| UMIN試験ID | UMIN000048250 |
|---|---|
| 受付番号 | R000054993 |
| 科学的試験名 | 多職種によるせん妄への初期対応プログラム(DELTAプログラム)によるせん妄予防効果とせん妄予防因子の研究 |
| 一般公開日(本登録希望日) | 2022/07/03 |
| 最終更新日 | 2024/07/03 18:01:34 |
日本語
多職種によるせん妄への初期対応プログラム(DELTAプログラム)によるせん妄予防効果とせん妄予防因子の研究
英語
Study of delirium preventive effect and delirium preventive factor by Derilium Team Approach Program
日本語
DELTAプログラムによるせん妄の研究
英語
Study of delirium by DELTA program
日本語
多職種によるせん妄への初期対応プログラム(DELTAプログラム)によるせん妄予防効果とせん妄予防因子の研究
英語
Study of delirium preventive effect and delirium preventive factor by Derilium Team Approach Program
日本語
DELTAプログラムによるせん妄予防因子の研究
英語
Study of delirium by DELTA program
| 日本/Japan |
日本語
せん妄
英語
derilium
| 精神神経科学/Psychiatry |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
せん妄予防効果とせん妄予防因子の同定
英語
Identification of delirium-preventing effects and delirium-preventing factors
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
せん妄の発症率
英語
Incidence of delirium
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
| 20 | 歳/years-old | 以上/<= |
| 100 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
期間内に入院した患者
英語
Patients hospitalized within the period
日本語
上記年齢以外
英語
Other than the above age
200
日本語
| 名 | 佑輔 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 新田 |
英語
| 名 | Yusuke |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Nitta |
日本語
金沢医科大学
英語
Kanazawa Medical University
日本語
精神神経科学
英語
Psychiatry and Neuroscience
920-0293
日本語
石川県内灘町大学1-1
英語
1-1, Daigaku, Uchinada, Ishikawa
0762862211
nta-ysk@kanazawa-med.ac.jp
日本語
| 名 | 佑輔 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 新田 |
英語
| 名 | Yusuke |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Nitta |
日本語
金沢医科大学
英語
Kanazawa Medical University
日本語
精神神経科学
英語
Psychiatry and Neuroscience
920-0293
日本語
石川県内灘町大学1-1
英語
1-1, Daigaku, Uchinada, Ishikawa
0762862211
nta-ysk@kanazawa-med.ac.jp
日本語
金沢医科大学
英語
Kanazawa Medical University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
none
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
金沢医科大学
英語
Kanazawa Medical University
日本語
石川県内灘町大学1-1
英語
1-1, Daigaku, Uchinada, Ishikawa
0762862211
nta-ysk@kanazawa-med.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
| 2022 | 年 | 07 | 月 | 03 | 日 |
最終結果が公表されている/Published
84
日本語
せん妄症状ありに関連する因子は、部屋移動(Odds Ratio: OR 3.76、電解質異常(OR 3.30)、便秘(OR 4.13)だった。術後の電解質異常、便秘、環境因子として部屋の移動を少なくすることがせん妄発症予防に寄与する可能性がある。
英語
Attention should be paid to abnormal electrolytes and constipation as preventive measures for postoperative delirium in the orthopedic ward. Minimizing room transfers as an environmental factor may help prevent delirium.
| 2024 | 年 | 07 | 月 | 03 | 日 |
日本語
英語
| 2024 | 年 | 10 | 月 | 01 | 日 |
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
| 2022 | 年 | 07 | 月 | 03 | 日 |
| 2022 | 年 | 08 | 月 | 18 | 日 |
| 2022 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
| 2024 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
本研究の目的はDELTAプログラムを導入されている病棟において、せん妄の予防効果の評価を行い、せん妄予測因子を同定することである。
英語
The purpose of this study is to evaluate the preventive effect of delirium and identify delirium predictors in the wards where the DELTA program has been introduced.
| 2022 | 年 | 07 | 月 | 03 | 日 |
| 2024 | 年 | 07 | 月 | 03 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000054993
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000054993