UMIN試験ID | UMIN000049522 |
---|---|
受付番号 | R000056178 |
科学的試験名 | 試験飲料の長期摂取による体脂肪低減作用評価試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/11/22 |
最終更新日 | 2023/11/24 13:24:16 |
日本語
試験飲料の長期摂取による体脂肪低減作用評価試験
英語
Validation study on body fat-reducing effects by a long-term test-drink ingestion
日本語
試験飲料の長期摂取による体脂肪低減作用評価試験
英語
Validation study on body fat-reducing effects by a long-term test-drink ingestion
日本語
試験飲料の長期摂取による体脂肪低減作用評価試験
英語
Validation study on body fat-reducing effects by a long-term test-drink ingestion
日本語
試験飲料の長期摂取による体脂肪低減作用評価試験
英語
Validation study on body fat-reducing effects by a long-term test-drink ingestion
日本/Japan |
日本語
成人健常者男女
英語
Healthy male/female adults
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
試験飲料の12週間摂取による体脂肪低減作用を評価
英語
In order to verify some kind of body fat-reducing effect by the test-drink intakes for twelve weeks
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
内臓脂肪面積 (X線CT)
英語
Visceral fat area (X-ray computerized tomography)
日本語
1. 腹部総脂肪面積 (X線CT)
2. 腹部皮下脂肪面積 (X線CT)
3. 腹囲
4. 体重、BMI
5. 体脂肪率(インピーダンス法)、体脂肪量(インピーダンス法)
6. 血圧、脈拍
7. 血中アディポサイトカイン検査(アディポネクチン)
8. 腸内細菌叢(アンプリコンシーケンス解析)
9. POMS2日本語版短縮版
英語
1. Abdominal total fat area (X-ray computerized tomography)
2. Abdominal subcutaneous fat area (X-ray computerized tomography)
3. Abdominal circumference
4. Body weight, and body-mass index
5. Body fat percentage (impedance method), and body fat quantity (impedance method)
6. Blood pressure, and heart rate
7. Blood-adipocytokine test (adiponectin)
8. Gut microbiota (amplicon sequencing analysis)
9. The Profile of Mood States Second Edition (Japanese short ver.)
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
二重盲検/Double blind -all involved are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
2
予防・検診・検査/Prevention
食品/Food |
日本語
被験飲料を1回/日で朝食後に2本 (200 mL) 摂取。
英語
Consumption of the test drink (2 bottles, 200 mL) after breakfast, once a day.
日本語
対照飲料を1回/日で朝食後に2本 (200 mL) 摂取。
英語
Consumption of the placebo drink (2 bottles, 200 mL) after breakfast, once a day.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
65 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
(1) 同意取得時の年齢が20歳以上65歳未満の男女
(2) BMIが23.0 kg/m2以上30.0 kg/m2未満の者
(3) 当該試験について十分な説明を受け、内容を理解することができ、本人による文書同意が得られる者
英語
(1) Healthy male/female subjects ranging in age from 20 to 64, at informed consent.
(2) Subjects ranging in BMI from not less than 23.0 to less than 30.0 kg/m2.
(3) Subjects who can give informed consent to partake in this study, after being provided with an explanation of the protocol detail.
日本語
(1) 食事制限やダイエットを行っている者、また試験期間中にダイエットを予定している者(ダイエットの定義は運動による体重減少、食事の摂取量を減らすことによる体重減少)
(2) 試験結果に影響を与える可能性(抗肥満、脂質代謝)のある特定保健用食品、機能性表示食品、サプリメント、健康食品、ビタミン剤、栄養剤を週3回以上摂取している者
(3) 試験に影響を及ぼす可能性があると思われる医薬品(抗肥満、脂質代謝)を服用しており、試験期間中に服用の制限ができない者
(4) 試験飲料摂取開始の1ヵ月前より試験に影響を及ぼす薬剤(抗生物質)を服用した者、また試験期間中服用する予定がある者
(5) 事前検査時のBMIが25.0 kg/m2以上の者で内臓脂肪面積が100 cm2以上の者
(6) アルコール多飲者
(7) 心臓、肝臓、腎臓、消化器等に重篤な疾患の既往歴および現病歴がある者
(8) 妊娠中、授乳中、あるいは試験期間中に妊娠する意思のある者
(9) 医薬品および食物にアレルギーがある者
(10) 他の医薬品または健康食品の臨床試験に参加中、試験終了後4週間以内、あるいは当該試験の参加同意後に他の臨床試験に参加する予定のある者
(11) 当該試験開始前月から成分献血あるいは全血200 mL献血を行った者
(12) 当該試験開始3ヶ月前から全血400 mL献血を行った男性
(13) 当該試験開始4ヶ月前から全血400 mL献血を行った女性
(14) 当該試験開始12ヶ月前からの採血量に、当該試験の予定総採血量を加えると1200 mLを超える男性
(15) 当該試験開始12ヶ月前からの採血量に、当該試験の予定総採血量を加えると800 mLを超える女性
(16) 試験責任医師または試験分担医師が本試験への参加が不適当と判断した者
英語
(1) Subjects being under the restriction of meal with dieting (losing some weight by exercises and meal-controlling), and/or are planning to go on a diet.
(2) Subjects taking steadily (over 3 times a week) in the following affecting foods (related to anti-obesity and lipid metabolism); health-specific, functional, supplementary, health foods, vitamin tablet and nutrient.
(3) Subjects who have any difficulty in refraining from taking steadily in affecting medicines (e.g., anti-obesity and lipid metabolism).
(4) Subjects who have taken affecting medicines (antibiotics) within the last month before the test-drink intakes, and planning to take those medicines.
(5) Subjects with not less than 25.0 kg/m2 of BMI and not less than 100 cm2 of abdominal fat area, at the screening test.
(6) Subjects with excessive alcohol intake.
(7) Subjects with current and/or previous medical history of serious diseases in heart, liver, kidney and/or digestive organs.
(8) Pregnant, lactating women, and possibly pregnant ones.
(9) Subjects with drug and/or food allergy.
(10) Subjects being under other clinical tests with some kind of medicine/food, or partook in those within four weeks before this study, or planning to join those after the consent.
(11) Subjects who donated over 0.2 L of their blood and/or blood components within a month to this study.
(12) Males who donated their whole blood (0.4 L) within the last three months to this study.
(13) Females who donated their whole blood (0.4 L) within the last four months to this study.
(14) Males who will be collected in total of their blood (1.2 L) within the last twelve months, after adding the blood amounts planning to be sampled in this study.
(15) Females who will be collected in total of their blood (0.8 L) within the last twelve months, after adding the blood amounts planning to be sampled in this study.
(16) Others who have been determined as ineligible for participation, according to the principal/sub investigator's opinions.
80
日本語
名 | 史子 |
ミドルネーム | |
姓 | 中村 |
英語
名 | Fumiko |
ミドルネーム | |
姓 | Nakamura |
日本語
CPCC株式会社
英語
CPCC Company Limited
日本語
臨床支援事業部
英語
Clinical Support Department
103-0021
日本語
東京都中央区日本橋本石町3-3-10ダイワビル4F
英語
4F Daiwa Building, 3-3-10 Nihonbashi-Hongoku-Cho, Chuo-ku, Tokyo 103-0021, Japan
03-6225-9001
cpcc-contact@cpcc.co.jp
日本語
名 | 誠 |
ミドルネーム | |
姓 | 一戸 |
英語
名 | Makoto |
ミドルネーム | |
姓 | Ichinohe |
日本語
CPCC株式会社
英語
CPCC Company Limited
日本語
臨床企画第一事業部
英語
Clinical Planning Department
103-0021
日本語
東京都中央区日本橋本石町3-3-10ダイワビル4F
英語
4F Daiwa Building, 3-3-10 Nihonbashi-Hongoku-Cho, Chuo-ku, Tokyo 103-0021, Japan
03-6225-9001
cpcc-contact@cpcc.co.jp
日本語
その他
英語
CPCC Company Limited
日本語
CPCC株式会社
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Asahi Quality & Innovations, Ltd.
日本語
アサヒクオリティーアンドイノベーションズ株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
チヨダパラメディカルケアクリニック倫理審査委員会
英語
Institutional Review Board of Chiyoda Paramedical Care Clinic
日本語
〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町3-3-10ダイワビル2F
英語
2F Daiwa Building, 3-3-10 Nihonbashi-Hongoku-Cho, Chuo-ku, Tokyo 103-0021, Japan
03-6225-9005
IRB@cpcc.co.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2023 | 年 | 11 | 月 | 22 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2022 | 年 | 10 | 月 | 24 | 日 |
2022 | 年 | 10 | 月 | 21 | 日 |
2022 | 年 | 11 | 月 | 22 | 日 |
2023 | 年 | 04 | 月 | 27 | 日 |
日本語
英語
2022 | 年 | 11 | 月 | 16 | 日 |
2023 | 年 | 11 | 月 | 24 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000056178
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000056178