員会
英語
Ethics Committee,Chiba University Graduate School of Medicine
日本語
千葉市中央区亥鼻1-8-1
英語
1-8-1 Inohana,Chuo-ku, Chiba City, Chiba
043-222-7171
igaku-rinri@office.chiba-u.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 09 | 月 | 03 | 日 |
未公表/Unpublished
19
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2019 | 年 | 11 | 月 | 20 | 日 |
2019 | 年 | 11 | 月 | 20 | 日 |
2020 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2024 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
特になし
英語
none
2023 | 年 | 09 | 月 | 03 | 日 |
2023 | 年 | 09 | 月 | 03 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000056209
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000056209