UMIN試験ID | UMIN000047970 |
---|---|
受付番号 | R000054685 |
科学的試験名 | 小児による被験物質の安全性評価および主観評価試験(保湿剤BL) |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/06/07 |
最終更新日 | 2022/06/14 11:19:00 |
日本語
小児による被験物質の安全性評価および主観評価試験(保湿剤BL)
英語
Pediatric Safety In-Use and Consumer Perception Evaluation
日本語
小児による被験物質の安全性評価および主観評価試験(保湿剤BL)
英語
Pediatric Safety In-Use and Consumer Perception Evaluation
日本語
小児による被験物質の安全性評価および主観評価試験(保湿剤BL)
英語
Pediatric Safety In-Use and Consumer Perception Evaluation
日本語
小児による被験物質の安全性評価および主観評価試験(保湿剤BL)
英語
Pediatric Safety In-Use and Consumer Perception Evaluation
北米/North America |
日本語
健常者
英語
Healthy subjects
皮膚科学/Dermatology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
試験品連用にて皮膚刺激がないことを確認する。
英語
To evaluate the dermal irritation potential of a test material.
安全性/Safety
日本語
英語
日本語
試験品使用前および使用継続4週間後の皮膚科医による皮膚評価
英語
Dermal evaluation by a dermatologist before and 4 weeks after use of a test material.
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
群内/Self control
1
治療・ケア/Treatment
その他/Other |
日本語
1日1回、試験品を身体に塗布することを4週間続ける。
英語
Apply the test material to the body once a day for 4 weeks.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
6 | ヶ月/months-old | 以上/<= |
6 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
a) 被験者は、ベースライン時に試験部位に浮腫がなく、紅斑がほとんど認められず(±)、 及び軽度(1)以上の乾燥がないこと。
b) 被験者の親/法的保護者は、試験期間中、提供された試験材料以外の他の製品を試験部位に 適用しないことに同意すること。
c) 被験者の親/法的保護者は、試験期間中、新しい化粧品またはトイレタリー製品を導入しないこ とに同意する。
d) 被験者の親/法的保護者は、信頼でき、プロトコルに記載された指示に従うことができ、全ての研究訪問に対応できることが予想されること。
e) 被験者の親/法的保護者は、被験者がすべての試験評価に参加することを許可する。
f) 被験者は一般的に健康であり、CRL に現在のパネリストプロファイルフォームを提出して いること。
g) 被験者の親/法的保護者は、45 CFR Part 160 及び 164 に準拠した HIPAA 認可書式に記入した。
h) 被験者の親/法的保護者は、21 CFR Part 50「被験者の保護」に準拠した Informed Consent Form を理解し、署名する意志があること。
英語
a) Subject exhibits no edema, no greater than barely perceptible erythema, and no greater than slight (1) dryness of the test sites at baseline;
b) Subject's parent/legal guardian agrees to refrain from applying any other products to the test sites, other than the provided test material, for the duration of the study;
c) Subject's parent/legal guardian agrees not to introduce any new cosmetic or toiletry products during the study;
d) Subject's parent/legal guardian is dependable and able to follow directions as outlined in the protocol and anticipates being available for all study visits;
e) Subject's parent/legal guardian allows the subject to participate in all study evaluations;
f) Subject is in generally good health and has a current Panelist Profile Form on file at CRL;
g) Subject's parent/legal guardian has completed a HIPAA Authorization Form in conformance with 45 CFR Parts 160 and 164;
h) Subject's parent/legal guardian understands and is willing to sign an Informed Consent Form in conformance with 21 CFR Part 50: "Protection of Human Subjects."
日本語
a) 被験者が試験開始前1週間以内に交感神経刺激薬、抗ヒスタミン薬、血管収縮薬、非ステロイド性抗 炎症薬、全身性または局所性のコルチコステロイドによる治療を受けたことがある場合。
b) 被験者が、研究責任者の見解により、被験物質の適用を妨げる、及び/又は試験の結果に影響する可能性のある、急性又は慢性の皮膚科、内科、及び/又は身体疾患の既往歴があること。
c) 被験者が現在、治験責任医師が本試験を妨害する可能性があると判断した薬剤を服用している場合。
d) 被験者が、皮膚治療製品、化粧品、トイレタリー製品、外用薬に対して既知のアレルギーを有している。
e) 被験者が皮膚癌の既往歴がある、または現在何らかの癌の治療を受けている。
f) 被験者がインスリン依存性糖尿病を患っている。
英語
a) Subject has received treatment with sympathomimetics, antihistamines, vasoconstrictors, non-steroidal anti-inflammatory agents, and/or systemic or topical corticosteroids within one week prior to initiation of the study;
b) Subject has a history of acute or chronic dermatologic, medical, and/or physical conditions which would, in the opinion of the Principal Investigator, preclude application of the test material and/or could influence the outcome of the study;
c) Subject is currently taking certain medications which, in the opinion of the Principal Investigator, may interfere with the study;
d) Subject has known allergies to skin treatment products or cosmetics, toiletries, and/or topical drugs;
e) Subject has a history of skin cancer, or is currently undergoing treatment for active cancer of any kind;
f) Subject has insulin-dependent diabetes.
35
日本語
名 | 明典 |
ミドルネーム | |
姓 | 井上 |
英語
名 | AKINORI |
ミドルネーム | |
姓 | INOUE |
日本語
ライオン株式会社
英語
Lion Corporation
日本語
グローバル開発センター
英語
Global Development Center
132-0035
日本語
東京都江戸川区平井7-2-1
英語
7-2-1 Hirai, Edogawa-ku, Tokyo, Japan,132-0035
08012731828
ino-aki@lion.co.jp
日本語
名 | 明典 |
ミドルネーム | |
姓 | 井上 |
英語
名 | AKINORI |
ミドルネーム | |
姓 | INOUE |
日本語
ライオン株式会社
英語
Lion Corporation
日本語
グローバル開発センター
英語
Global Development Center
132-0035
日本語
東京都江戸川区平井7-2-1
英語
7-2-1 Hirai, Edogawa-ku, Tokyo, Japan,132-0035
08012731828
ino-aki@lion.co.jp
日本語
その他
英語
Lion Corporation
日本語
ライオン株式会社
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Self-funding
日本語
ライオン株式会社
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
Advarra IRB
英語
Advarra IRB
日本語
6100 Merriweather Drive, Suite 600 Columbia, Maryland 21044
英語
6100 Merriweather Drive, Suite 600 Columbia, Maryland 21044
4108842900
ino-aki@lion.co.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2022 | 年 | 06 | 月 | 07 | 日 |
未公表/Unpublished
35
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
2022 | 年 | 04 | 月 | 28 | 日 |
2022 | 年 | 05 | 月 | 07 | 日 |
2022 | 年 | 05 | 月 | 31 | 日 |
2022 | 年 | 06 | 月 | 21 | 日 |
日本語
英語
2022 | 年 | 06 | 月 | 06 | 日 |
2022 | 年 | 06 | 月 | 14 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000054685
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000054685
研究計画書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ仕様書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |