UMIN試験ID | UMIN000048181 |
---|---|
受付番号 | R000054902 |
科学的試験名 | 切除不能正岡III/IV期・再発胸腺腫に対する治療の実態・有効性に関する観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/06/27 |
最終更新日 | 2023/06/28 12:07:37 |
日本語
切除不能正岡III/IV期・再発胸腺腫に対する治療の実態・有効性に関する観察研究
英語
An Observational Study of Treatment for Unresectable Masaoka Stage III/IV and Recurrent Thymoma in Real World
日本語
NEJ023B
英語
NEJ023B
日本語
切除不能正岡III/IV期・再発胸腺腫に対する治療の実態・有効性に関する観察研究
英語
An Observational Study of Treatment for Unresectable Masaoka Stage III/IV and Recurrent Thymoma in Real World
日本語
NEJ023B
英語
NEJ023B
日本/Japan |
日本語
切除不能正岡III/IV期・再発胸腺腫
英語
Unresectable Masaoka III/IV stage and recurrent thymoma
呼吸器内科学/Pneumology | 血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology |
放射線医学/Radiology |
悪性腫瘍/Malignancy
はい/YES
日本語
①切除不能胸腺上皮性腫瘍に対して、1次治療としてシスプラチンとアンスラサイクリン系抗癌薬の併用療法、それ以外の治療を行った群を比較検討する
②二次治療以降の抗がん化学療法の治療成績を検討する
③ステロイドの投与量、期間、病勢制御割合、奏効割合
また、これらについて、胸腺腫のWHO組織分類ごとに相違があるかどうか、その他予後に関連する因子を検討する。
英語
(1) To compare cisplatin, anthracyclines and other treatment as first-line treatment for unresectable thymic epithelial tumours.
(2) To examine the outcome of anticancer chemotherapy after second-line treatment.
(3)Dosage, duration, disease control rate and response rate of steroid as anti-canser agent.
In addition, to examine whether there are differences in these for each WHO histological classification of thymoma, and other factors related to prognosis.
その他/Others
日本語
PD-L1 TPSやがんゲノムプロファイリング検査の結果に関しては記述的な解析を検討する。その他、全生存期間、化学放射線療法開始後の生存期間、1次化学療法開始後生存期間、2次化学療法開始後生存期間、3次化学療法開始後生存期間、4次化学療法開始後生存期間、各化学療法(含む化学放射線療法)の治療期間、各化学療法(含む化学放射線療法)の奏効割合、各化学療法(含む化学放射線療法)の無増悪生存期間、緩和的ステロイド療法の開始後生存期間/奏効割合/無増悪生存期間、緩和的放射線療法の病勢制御割合、がんゲノムプロファイリング検査が抗がん化学療法(含む臨床試験・治験)に結び付いた割合などの解析を行う。
英語
Descriptive analyses will be considered for PD-L1 TPS and cancer genome profiling test results. Other analyses include overall survival, survival after initiation of chemoradiotherapy, survival after initiation of first-line chemotherapy, survival after initiation of second-line chemotherapy, survival after initiation of third-line chemotherapy, survival after initiation of fourth-line chemotherapy, overall response rate of each chemotherapy (including chemoradiotherapy), duration of treatment for each chemotherapy (including chemoradiotherapy), duration of Response rate for each chemotherapy (including chemoradiotherapy), progression-free survival for each chemotherapy (including chemoradiotherapy), survival/response rate/progression-free survival after initiation of palliative steroid therapy, disease control rate for palliative radiotherapy, and proportion of cancer genome profiling tests linked to anticancer chemotherapy (including clinical trials and trials).
その他/Others
その他/Others
該当せず/Not applicable
日本語
無増悪生存期間と治療成功期間
英語
progression-free survival (PFS) and time to treatment failure
日本語
全生存期間、奏効率、病勢制御率、がんゲノムプロファイリング検査が抗がん化学療法に結び付いた割合
英語
Overall survival, response rate, disease control rate and percentage of cancer genomic profiling tests linked to anticancer chemotherapy.
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
適用なし/Not applicable |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1)組織学的に胸腺腫と診断された。
2)2000年4月1日から2020年3月31日の間に診断され、初診時の病期がIII期・IV期で切除不能と判断されている。あるいは根治的手術後、2000年4月1日から2020年3月31日の間に再発した症例である。
3)放射線治療・抗癌化学療法のいずれか一つ以上が施行された。
英語
1) Histologically diagnosed as thymoma.
