UMIN試験ID | UMIN000048446 |
---|---|
受付番号 | R000055212 |
科学的試験名 | 2剤レジメン(DTG/3TC)への切り替えが体重や代謝に与える影響―ランダム化オープンラベル試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/07/25 |
最終更新日 | 2024/07/26 07:59:42 |
日本語
2剤レジメン(DTG/3TC)への切り替えが体重や代謝に与える影響―ランダム化オープンラベル試験
英語
The impact of switching to two-drug antiretroviral therapy on body weight and metabolic profiles: A randomized, open-label, two-parallel-group, multicenter trial.
日本語
2剤レジメン(DTG/3TC)への切り替えが体重や代謝に与える影響
英語
The impact of switching to 2-drug antiretroviral therapy on body weight and metabolic profiles.
日本語
2剤レジメン(DTG/3TC)への切り替えが体重や代謝に与える影響―ランダム化オープンラベル試験
英語
The impact of switching to two-drug antiretroviral therapy on body weight and metabolic profiles: A randomized, open-label, two-parallel-group, multicenter trial.
日本語
2剤レジメン(DTG/3TC)への切り替えが体重や代謝に与える影響
英語
The impact of switching to 2-drug antiretroviral therapy on body weight and metabolic profiles.
日本/Japan |
日本語
ヒト免疫不全ウイルス感染症
英語
Human immunodeficiency virus infection
感染症内科学/Infectious disease | 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
3剤レジメン(TAF/FTC+INSTI)から2剤レジメン(DTG/3TC)へのスイッチ群と、3剤レジメン継続群とで、体重、体格指数(BMI)、脂質代謝、糖代謝、炎症マーカーの変化を比較する。
英語
To evaluate changes in body weight, body mass index, and lipid, glucose, and inflammatory profiles among individuals who switched to 2-drug regimen (DTG/3TC) compared with those who continued current 3-drug regimen (TAF/FTC+INSTI).
安全性/Safety
日本語
英語
日本語
ベースラインと48週時の体重変化
英語
Change in body weight from baseline to week 48
日本語
ベースラインと48,96週時の血液項目変化(空腹時総コレステロール、空腹時LDL、空腹時TG、空腹時HDL、空腹時血糖、HbA1c、インスリン抵抗性HOMA-IR、CRP、CD4/8比), 96週時の体重変化
英語
1)Changes in metabolic and inflammatory profiles (cholesterol, triglyceride, glucose, HbA1c, HOMA-IR, C-reactive protein, and CD4+/CD8+ ratio) from baseline to weeks 48 and 96.
2)Change in body weight from baseline to week 96
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
実薬・標準治療対照/Active
はい/YES
いいえ/NO
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
いいえ/NO
中央登録/Central registration
2
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine |
日本語
TAF/FTC+DTG使用者を、3TC/DTGに切り替え群と3剤治療継続群にランダム(1:1)に割り付ける。
英語
Randomly assigned (1:1) to switch to 2-drug regimen (3TC/DTG) or continue the current 3-drug regimen (TAF/FTC + DTG).
日本語
TAF/FTC/BIC使用者を、3TC/DTGに切り替え群と3剤治療継続群にランダム(1:1)に割り付ける。
英語
Randomly assigned (1:1) to switch to 2-drug regimen (3TC/DTG) or continue the current 3-drug regimen (TAF/FTC/BIC).
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
・本研究内容を理解し、自ら参加意思決定ができる18歳以上のPWH
・急性B型肝炎が核酸アナログ製剤なしに自然にseroconversionした人(HBsAg-, HBsAb+, HBcAb+), またはHBワクチンでHBsAb>10 mIU/mLの人
・TAF/FTC+(DTG or BIC)で1年以上治療し、安定している人
・組み入れ前6ヶ月間HIV-RNA 50 copies/mL未満かつ組み入れ前12ヶ月間HIV-RNA 50 copies/mL未満が2回以上
英語
1)Adults with HIV (PWH) who have chosen to participate in research based on their own understanding and wishes. Participants must be able to understand protocol requirements, instructions, and restrictions.
2)PWH with hepatitis B virus (HBV) immunity through natural infection (anti-HBc positive, anti-HBs positive, and HBsAg negative).
3)PWH with HBV immunity following complete HBV vaccination (anti-HBs >10 mIU/mL, anti-HBc negative, and HBsAg negative).
4)PWH on 3-drug ART who achieved viral suppression (HIV-1 RNA <50 copies/mL) for at least 12 months prior to inclusion.
日本語
・活動性の日和見疾患がある
・NRTIとINSTIのmajor mutation検出歴がある
・ウイルス学的治療失敗(例:HIV-RNA>200 copies/mL)により、1剤または2剤以上同時にARTを変更した既往がある
・曝露前予防内服(PrEP)の失敗者
・未治療の梅毒感染がある(治療終了7日以上経てば参加可)
・活動性の日和見疾患がある
・NRTIとINSTIのmajor mutation検出歴がある
・ウイルス学的治療失敗(例:HIV-RNA>200 copies/mL)により、1剤または2剤以上同時にARTを変更した既往がある
・曝露前予防内服(PrEP)の失敗者
・未治療の梅毒感染がある(治療終了7日以上経てば参加可)
・Ccr<30 mL/min/1.73m2、肝硬変、悪性腫瘍、抗がん剤や免疫抑制剤、ステロイドの使用
・ALTが基準上限の5倍以上, またはALTが基準上限の3倍以上かつT-Bilが基準上限の1.5倍以上
・B型肝炎ウイルス検査が以下の1項目以上当てはまる人:①HBsAg+ ②HBV-DNA陽性 ③HBsAb-(HBsAb-、HBcAb+を含む) ④慢性B型肝炎の核酸アナログ(tenofovir, entecavir, 3TCなど)による治療歴がある ⑤慢性B型肝炎の既往がある
・組み入れ時に、C型肝炎ウイルス(HCV)治療の必要性がある
・インスリンまたはSGLT(sodium glucose co-transporter)-2阻害薬またはGLP(glucagon-like peptide)-1作動薬使用者
英語
1)Individuals with active opportunistic illnesses.
2)Any history of detection of major NRTI or INSTI mutations.
3)Any history of virologic failure (HIV-1 RNA >200 copies/mL) for which salvage therapy were required.
4)Individuals who had failed to HIV pre-exposure prophylaxis (PrEP).
5)Individuals with untreated syphilis (or until 7 days after completion of the treatment of syphilis).
6)PWH with creatine clearance of <30 mL/min/1.73m2, liver cirrhosis, malignancy, or use of cancer chemotherapeutic/immunosuppressive agents.
7)PWH with ALT >= 5 times the upper limit of normal (ULN), ALT >= 3 times ULN, and bilirubin >= 1.5 times ULN.
8)PWH with HBV infection (positive for HBsAg or HBV-DNA), history of nucleos(t)ide analogue therapy for HBV, or history of chronic HBV infection.
9)Individuals who receive or anticipate receiving treatment for hepatitis C during the study period.
10)Individuals who receive insulin therapy, SGLT-2 inhibitor, or GLP-1 receptor agonist.
120
日本語
名 | 修司 |
ミドルネーム | |
姓 | 畠山 |
英語
名 | Shuji |
ミドルネーム | |
姓 | Hatakeyama |
日本語
自治医科大学附属病院
英語
Jichi Medical University Hospital
日本語
感染症科
英語
Division of Infectious Diseases
329-0498
日本語
栃木県下野市薬師寺3311-1
英語
3311-1 Yakushiji, Shimotuke-shi, Tochigi 329-0498 Japan
0285-58-7498
hatakeyamas@jichi.ac.jp
日本語
名 | 建輔 |
ミドルネーム | |
姓 | 南 |
英語
名 | Kensuke |
ミドルネーム | |
姓 | Minami |
日本語
自治医科大学附属病院
英語
Jichi Medical University Hospital
日本語
感染症科
英語
Division of Infectious Diseases
329-0498
日本語
栃木県下野市薬師寺3311-1
英語
3311-1 Yakushiji, Shimotuke-shi, Tochigi 329-0498 Japan
0285-58-7580
kens37mi@jichi.ac.jp
日本語
その他
英語
Jichi Medical University Hospital
日本語
自治医科大学附属病院
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
The Foundation for Development of the Community
日本語
公益財団法人地域社会振興財団
日本語
財団/Non profit foundation
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
自治医科大学附属病院臨床研究倫理審査委員会
英語
Jichi Medical University Hospital Bioethics Committee for Clinical Research
日本語
329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1
英語
3311-1 Yakushiji, Shimotuke-shi, Tochigi 329-0498 Japan
0285-58-8933
rinri@jichi.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
自治医科大学附属病院 Jichi Medical University Hospital
自治医科大学附属さいたま医療センター Jichi Medical University Saitama Medical Center
東京都立大久保病院 Tokyo Metropolitan Ohkubo Hospital
東京都立多摩総合医療センター Tokyo Metropolitan Tama Medical Center
済生会宇都宮病院 Saiseikai Utsunomiya Hospital
2022 | 年 | 07 | 月 | 25 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2022 | 年 | 07 | 月 | 13 | 日 |
2022 | 年 | 07 | 月 | 13 | 日 |
2022 | 年 | 07 | 月 | 25 | 日 |
2026 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2022 | 年 | 07 | 月 | 24 | 日 |
2024 | 年 | 07 | 月 | 26 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000055212
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000055212