UMIN試験ID | UMIN000049260 |
---|---|
受付番号 | R000056047 |
科学的試験名 | 試験品の8週間使用による透明感評価試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2023/05/02 |
最終更新日 | 2023/10/20 09:13:13 |
日本語
試験品の8週間使用による透明感評価試験
英語
Skin clarity evaluation test by using the test product for 8 weeks
日本語
肌の透明感改善試験
英語
Skin clarity enhancement test
日本語
試験品の8週間使用による透明感評価試験
英語
Skin clarity evaluation test by using the test product for 8 weeks
日本語
肌の透明感改善試験
英語
Skin clarity enhancement test
日本/Japan |
日本語
健常者
英語
Healthy adults
皮膚科学/Dermatology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
全顔において肌のくすみが気になり、透明感がないと自覚する成人女性を対象として、試験品を8週間連続使用した場合の、肌の透明感に及ぼす影響を、同一被験者の試験品使用前後を比較して検討する。
英語
The subjects will be healthy adult women who are concerned about dullness and lack of clarity in their skin on the whole face. The effect of using the test product for 8 weeks on the clarity of the skin will be examined by comparing before and after use of the test product by the same subjects.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
肌の透明感
英語
Skin clarity
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
その他/Other |
日本語
被験品
英語
test product
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
40 | 歳/years-old | 以上/<= |
60 | 歳/years-old | 未満/> |
女/Female
日本語
日頃より肌のくすみ、透明感のなさが気になっていて、化粧水・乳液のみのシンプルケアの人。
英語
Those who are concerned about dullness and lack of transparency of the skin on a daily basis, and who take simple care of their skin with lotion and milky lotion only.
日本語
(1)赤ら顔の者
(2) 評価部位の皮膚に、過度な肌荒れ、そばかす状の細かなシミが多い、大きくて濃いシミがあるのいずれかに該当する者
(3) 評価部位の皮膚に、試験の結果に影響を及ぼす可能性のある因子(蕁麻疹などの疾患、炎症、湿疹、外傷、ざ瘡、吹き出物、イボなど、あるいはその痕跡)がある者
(4) アトピー性皮膚炎の既往歴または現病歴がある者あるいはアトピー素因を有する者
(5) 評価部位に美容医療(ボトックス注射、ヒアルロン酸やコラーゲンの注入、フォトフェイシャルなど)を受けた経験のある者、あるいは試験期間中に受ける予定がある者
(6) 評価部位に対する特別なスキンケア施術(美容サロン、エステなど)を、過去4週間以内に受けた、あるいは試験期間中に受ける予定がある者
(7) 評価部位に対する日常的なスキンケアとして、医薬部外品の化粧水・乳液のほか、クリーム・オールインワン製品・美容液・パックを使用している者
(8) 評価部位に対する日常的なスキンケアとして、ビタミンCが配合された基礎化粧品を使用、あるいはビタミンCが配合された健康食品を継続的に使用している者
(9) 評価部位に対して、本試験で検討する有効性と同様もしくは関連する効果効能(シミ予防および改善効果、美白効果)を標榜あるいは強調したスキンケア製品や化粧品、医薬部外品あるいは健康食品などを継続的に使用している者
(10) 過去4週間以内に、屋外での長時間の作業、運動、海水浴、レジャーなど、日常生活を超えて紫外線に曝露した、あるいは試験期間中にその予定(ゴルフ、釣りなど)がある者
(11) 同意取得時に、疾病の治療や予防などのために医療機関などで処置(ホルモン補充療法、薬物療法、運動療法、食事療法、その他)を受けている者、あるいは治療が必要な状態と判断される者
・その他
英語
(1)Those with red faces
(2) Those who have either excessive rough skin, many fine freckle-like spots, or large, dark spots on the skin in the third position.
(3) Any skin conditions (urticaria, inflammation, eczema, trauma, acne, pimples, warts, etc., or traces of such conditions) that may affect the results of the study on the skin of the evaluation site.
(4) Patients with a history or current history of atopic dermatitis or with a predisposition to atopic dermatitis.
(5) Applicants who have undergone or will undergo cosmetic treatment (Botox injections, hyaluronic acid or collagen injections, photofacials, etc.) on the evaluation site during the examination period.
(6) Have undergone or are scheduled to undergo special skin care procedures (beauty salons, esthetic clinics, etc.) on the evaluation site within the past 4 weeks.
(7) The applicant uses quasi-drug lotions, milky lotions, creams, all-in-one products, serums, and packs as daily skin care products for the evaluation site.
(8) Those who use basic skin care products containing vitamin C or health foods containing vitamin C on a regular basis as daily skin care for the evaluated area.
(9) The subject continuously uses skincare products, cosmetics, quasi-drugs, or health food products that claim or emphasize efficacy (prevention and improvement of age spots, whitening effect) similar to or related to the efficacy studied in this study on the evaluated area.
(10) Exposure to ultraviolet radiation beyond daily activities such as prolonged outdoor work, exercise, swimming, leisure activities, etc., within the past 4 weeks or plans to do so during the study period (e.g., golf, fishing, etc.).
(11) Patients who are undergoing treatment (hormone replacement therapy, drug therapy, exercise therapy, diet therapy, etc.) at a medical institution for the treatment or prevention of disease, or whose condition is judged to be in need of treatment at the time of obtaining consent.
-and other
25
日本語
名 | 雅之 |
ミドルネーム | |
姓 | 伊藤 |
英語
名 | Masayuki |
ミドルネーム | |
姓 | Ito |
日本語
ビタミンC60バイオリサーチ株式会社
英語
Vitamin C60 BioResearch Corporation
日本語
研究開発本部
英語
R&D Dept.
103-0027
日本語
東京都中央区日本橋2-2-6 日本橋通り2丁目ビル4F
英語
Nihonbashi-Dori Nichome Bldg.4F 2-2-6 Nihonbashi Chuo-ku, Tokyo
03-3517-3253
masayuki.ito@vc60.com
日本語
名 | 雅之 |
ミドルネーム | |
姓 | 伊藤 |
英語
名 | Masayuki |
ミドルネーム | |
姓 | Ito |
日本語
ビタミンC60バイオリサーチ株式会社
英語
Vitamin C60 BioResearch Corporation
日本語
研究開発本部
英語
R&D Dept.
103-0027
日本語
東京都中央区日本橋2-2-6 日本橋通り2丁目ビル4F
英語
Nihonbashi-Dori Nichome Bldg.4F 2-2-6 Nihonbashi Chuo-ku, Tokyo
03-3517-3253
masayuki.ito@vc60.com
日本語
その他
英語
DRC CO., LTD.
日本語
DRC株式会社
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Vitamin C60 BioResearch Corporation
日本語
ビタミンC60バイオリサーチ株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
ブレインケアクリニック倫理審査委員会
英語
Brain Care Clinic Ethics Review Committee.
日本語
東京都新宿区新宿 2 丁目 1 番 2 号 白鳥ビル 2 階
英語
Hakutyo Build. 2F,2-1-2 Shinjuku,Shinjuku-ku,Tokyo
03-6273-2214
ethics_board@drc-web.co.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
DRC株式会社
2023 | 年 | 05 | 月 | 02 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2022 | 年 | 09 | 月 | 27 | 日 |
2022 | 年 | 10 | 月 | 07 | 日 |
2022 | 年 | 10 | 月 | 17 | 日 |
2023 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2022 | 年 | 10 | 月 | 19 | 日 |
2023 | 年 | 10 | 月 | 20 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000056047
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000056047