UMIN試験ID | UMIN000049889 |
---|---|
受付番号 | R000055784 |
科学的試験名 | 日本語版NFOG-Qにおける妥当性の検証 |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/12/24 |
最終更新日 | 2024/01/10 14:41:17 |
日本語
日本語版 New Freezing of Gait Questionnaire (NFOG-Q)における妥当性の検証
英語
The validation of a Japanese version of the New Freezing of Gait Questionnaire (NFOG-Q).
日本語
日本語版NFOG-Qにおける妥当性の検証
英語
The validation of a Japanese version of the NFOG-Q.
日本語
日本語版NFOG-Qにおける妥当性の検証
英語
The validation of a Japanese version of the NFOG-Q.
日本語
日本語版NFOG-Qにおける妥当性の検証
英語
The validation of a Japanese version of the NFOG-Q.
日本/Japan | アジア(日本以外)/Asia(except Japan) |
日本語
パーキンソン病
英語
Parkinson's disease
神経内科学/Neurology | リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
1)日本語版の作成
国際的に広く用いられているすくみ足の質問紙「The New Freezing of Gait Questionnaire (NFOG-Q)」の日本語版を作成し、日本語におけるNFOG-Qの異文化適応を行うこと。
2)評価尺度特性(妥当性・信頼性・信頼性など)の検討を行うこと。
英語
(1) Development of a Japanese version of NFOG-Q
To develop a Japanese version of the New Freezing of Gait Questionnaire (NFOG-Q), the widely used instrument for assessing the freezing of gait in PD, and to perform a cross-cultural adaptation of the NFOG-Q in Japanese.
(2) To investigate clinimetric properties (e.g., reliability, validity, and responsiveness) of a Japanese version of NFOG-Q.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
日本語版NFOG-Qの得点
英語
Scores in a Japanese version of NFOG-Q.
日本語
MDS-UPDRSの得点, Timed Up and Go testの所用時間, 転倒セルフエフィカシー尺度(FES)の得点など
英語
Scores in MDS-UPDRS and Fall Efficacy Scale (FES). Time for the Timed Up and Go test (TUG).
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
40 | 歳/years-old | より上/< |
100 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
1) MDS診断基準において、パーキンソン病と診断された患者。
2) オフ状態でのHoehn and Yahr重症度が5未満。
3) 臨床的に重要な認知機能障害を有さない患者。
英語
1) a clinical diagnosis of idiopathic PD according to MDS clinical diagnostic criteria.
2) Hoehn and Yahr stage of < 5 in the Off state.
3) a lack of clinically significant cognitive impairment.
日本語
パーキンソン病以外の神経変性疾患を有する患者や、歩行に大きく影響する整形外科疾患を有さない患者。
英語
Having other neurodegenerative diseases or orthopaedic problems negatively affect gait performance.
50
日本語
名 | 星来 |
ミドルネーム | |
姓 | 谷口 |
英語
名 | Seira |
ミドルネーム | |
姓 | Taniguchi |
日本語
大阪大学
英語
Osaka University
日本語
医学系研究科
英語
Graduate School of Medicine
565-0871
日本語
大阪府吹田市山田丘2丁目2
英語
Yamadaoka 1-4, Suita, Osaka, Japan.
06-6879-5111
m-pas@umin.ac.jp
日本語
名 | 星来 |
ミドルネーム | |
姓 | 谷口 |
英語
名 | Seira |
ミドルネーム | |
姓 | Taniguchi |
日本語
大阪大学
英語
Osaka University
日本語
医学系研究科
英語
Graduate School of Medicine
565-0871
日本語
565-0871
英語
Yamadaoka 1-4, Suita, Osaka, Japan.
+(81)-6-6879-3571
m-pas@umin.ac.jp
日本語
大阪大学
英語
Department of Neurology, Osaka University Graduate School of Medicine
日本語
医学系研究科 神経内科学
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Grants-in-Aid for Scientific Research Japan society of the promotion of science
日本語
日本学術振興会
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
兵庫県立リハビリテーション西播磨病院
英語
Hyogo Prefectural Rehabilitation Center at Nishi-Harima
日本語
英語
日本語
大阪大学医学部附属病院 倫理審査委員会
英語
Ethical Review Board of Osaka University Hospital
日本語
大阪府吹田市山田丘2番2号 最先端医療イノベーションセンター棟4階
英語
Center of Medical Innovation and Translational Research 4F, Yamadaoka 2-2, Suita, Osaka, Japan.
06-6210-8286
rinri@hp-crc.med.osaka-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
大阪大学医学部附属病院、兵庫県立リハビリテーション西播磨病院
2022 | 年 | 12 | 月 | 24 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2022 | 年 | 11 | 月 | 01 | 日 |
2022 | 年 | 12 | 月 | 19 | 日 |
2022 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
2023 | 年 | 11 | 月 | 30 | 日 |
2023 | 年 | 11 | 月 | 30 | 日 |
2023 | 年 | 11 | 月 | 30 | 日 |
日本語
アンケート調査
英語
Questionary investigation
2022 | 年 | 12 | 月 | 23 | 日 |
2024 | 年 | 01 | 月 | 10 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000055784
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000055784