2) Diagnosed between 1 April 2000 and 31 March 2020, with stage III or stage IV disease at the time of initial diagnosis and deemed unresectable. Alternatively, recurrence cases between 1 April 2000 and 31 March 2020 after curative surgery.
3) One or more of radiotherapy or anticancer chemotherapy was administered.
日本語
なし
英語
None
300
日本語
名 | 威仁 |
ミドルネーム | |
姓 | 宿谷 |
英語
名 | takehito |
ミドルネーム | |
姓 | shukuya |
日本語
順天堂大学
英語
Juntendo University
日本語
呼吸器内科
英語
Department of Respiratory Medicine
113-8421
日本語
東京都文京区本郷2-1-1
英語
2-1-1, Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
03-5802-1062
tshukuya@juntendo.ac.jp
日本語
名 | 齋藤合 / 高遼 |
ミドルネーム | |
姓 | 齋藤合 / 高遼 |
英語
名 | Go Saito / Ryo Ko |
ミドルネーム | |
姓 | Go Saito / Ryo Ko |
日本語
千葉大学 / 静岡がんセンター
英語
Chiba University / Shizuoka Cancer Center
日本語
呼吸器内科 / 呼吸器内科
英語
Department of Respirology / Division of Thoracic Oncology
260-8677 / 411-8777
日本語
千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1 / 駿東郡長泉町下長窪1007
英語
1-8-1, Inohana, Chiba-shi, Chiba / 1007 Shimonagakubo, Nagaizumi-cho, Sunto-gun, Shizuoka, Japan
043-222-7171.055-989-5222
gosaitoh@gmail.com
日本語
順天堂大学
英語
Juntendo University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
順天堂大学
英語
Juntendo University
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
順天堂大学医学部医学系研究等倫理委員会
英語
Juntendo University
日本語
東京都文京区本郷2-1-1 / 2-1-1
英語
Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
03-5802-1062
None
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2022 | 年 | 06 | 月 | 27 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2022 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2022 | 年 | 05 | 月 | 27 | 日 |
2022 | 年 | 06 | 月 | 27 | 日 |
2024 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
・患者背景:診断日、性別、診断時年齢、組織型、正岡分類、転移部位、腫瘍組織のPD-L1発現と測定した抗体、喫煙歴、既存肺の間質性変化の有無(ある場合は画像パターン)、腫瘍随伴症候群の合併の有無と病名、胸腺腫の切除歴(あればその術式)、その日付、胸腺腫への周術期の放射線照射歴とその詳細、周術期化学療法の歴とそのレジメン
・生存情報:転帰、最終生存確認日/死亡日
・治療情報:治療経過中に投与されたレジメン名(含むステロイド)、効果、それぞれのレジメンの投与開始日/投与回数、放射線療法の有無、放射線照射部位、照射日、照射線量/回数、手術療法の有無/術式/手術日、投与開始時performance status(ECOG)、CRF作成時の投与状況
・がんゲノムプロファイリング検査:がんゲノムプロファイリング検査に用いた検体の種類、がんゲノムプロファイリング検査に用いた検体の採取日/タイミング、がんゲノムプロファイリング検査の実施日、がんゲノムプロファイリング検査の種類、得られたpathogenic variant(体細胞系列のみ)、Tumor Mutation Burden、Microsatellite instability
英語
Patient background: date of diagnosis, gender, age at diagnosis, histology, Masaoka classification, site of metastasis, PD-L1 expression in tumour tissue and antibodies measured, smoking history, presence or absence of existing lung stromal changes (and imaging pattern if any), presence or absence of concomitant tumour-associated syndrome and its name, history of thymoma resection (if any), date, perioperative radiation to the thymoma and its details, history of perioperative chemotherapy to the thymoma and its regimen. History and details of perioperative radiation to thymoma, history and regimen of perioperative chemotherapy.
Survival information: outcome, date of last known survival/death
Treatment information: names of regimens (including steroids) administered during the course of treatment, efficacy, start date/number of doses of each regimen, presence/absence of radiotherapy, site of irradiation, date of irradiation, dose/number of doses, presence/surgery/operative date of surgical treatment, starting performance status (ECOG), and Dose status at the time of creation of CRF
Cancer genome profiling test: type of specimen used for cancer genome profiling test, date/timing of collection of specimen used for cancer genome profiling test, date of cancer genome profiling test, type of cancer genome profiling test, pathogenic variant obtained (somatic cell lineage only). Tumor Mutation Burden, Microsatellite instability
2022 | 年 | 06 | 月 | 27 | 日 |
2023 | 年 | 06 | 月 | 28 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000054902
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000054902
研究計画書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ仕様書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |