UMIN試験ID | UMIN000048436 |
---|---|
受付番号 | R000055107 |
科学的試験名 | 対話型カウンセリングAIの構築に向けたカウンセラーの効果的なコミュニケーションのパターン解析 |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/08/01 |
最終更新日 | 2022/07/22 16:57:47 |
日本語
対話型カウンセリングAIの構築に向けたカウンセラーの効果的なコミュニケーションのパターン解析
英語
Analysis of the effective therapist's communication patterns towards the development of counseling AI
日本語
カウンセリングAIの開発
英語
Development of counseling AI
日本語
対話型カウンセリングAIの構築に向けたカウンセラーの効果的なコミュニケーションのパターン解析
英語
Analysis of the effective therapist's communication patterns towards the development of counseling AI
日本語
カウンセリングAIの開発
英語
Development of counseling AI
日本/Japan |
日本語
抑うつ症状を呈した成人
英語
Adults with depressive symptoms
心療内科学/Psychosomatic Internal Medicine | 精神神経科学/Psychiatry |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
対話型カウンセリングAIの構築を目指し、その実現のためにカウンセリングの対話データベースを作成しカウンセラーの効果的なコミュニケーションパターンを同定することを目的とする。
英語
The final goal of this study is to develop of counseling with AI. In order to achieve the goal, the aim of this study is to identify the effective therapist's communication patterns.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
1) PGI(Patient Global Impression-Improvement)またはカウンセリング評定尺度の各項目の得点とカウンセラーおよび研究対象者の発話コードの出現数との関連
2)カウンセリング前後のCES-D(Center for epidemiologic studies depression Scale)の得点差とおよび研究対象者の発話コードの出現数との関連
英語
1) Correlation between scores of PGI(Patient Global Impression-Improvement)or counseling session evaluation and number of occurrences of utterance code of counselor or client
2) Correlation between mean difference in CES-D(Center for epidemiologic studies depression Scale) scores between baseline and postintervention and number of occurrences of utterance code of client
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
65 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
1)うつ症状を呈する者。
2)カウンセラーが、自身の手法および臨床経験に基づき、継続してカウンセリングを実施できると判断した者。
3) 本研究の説明を受け、十分な理解の上、本人の自由意思による同意が得られた者
4) 同意取得時の年齢が20歳以上65歳以下である者
5)オンラインカウンセリングが可能なネット環境にある者。また、スマートフォンを所持している者。
英語
1) Patients with depressive symptoms
2) Patients who are decided to be able to perform counseling continuously by counselor
3) Patients who received sufficient explanation about this study, and fully understand it and consent to participate.
4) Patients who are between 20 and 65 years at the time of obtaining consent.
5) Patients who have an internet environment which is able to perform online counseling and have smartphone.
日本語
1)カウンセリングにおいて意思疎通の支障となるような知的障害、認知症、何らかの言語障害を有する者。
2)カウンセラーおよび研究者によって研究参加が不適格と判断された者。
3) 日本語を母国語としない者。
4)別のカウンセリングを利用している者。
5)精神科等の病院を受診している場合、主治医が研究協力者として不適格と判断した者。
英語
1) Patients with intellectual disability, major neurocognitive disorder, and speech disorder which are not able to communicate in counseling.
2) Patients who are judged by the counselor or researcher to be inappropriate for participating this study
3) Patient's native language is not Japanese.
4) Patients who receive other counseling.
5) Patients who are judged by the doctor to be inappropriate for participating this study if they receive any treatment such as psychiatry.
60
日本語
名 | 吉晴 |
ミドルネーム | |
姓 | 金 |
英語
名 | Yoshiharu |
ミドルネーム | |
姓 | Kim |
日本語
国立精神・神経医療研究センター
英語
National Center of Neurology and Psychiatry
日本語
精神保健研究所
英語
National Institute of Mental Health
187-8553
日本語
東京都小平市小川東町4-1-1
英語
4-1-1, Ogawahigashi, Kodaira city, Tokyo
042-341-2711
kim@ncnp.go.jp
日本語
名 | 悠季 |
ミドルネーム | |
姓 | 横田 |
英語
名 | Yuuki |
ミドルネーム | |
姓 | Yokota |
日本語
国立精神・神経医療研究センター
英語
National Center of Neurology and Psychiatry
日本語
精神保健研究所 行動医学研究部
英語
National Institute of Mental Health Department of Behavioral Medicine
187-8553
日本語
東京都小平市小川東町4-1-1
英語
4-1-1, Ogawahigashi, Kodaira city, Tokyo
042-341-2711
y.yokota@ncnp.go.jp
日本語
その他
英語
National Center of Neurology and Psychiatry
日本語
国立精神・神経医療研究センター
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
FrontierLink Co., Ltd.
日本語
フロンティアリンク株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
国立精神・神経医療研究センター
英語
National Center of Neurology and Psychiatry
日本語
東京都小平市小川東町4-1-1
英語
4-1-1, Ogawahigashi, Kodaira city, Tokyo
042-341-2711
rinri-jimu@ncnp.go.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2022 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2022 | 年 | 01 | 月 | 13 | 日 |
2022 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
カウンセリングの録画データを収集し、Webアンケート(フェイスシート、CES-D、STAI、カウンセリング評価、CGI、PGI)の結果を統計解析する予定である。
英語
The recorded data of counseling will be collected. Statistical analysis will be performed on the results of web forms (including face sheet, CES-D, STAI, evaluation of counseling, CGI, and PGI).
2022 | 年 | 07 | 月 | 22 | 日 |
2022 | 年 | 07 | 月 | 22 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000055107
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000055107
研究計画書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ仕様書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |