UMIN試験ID | UMIN000047475 |
---|---|
受付番号 | R000054084 |
科学的試験名 | 食道ESDの局注時におけるRDIの有用性についての多施設前向きランダム化比較試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2022/04/14 |
最終更新日 | 2023/04/15 13:11:54 |
日本語
食道ESDの局注時におけるRDIの有用性についての多施設前向きランダム化比較試験
英語
A multicenter prospective randomized controlled trial of the usefulness of RDI for injection in esophageal ESD
日本語
食道RDI Study
英語
Esophageal RDI study
日本語
食道ESDの局注時におけるRDIの有用性についての多施設前向きランダム化比較試験
英語
A multicenter prospective randomized controlled trial of the usefulness of RDI for injection in esophageal ESD
日本語
食道RDI Study
英語
Esophageal RDI study
日本/Japan |
日本語
表在型食道癌
英語
superficial esophageal cancer
消化器内科学(消化管)/Gastroenterology | 成人/Adult |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
食道ESDの局注時にRDIを使用して深部血管を同定しそれらを避けて局注を行うことで、局注に伴う出血や血腫形成が防げるかを検証する。
英語
To evaluate whether using RDI to identify deep blood vessels and avoiding them during injection for esophageal ESD can prevent bleeding and hematoma formation associated with injection.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
大出血の有無
英語
Major bleeding or not
日本語
1. 病変周囲に視認された血管本数
2. 局注に伴う大/小出血頻度
3. 粘膜切除ラインの単位長あたりの血腫個数
4. 切除時間
5. 一括切除率
6. R0切除率
7. 偶発症(穿孔/後出血/誤嚥性肺炎など)の有無
英語
1. The number of blood vessels observed around the lesion
2. Frequency of major/minor bleeding associated with injection
3. The number of hematomas per unit length of the mucosal resection line
4. Procedure time
5. En-block resection rate
6. R0 resection rate
7. Adverse events
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
試験参加者がブラインド化されている単盲検/Single blind -participants are blinded
実薬・標準治療対照/Active
はい/YES
はい/YES
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
いいえ/NO
中央登録/Central registration
2
治療・ケア/Treatment
手技/Maneuver |
日本語
食道ESDにおける粘膜局注時に、RDIを用いて血管の存在を把握し、それらを避けるように局注を行う。
英語
During mucosal injection in esophageal ESD, use RDI to identify the presence of blood vessels and avoid them during injection.
日本語
食道ESDにおける粘膜局注時に、RDIを用いずに、白色光のみで局注を行う。
英語
During mucosal injection in esophageal ESD, white light alone is used for injection without RDI.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
慶應義塾大学病院ならびに共同研究機関病院で表在型食道癌と診断されている、もしくは疑われる病変に対してESDを施行する20歳以上の患者(必ずしも組織診断を必要としない)。
英語
Patients over 20 years old who will undergo ESD for lesions diagnosed or suspected to be superficial esophageal cancer at Keio University Hospital and collaborating hospitals. We don't necessarily need a tissue diagnosis.
日本語
(1)ガイドライン(抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡診療ガイドライン)通りの抗血栓薬の休薬が不可能な症例
(2) 術前精査の段階で5mm未満もしくは50mmを超える病変
(3) Barrett腺癌など扁平上皮癌以外の組織型が疑われる症例
(4) 切除ラインが扁平上皮内におさまらない食道胃接合部癌の症例
(5) 切除が全周となる症例
(6) 外科治療後の症例
(7) 内視鏡治療後の瘢痕にかかる症例
(8) 放射線治療照射野にかかる症例
(9) 凝固能異常のある症例
(10) 維持透析中の症例
(11) 非代償性肝硬変の症例
(12) 研究責任医師または研究分担医師が本研究を実施するのに不適当と認めた症例
英語
(1) Cases in which antithrombotic drug withdrawal is not feasible according to guidelines (Guidelines for Gastrointestinal Endoscopy for Patients on Antithrombotic Medications)
(2) Lesions less than 5 mm or more than 50 mm in size at the time of preoperative evaluation.
(3) Cases in which a histological type other than squamous cell carcinoma, such as Barrett's adenocarcinoma, is suspected.
(4) Cases of esophagogastric junction carcinoma in which the resection line does not settle within the squamous epithelium
(5) Cases in which the resection is full circumferential
(6) Cases after surgical treatment
(7) Cases involving scars after endoscopic treatment
(8) Cases involving radiotherapy irradiation areas
(9) Patients with coagulation disorders
(10) Patients on continuous hemodialysis
(11) Patients with non-compensated liver cirrhosis
(12) Cases that investigators consider inappropriate to conduct this study
130
日本語
名 | 元彦 |
ミドルネーム | |
姓 | 加藤 |
英語
名 | Motohiko |
ミドルネーム | |
姓 | Kato |
日本語
腫瘍センター
英語
Cancer center
日本語
低侵襲療法研究開発部門
英語
Division of research and development for minimally invasive treatment
160-8582
日本語
東京都新宿区信濃町35
英語
35 Shinanomachi, Shinjuku-ku, Tokyo
03-3353-1211
motohikokato@keio.jp
日本語
名 | 蔵人 |
ミドルネーム | |
姓 | 宮﨑 |
英語
名 | Kurato |
ミドルネーム | |
姓 | Miyazaki |
日本語
腫瘍センター
英語
Cancer center
日本語
低侵襲療法研究開発部門
英語
Division of research and development for minimally invasive treatment
160-8582
日本語
東京都新宿区信濃町35
英語
35 Shinanomachi, Shinjuku-ku, Tokyo
03-3353-1211
k.miyazaki30417@gmail.com
日本語
慶應義塾大学
英語
Keio University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
Self funding
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
1. 国立病院機構東京医療センター
2. さいたま市立病院
英語
1. National Hospital Organization Tokyo Medical Center
2. Saitama City Hospital
日本語
英語
日本語
慶應義塾大学病院
英語
Keio University Hospital
日本語
東京都新宿区信濃町35
英語
35 Shinanomachi, Shinjuku-ku, Tokyo
03-3353-1211
med-rinri-jimu@adst.keio.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2022 | 年 | 04 | 月 | 14 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2022 | 年 | 03 | 月 | 21 | 日 |
2022 | 年 | 04 | 月 | 05 | 日 |
2022 | 年 | 04 | 月 | 18 | 日 |
2025 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2022 | 年 | 04 | 月 | 13 | 日 |
2023 | 年 | 04 | 月 | 15 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000054084
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000054084
研究計画書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ仕様書 | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |
研究症例データ | |
---|---|
登録日時 | ファイル名 |