UMIN試験ID | UMIN000048732 |
---|---|
受付番号 | R000055522 |
科学的試験名 | 神経性過食症に対するガイド付きインターネット認知行動療法:多機関ランダム化比較試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/08/23 |
最終更新日 | 2025/02/14 16:51:09 |
日本語
神経性過食症に対するガイド付きインターネット認知行動療法:多機関ランダム化比較試験
英語
Guided Internet-based Cognitive Behavioral Therapy for Bulimia Nervosa: A Multi-Institutional Randomized Controlled Trial
日本語
過食症に対するガイド付きICBT
英語
Guided ICBT for BN: MRCT
日本語
神経性過食症に対するガイド付きインターネット認知行動療法:多機関ランダム化比較試験
英語
Guided Internet-based Cognitive Behavioral Therapy for Bulimia Nervosa: A Multi-Institutional Randomized Controlled Trial
日本語
過食症に対するガイド付きICBT
英語
Guided ICBT for BN: MRCT
日本/Japan | 欧州/Europe |
日本語
神経性過食症
英語
Bulimia nervosa
精神神経科学/Psychiatry |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
神経性過食症への治療者のガイドが付いたインターネットを介した認知行動療法プログラムの有効性と安全性の検証
英語
To Evaluate the efficacy and safety of Guided Internet based cognitive behavioral therapy for patients with bulimia nervosa
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
治療前後の過去1週間の過食及び代償行動の頻度の変化量
英語
The change in the frequency of weekly binge-eating and compensatory behavior episodes between the pre and post-treatment
日本語
1週間の過食頻度
1週間の代償行動の頻度
EDE-Q(摂食障害重症度)
PHQ-9(抑うつ症状)
GAD-7(不安症状)
EQ-5D-5L(QOL)
BBQ(精神的 QOL)
WAI-SF(治療同盟)
CSQ(治療満足度)
英語
Number of binge eating episodes
Number of compensatory behavior episodes
EDE-Q: Eating Disorder Examination Questionnaire
PHQ-9: Patient Health Questionnaire-9
GAD-7: Generalized Anxiety Disorder -7
EQ-5D-5L: The 5-level EuroQol 5 dimension
BBQ: The Brunnsviken Brief Quality of life scale
WAI-SF: Working Alliance Inventory
CSQ: Client Satisfaction Questionnaire
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープンだが測定者がブラインド化されている/Open -but assessor(s) are blinded
実薬・標準治療対照/Active
2
治療・ケア/Treatment
医療器具・機器/Device,equipment | 行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
認知行動科学に基づく自助プログラム
英語
Guided internet based cognitive behavioral therapy
日本語
通常ケア
英語
Treatment as usual
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
13 | 歳/years-old | 以上/<= |
65 | 歳/years-old | 以下/>= |
女/Female
日本語
DSM-5 で、神経性過食症の診断基準に該当している。
BMI が 17.5 以上を対象とする。
同意取得時年齢が 13 歳以上 65 歳以下の女性である。
日常的にコンピュータ、タブレット、スマートフォンなどを使用しており、インターネットにアクセスでき、必要最低限の ICT スキルを有する。
直近 2 年間で認知行動療法を受けていない。
英語
Meets the DSM-5 diagnostic criteria for bulimia nervosa.
Patients with a BMI of 17.5 or higher.
Woman aged between 13 and 65 years old at the time of obtaining informed consent.
Using computers, tablets, smartphones, etc, on a daily basis, with access to the internet and the minimum necessary information and communications technology skills
Not received cognitive behavioral therapy in the last 2 years.
日本語
脳の器質的障害、精神病性障害、薬物依存などの重篤な精神障害を合併している者。
切迫した自殺の危険性を有している者。
反社会的行為を繰り返している者。
重大な進行性の身体疾患を有している者。
急性ストレス障害や外傷後ストレス障害などによる重度のストレス反応や解離症状のため、恐怖対象への曝露が困難である者。
英語
Patients who have serious mental disorders such as organic brain disorders, psychotic disorders, and drug dependence.
Patients who are at imminent risk of suicide.
Patients who repeatedly engage in anti-social behavior.
Patients who have a serious progressive physical disease.
Patients who have difficulty in exposure to feared objects due to severe stress reactions or dissociation symptoms due to acute stress disorder or post-traumatic stress disorder.
60
日本語
名 | 賀史 |
ミドルネーム | |
姓 | 水野 |
英語
名 | Yoshifumi |
ミドルネーム | |
姓 | Mizuno |
日本語
福井大学
英語
University of Fukui
日本語
子どものこころの発達研究センター
英語
Research Center for Child Mental Development.
9101193
日本語
福井県吉田郡永平寺町松岡下合月 23-3
英語
23-3 Matsuokashimoaizuki, Eiheiji-cho, Yoshida-gun, Fukui 910-1193, Japan
0776-61-8707
mizunoy@u-fukui.ac.jp
日本語
名 | 沙世 |
ミドルネーム | |
姓 | 濱谷 |
英語
名 | Sayo |
ミドルネーム | |
姓 | Hamatani |
日本語
福井大学
英語
University of Fukui
日本語
子どものこころの発達研究センター
英語
Research Center for Child Mental Development
9101193
日本語
福井県吉田郡永平寺町松岡下合月 23-3
英語
23-3 Matsuokashimoaizuki, Eiheiji-cho, Yoshida-gun, Fukui 910-1193, Japan
0776-61-8707
https://www.iterapi.se/sites/jzenit/
sayoh@u-fukui.ac.jp
日本語
その他
英語
University of Fukui
日本語
福井大学
日本語
日本語
英語
日本語
科学技術振興機構
英語
Japan society for the promotion of science
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
東北大学病院
千葉大学
獨協医科大学埼玉医療センター
国立精神神経医療研究センター
徳島大学
鹿児島大学
リンショーピング大学
英語
Tohoku University Hospital
University of Chiba
Dokkyo Medical University Saitama Medical Center
National Center of Neurology and Psychiatry
University of Tokushima
University of Kagoshima
Linkoping University
日本語
英語
日本語
福井大学医学系研究倫理審査委員会
英語
The Research Ethics Committee of University of Fukui
日本語
福井県吉田郡永平寺町松岡下合月 23-3
英語
23-3 Matsuokashimoaizuki, Eiheiji-cho, Yoshida-gun, Fukui 910-1193, Japan
0776-61-8529
chiken@ml.u-fukui.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
福井大学(福井県)、東北大学病院(宮城県)、千葉大学(千葉県)、獨協医科大学埼玉医療センター(埼玉県)、国立精神神経医療研究センター(東京)、徳島大学(徳島県)、鹿児島大学(鹿児島県)
2022 | 年 | 08 | 月 | 23 | 日 |
https://www.researchprotocols.org/2023/1/e49828/
未公表/Unpublished
61
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2022 | 年 | 06 | 月 | 22 | 日 |
2022 | 年 | 08 | 月 | 15 | 日 |
2022 | 年 | 08 | 月 | 24 | 日 |
2026 | 年 | 07 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2022 | 年 | 08 | 月 | 23 | 日 |
2025 | 年 | 02 | 月 | 14 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000055522
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000055522