UMIN-CTR 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000048597
受付番号 R000055359
科学的試験名 皮膚、体内状態、健康指標および食習慣との関連性を調べる試験
一般公開日(本登録希望日) 2024/12/31
最終更新日 2023/09/25 13:13:17

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
肌と体内と食生活の関連を調べる試験


英語
Observational studies to investigate the relationship between skin, body and diet

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
肌と食生活の試験


英語
Observational studies on skin and diet

科学的試験名/Scientific Title

日本語
皮膚、体内状態、健康指標および食習慣との関連性を調べる試験


英語
Observational study to investigate the relationship between skin condition, internal health condition and habitual dietary intake

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
皮膚観察試験


英語
Observational study of skin

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
なし


英語
None

疾患区分1/Classification by specialty

該当せず/Not applicable 成人/Adult

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍以外/Others

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

いいえ/NO


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
健康な女性を対象に、肌の状態(経表皮水分蒸散量、皮膚色等)、体内酸化ストレス状態、自律神経機能および食習慣との関連について包括的に検討する。


英語
For healthy women, comprehensively examine the relationship between skin condition (transepidermal water loss, skin color, etc.), oxidative stress condition in the body, autonomic nerve function, and habitual dietary intake.

目的2/Basic objectives2

その他/Others

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語
肌の状態(経表皮水分蒸散量、皮膚色等)、体内酸化ストレス状態、自律神経機能および食習慣との関連を探索する。


英語
Investigate the relationship between skin condition (transepidermal water loss, skin color, etc.), oxidative stress condition in the body, autonomic nerve function, and habitual dietary intake.

試験の性質1/Trial characteristics_1

探索的/Exploratory

試験の性質2/Trial characteristics_2


試験のフェーズ/Developmental phase

該当せず/Not applicable


評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
経表皮水分蒸散量
肌色
緑黄色野菜摂取量
皮膚カロテノイド量
血中カロテノイド量


英語
Transepidermal water loss
Skin color
Intake of green and yellow vegetables
Dermal carotenoid levels
Serum carotenoid concentrations

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語
角層水分量
角層状態
AGEs
全顔写真
体組成
バイタルデータ
自律神経
食事調査票
アンケート
血中因子
尿中因子


英語
Moisture content of the stratum corneum
State of the stratum corneum
AGEs
Full face photo
Body composition
Vital data
Autonomic nerves
Dietary survey
questionnaire
Blood factors
Urinary factors


基本事項/Base

試験の種類/Study type

観察/Observational


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design


ランダム化/Randomization


ランダム化の単位/Randomization unit


ブラインド化/Blinding


コントロール/Control


層別化/Stratification


動的割付/Dynamic allocation


試験実施施設の考慮/Institution consideration


ブロック化/Blocking


割付コードを知る方法/Concealment



介入/Intervention

群数/No. of arms


介入の目的/Purpose of intervention


介入の種類/Type of intervention


介入1/Interventions/Control_1

日本語


英語

介入2/Interventions/Control_2

日本語


英語

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit

30 歳/years-old 以上/<=

年齢(上限)/Age-upper limit

45 歳/years-old 未満/>

性別/Gender

女/Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
1.健常女性
2.30歳以上かつ45歳未満
3.月経周期が25~38日の間で規則的な方
4.採血日が排卵期に相当せず、肌測定日が黄体期に相当しない方 ※可能な範囲で
5.屋外での活動時間が週20時間未満の方
6.日常的に、朝に起床し、夜に就寝する生活リズムの方(夜勤、二交代制勤務の方を除く)
7.日常の睡眠時間が継続して5時間以上の方
8.本試験の目的・内容について十分な説明を受け,同意能力があり,よく理解した上で自発的に参加を志願し,書面で本試験参加に同意した方


英語
1. healthy women
2. Aged 30 to 44 years
3. Regular menstrual cycle between 25-38 days
4. The blood sampling date does not correspond to the ovulation period, and the skin measurement date does not correspond to the luteal phase
* As much as possible
5. Outdoor activity time less than 20 hours per week
6. Daily rhythm of waking up in the morning and going to bed at night (excluding night shifts and two shifts)
7. Daily sleep time of 5 hours or more continuously
8. Individuals who agree to participate in the study

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
1.花粉症の者
2.測定部位に顕著な異常がある者
3.測定部位にアトピー性皮膚炎などの慢性的な皮膚症状がある者
4.試験開始前2ヶ月以内に被験部位に影響を与えるような美容医療(シミ取りレーザー、ケミカルピーリング、イオン導入など)をした者
5.現在、通院し医薬品を使用している者 (低用量ピルの服用者含む)
6.食品を摂取する試験や化粧品を使用する試験に参加中の者または同様の試験に参加し終了後2ヶ月以上経過していない者
7.現在、医薬品、特定保健用食品、栄養表示食品、機能性表示食品、およびいわゆる健康食品(美容サプリメントを含む)を日常において摂取している者
8.ビタミン、ミネラルの補給を目的としている栄養機能食品を日常において摂取している者
9.直近3ヶ月で、美白対応化粧品(トラネキサム酸、ハイドロキノン配合の医薬部外品など)を使用している者
10.直近3ヶ月で、測定部位に角質除去を目的とした化粧品(ピーリングジェル、スクラブ入り洗顔 など)を使用している者
11.アルコールを過度に摂取している者
12.喫煙している者
13.試験1週間前から試験前日までに、生活習慣が変更する可能性のある者(夜間勤務、長期の旅行など)
14.喘息の者
15.不眠の症状がある者
16.妊娠中またはその予定のある者、授乳中の者
17.乳児の子育て中の者
18.BMI18.5未満もしくは、BMI25以上の者
19.その他、試験責任者または試験担当責任者が不適当と判断した者(非協力的な被験者等)


英語
1. Individuals with hay fever
2. Individuals with significant abnormalities in the measurement site
3. Individuals with chronic skin symptoms such as atopic dermatitis at the measurement site
4. Individuals who have undergone treatments that affect the measurement site (stain removal laser, chemical peeling, iontophoresis, etc.) within the past 2 months
5. Individuals who go to the hospital and are using medicines (including taking low-dose pills)
6. Individuals who have participated in other studies within the last 2 months
7. Individuals who are currently taking medicines, foods for specified health uses, foods with nutrition claims, foods with functional claims, and so-called health foods (including beauty supplements) on a daily basis.
8. Individuals who routinely consume nutritionally functional foods intended to supplement vitamins and minerals
9. Individuals who have been using whitening cosmetics (tranexamic acid, hydroquinone-containing quasi-drugs, etc.) in the last 3 months
10. Individuals who have used cosmetics (peeling gel, scrubbed face wash, etc.) for exfoliating the measurement site in the past 3 months
11. Individuals who consume excessive alcohol
12. Smoker
13. Individuals whose lifestyle may change from one week before the exam to the day before the exam (night shift, long trip, etc.)
14. Asthma patients
15. Individuals with symptoms of insomnia
16. Pregnant or planned or lactating individuals
17. Infant parenting individuals
18. Individuals with a BMI of less than 18.5 or a BMI of 25 or higher
19. In addition, individuals (non-cooperative subjects, etc.) who are judged to be inappropriate by the person in charge of the examination or the person in charge of the examination.

目標参加者数/Target sample size

200


責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
ミドルネーム
上田


英語
Osamu
ミドルネーム
Ueda

所属組織/Organization

日本語
株式会社資生堂


英語
Shiseido Co., ltd.

所属部署/Division name

日本語
新領域価値開発センター


英語
Frontier Business R&D

郵便番号/Zip code

220-0011

住所/Address

日本語
神奈川県横浜市西区高島1-2-11


英語
1-2-11 Takashima nishi-ku Yokohama-shi Kanagawa Japan

電話/TEL

045-222-1600

Email/Email

osamu.ueda@shiseido.com


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
美帆
ミドルネーム
宮永


英語
miho
ミドルネーム
miyanaga

組織名/Organization

日本語
株式会社資生堂


英語
Shiseido Co., ltd.

部署名/Division name

日本語
新領域価値開発センター


英語
Frontier Business R&D

郵便番号/Zip code

220-0011

住所/Address

日本語
神奈川県横浜市西区高島1-2-11


英語
1-2-11 Takashima nishi-ku Yokohama-shi Kanagawa Japan

電話/TEL

045-222-1600

試験のホームページURL/Homepage URL


Email/Email

miho.miyanaga@shiseido.com


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
その他


英語
Shiseido Co., ltd.

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語
株式会社資生堂


部署名/Department

日本語


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
無し


英語
None

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

自己調達/Self funding

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語


英語


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語
カゴメ株式会社


英語
KAGOME CO., LTD

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
株式会社資生堂 ヒト試験倫理審議会


英語
SHISEIDO Research Ethics Committee

住所/Address

日本語
神奈川県横浜市西区高島1-2-11


英語
1-2-11 Takashima nishi-ku Yokohama-shi Kanagawa Japan

電話/Tel

070-3859-1419

Email/Email

norio.hanzawa@shiseido.com


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions



その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2024 12 31


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol


試験結果の公開状況/Publication of results

未公表/Unpublished


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications


組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled


主な結果/Results

日本語


英語

主な結果入力日/Results date posted


結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語


英語

参加者の流れ/Participant flow

日本語


英語

有害事象/Adverse events

日本語


英語

評価項目/Outcome measures

日本語


英語

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2022 05 24

倫理委員会による承認日/Date of IRB

2022 07 27

登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2022 08 31

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2023 03 30

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry


データ固定(予定)日/Date trial data considered complete


解析終了(予定)日/Date analysis concluded



その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語
選択基準に該当する者を、試験受託機関にて機縁法によって募集、選定する。選定は、2022年8月6日より開始し、目標被験者数が集まった時点で終了する。


英語
Individuals who meet the inclusion criteria will be recruited and selected by snowball sampling.
Selection will start on August 6, 2022 and will end when the target sample size is reached.


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2022 08 05

最終更新日/Last modified on

2023 09 25



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000055359


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000055359